『特訓!』 日々
我が子の保育園最後の運動会が近づいています。かけっこではこれまでずっと1着。「絶対勝ちたい!」と言う我が子に、きょうは「特訓」です。ただ、わたしが教えるわけではありません。わたしの友人であり、高校総体で110メートル障害と8種競技の2冠、世界マスターズ陸上競技選手権大会110メートル障害で3連覇の吉岡康典さんに指導をお願いしました。
『半田 彼岸花』 日々
きょうは11日ぶりのお休み。天気が良かったらカメラを持って出かけようと、前々から決めていました。そしてその通りの快晴! 向かったのは愛知県半田市、狙いは矢勝川の彼岸花です。
『洋食厨房 ムギ』 日々
わたしは就職して25年目を迎えていますから、ある程度、東海ラジオ周辺、栄周辺のお店、特にランチのお店は把握しているつもりでした。しかしきょう、初めて行ったのが「洋食厨房 ムギ」。こんなにおいしいお店があったとは。
『初めてのゆとりーとライン』 日々
26日(月)、バンテリンドームナゴヤへ行くために初めて「ゆとりーとライン」に乗りました。いつもは地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅か、名古屋市営バス「萱場」を利用することが多いです。しかし、この日はJRで名古屋駅から移動したため、大曽根駅で降りました。ドームまで歩いて約20分、この日はかなり暑かったのでタクシー、地下鉄も考えましたが、せっかくなら乗ったことがない「ゆとりーとライン」で行ってみようと。
『京田陽太 逆襲』 日々
きのうに続いてきょうもドラゴンズ取材の担当でした。一軍は横浜遠征なので、ナゴヤ球場へ。まだまだ暑い、汗だくになりながらも取材現場に帰ってきた喜びを噛み締めていました。コロナ禍での取材の規制がなければ、全員に話を聞きたいくらいです(笑い)。