現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

サークルKとサンクスで

7月に発売された

「窯出しプレミアムプリン」。

わずか1日で

約25万個の売り上げを記録したそうです。

その商品が、

20日、22日の2日間限定で

再発売されました。



価格は230円。

11月22日、

「いい夫婦の日」に

気を使って買ってきました(笑)。



私はプリンが大好きなのですが、

この「窯出しプレミアムプリン」、

濃厚な味わいで

もう最高です。



あした

買いに行ったら

まだ間に合うかな!?



☆7/3(水)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームKⅡの後藤理沙子ちゃんとチームEの酒井萌衣ちゃん!!

第18ラウンド!!!
今回のトークバトルは、『2じゃないよ的未来予想大作戦』
 お互いの未来をそれぞれ予想していただきました。
 お2人には年齢カードを1枚引いていただきました。
 カードに書かれた年齢の対戦相手の未来をそれぞれ予想してもらいました。
 今回のトークバトルは、未来予想力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。

みなさん!2人の未来予想力はどうでしたか?

10点満点中何点かをそれぞれ評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、  ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077

投票の結果、見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!


後藤理沙子 + 酒井萌衣  は、『 ごりさチルドレン  』

明日の強きバトラーは、鬼頭桃菜ちゃん!と酒井萌衣ちゃん!が登場!!
おっ楽しみに!!!









アリストロキアギガンディア朝一観察日記!
こんなに成長しました。



あまりよく分からないという方のために!
アップにしました!

すみません。文字をアップにしてもしょうがありません。
写真です・・・



あっ、これも少しアップにし過ぎました。
ちょうどいいところが分からず・・・すみません。

真面目にやります。



そんなことをしていたら、蟹江さんがやってきて、
「土日の淀んだ空気を換えよう」
と窓を開けたのですが・・・

開けた瞬間、デスクの上の資料がめくれる・・・散らかる・・・
ということで、すぐに閉めることになりました。



今度は、スタッフから
「こんなメールが届いていますが・・・」
一通のメールを差し出されました。



一瞬、なんだ?ということで、
文字を・・・

「文字のアップは、もういいよ!」と皆さんからツッコミが入りそうですので止めます。

よく見ると・・・



なんだろう?
東海ラジオの電話番号が分からない?
あっ、そういえば、きょうのピンチヒッター、
火水曜デレクタ(ガラクタのようなディレクター)の電話番号が分からない・・・?
と蟹江さんと話をしているところに、
モルゲンスタッフから、「タクマさんから電話です」と呼ばれました。
東海ラジオに向かう途中に、交通事故で道路が渋滞していたということです。
くれぐれも安全運転で行きましょう!
もちろん、番組も・・・放送事故のないように・・・



番組は、大型連休明け! 
と言っても、いつもと変わらず、元気にスタートです。

飛ばす!飛ばす!
あれ? 安全運転で・・・って言わなかったか!?

そして、一気に12時台へ!
「ばばーず無責任相談汁」 ・・・
すみません、間違えました。  

改めて!
「ばば~ずバーバー無責任相談室」
 
モヨさんが壊れる~
こどもたちが学校に行っているということで
これまた飛ばす!



質問内容は省略しますが、
「ご主人がなめる時に長芋でも食べていませんでした?
そして、あなたの・・・ペロペロ・・・」
 
これ以上は、文字として耐えられませんので失礼します。
耐えられず、あきらめのテツさん↓



タクマ家・思い出になるだろうアルバム~



これが、こどもの日の菖蒲湯の様子です。



たのしそうな雰囲気が伺えます。
そして・・・これが「問題の写真」です。
親指の親心・・・



カメラの性能が優れているのもさることながら、
奥様みゆきさんが気が付かず、
藪から棒・・・

いえ、たまたま写してしまったようです。

おあとがよろしいようで・・・


音博でかけたばっかりに…


ことらが「きかせろ」と言って聞きません。

のりかえ≫音博方面


きょう、

ナゴヤ球場で

第2回プロ野球12球団合同トライアウトが行われました。



10日の第1回は65選手が参加しましたが、

きょうはわずか15人のみ。

トライアウトから

再びプロ選手となるのは狭き門、

多くは2度目の挑戦を選ばず、

「元プロ野球選手」となりました。



バックネット裏のスタンドは

立ち見が出るほどのお客様の数、

注目度は高かったものの、

9時過ぎに始まった

15人の挑戦は、

12時前にはすべて終わりました。



選手一人ひとり、

年齢、実績など立場は全く違います。

この15人が、

どこまでプロ野球選手という夢を追い続けるのか、

また、ほかの夢を見つけるのか、

人生は選択の連続だという言葉を

改めて考えさせられる3時間弱でした。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING