ペンネーム:熱い女さん
美味しい手羽先の作り方
〈材料〉 手羽先(適量) ニンニク
〈調味料〉 醤油・本みりん・塩・胡椒
〈作り方〉
① タレ作り
(醤油1:本みりん10の割合)
ニンニクのスライスと共に、これを瓶に
入れて冷蔵庫で、2週間ほどねかす。
② 手羽先は、素揚げして、タレに漬けたら
焼く前に、塩・胡椒してから、焼き始め
て下さい。
ただし、タレの割合は、お好みでどうぞ。
快晴。
月の写真は
スマホのカメラではキレイに撮れないので
じゃあ「ススキ」を、と思うものの、
どこに生えているのか…?
これはススキではないんですよね。
スマホといえば、
きょうはiPhone5S、5Cの発売日。
au、ソフトバンクモバイルに加え、
NTTドコモからも発売になり、
選択肢が増えました。
私は購入・予約はしなかったものの、
デモ機は触ってきました。
欲しいけれど、もう少しガマン。
で、
私のiPhone5を「iOS7」にアップデート。
フラットデザイン、
なかなかカッコいいですね。
コントロールセンターも大変便利です。
スマートフォン、
これからどこまで進化して、
そしてどんな未来を作るのでしょうか。
私、実はガラケーも持っていまして、
こちらはこちらで便利です。
おしまいに、
私のiPhoneの待ち受け画面は…
明治神宮の「清正井」。
ラジオネーム:親ナビ姫の母さん
- 鶏肉とゆで卵の煮込み料理 ー
〈材料〉 鶏のむね肉 3枚 (もも肉でも可)
ニンニク・ゆで卵 3~6個・レタス
ハチミツ・油 (全て適宜)
〈合わせ調味料〉 醤油 大さじ4
酒 〃
砂糖 大さじ3
水 1カップ
〈作り方)
① 鶏肉は さっと熱湯に通し、布きんで拭いて
表面にハチミツを全体に塗っておく。
② フライパンに油をひきニンニクのみじん切り
を入れ、鶏肉を表面に焦げ目がつくまで
炒め焼きをする。
③ これに、合わせ調味料を加え、ゆで卵と共に 中火~弱火で、煮汁が半分くらいになるまで
煮込む。
④ 後は、お皿に 2cm幅に切ったレタスを敷き
鶏肉を食べやすい大きさに切ってのせ、
周りに、縦に切った煮たまごを飾る。
⑤ 最後に、煮込んだタレを回しかけるか
別の小鉢にタレを入れて付けて食べても
結構です。