アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『島津アナ始球式』 日々

今日は午前中、わずかな時間ではありますがナゴヤ球場へ行ってきました。2軍戦対くふうハヤテが11時30分プレーボールということで、一軍からも複数の選手が出場していました。



今日9月25日は菊田翔友選手の21歳の誕生日。試合前にはグラウンドに立ち、たくさんの拍手を受けていました。



負けず劣らず、大きな拍手を受けてマウンドに立ったのはメーテレ島津咲苗アナウンサー。今朝のメーテレ『ドデスカ!』が退社前、最後の出演だった島津アナ。涙、涙のエンディングを迎えていました。

実はわたし、毎朝『ドデスカ!』を観ています。ドラゴンズ情報と地元ネタが多いので。その『ドデスカ!』に出演する島津アナ。何とも言えず「感じが良い」。アナウンス技術、話術も確かですが、とにかく「感じが良い」んです。視聴者の好感度はかなり高いかたなのではないしょうか。

恐らく、島津アナが入社一年目の時にナゴヤドームで挨拶していただいたことがあったような、なかったような、くらいの記憶ですが、わたしが一方的に知っている有名人です。

「今朝、観てましたよ!」と声をかけてしまいました(笑い)。ちなみに島津さんに「サインください」と言った選手がいたとかいないとか。




始球式。

ボールの握り方をしっかり確認してます。



投げたボールの行方は…でしたが、きっとメーテレアナウンサーとしての良き思い出となったことでしょう。

朝の帯番組って大変だろうなあ。島津アナ、一視聴者として「お疲れさまでした」と言わせてください。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING