『100マス計算』 日々
わたしは教育熱心な親だとは思いません。ただ、計算は速くできたほうがいいし、字はきれいな方がいいと思っています。そんな我が子のお勉強に、毎晩ひとつ付き合っています。「100マス計算」。
『ちはら寿し』 日々
『河津桜』 日々
きょうはXに一度もポストをできないくらい、ちょっと慌ただしく動いていました。
外を歩いていると、気温はそんなに低くなかったのですが風がとにかく強い。なぜわたしはコートを着ないで会社を出てしまったのでしょうか…。
中部電力ミライタワーの足元にある「河津桜」、すでに見ごろを迎えています。
『我が子と尾張温泉へ』 日々
きょうは雨。我が子とキャッチボールをすることはできません。バッティングセンターへ行ってきました。わたしが沖縄に行っていたり、我が子の体調が悪かったりで、バッティングセンターへ行くのは3週間ぶりくらいになります。
打てるかなあ。
『ディアルガ パルキア』 日々
けさ、『聴く将棋』を聴くために6時20分ごろにiPhoneを触り始めました。すると、我が子がニコニコしながらわたしの方に近づいてきました。あれ、起こしちゃったかな?と思ったら違いました。ワクワクして起きてしまったようです。きょうはスマートフォン向けゲームアプリ『ポケモンGO』で大きなイベントが始まるからです。その名は「Pokémon GO Tour:シンオウ地方 – グローバル」。簡単にまとめますと「ディアルガ」「パルキア」というなかなか登場しない「伝説のポケモン」が、きょう、あすは各地に登場する日なんです。きのうまでに、我が子が気持ちよくプレーできるようゲーム内のアイテムなども課金して整えておきました。
もうちょっと寝ていてほしかった…のですが、我が子には関係ありません。ワクワクして眠れないのですから(笑い)。とはいえ、イベントは10時スタートなので、ゴロゴロしたり、字の練習をしたり、100マス計算をしたりしながらその時を待ちます。そして出発!