アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『黄電』 日々

1922年に「市電」として始まった「名古屋市営交通」。ことし8月1日で100周年を迎えました。その記念イベントの一環で、地下鉄東山線と名城線で「黄電メモリアルトレイン」が走っています。黄色=ウィンザーイエローの地下鉄は22年前に引退しましたが、その再現車両です。わたしはかすかにしか記憶にありませんが、それでも懐かしい。やっときょう、会えました。


『老眼鏡』 日々

46歳10か月にして初めての、いや、とうとう「老眼鏡」を買いました。


『同期とともに』 日々

きょうは『ガッツナイタースペシャル・中日対DeNA』の実況担当。解説・鈴木孝政さん、レポーター・東海テレビ加藤晃アナでお送りしました。ナイスゲーム!


『名古屋城こども王位戦』 日々

きょうは将棋「名古屋城こども王位戦」の司会でした。ことしで第6回となったこの大会。小学1年生〜中学3年生までの子どもたちが、将棋盤を挟んでの真剣勝負。小学3年生の決勝を近くで見ていたのですが、いやいや強い!終盤は鮮やかに相手玉を詰ませる小学3年生、わたしではとてもかないません。将棋ファンを増やし、才能ある子どもを育てる素晴らしい大会です。

保護者向けのトークショーでは杉本昌隆八段の聴き手を務めました。


『伏見あおい』 日々

きょうもなかなか行けなかったお店へと、伏見にある「産直さばと青魚 伏見あおい」へ。11時半前に到着したのですが、ほぼ満席です。「青魚好きの為の青魚専門店」と、お店のインスタグラムには記されています。楽しみ楽しみ。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING