おととい、

ナゴヤ球場で

ドラゴンズ(川井)雄太選手から

「大澤さん、

あした(8月1日)の夜、

空いていませんか?」と。

雄太選手が

若手選手と食事に行くとのこと、

そこに大澤さんもどうですか?というお誘い。

選手からのお誘いはとても嬉しいのですが、

若手選手が私に気を使うでしょうから

初めはお断りしました。

それでも雄太選手は、

「大丈夫ですよ、行きましょうよ!」と。

で、きのうの夜は雄太選手と焼肉でした。

雄太選手が連れてきたのは

この2選手。



吉田利一選手と小川龍也選手。

4人でバカ話をしたり、野球の話をしたり。

その焼肉店は

阪神対中日のテレビ中継が流れていました。

4人とも観たり、観なかったり、という感じだったのですが、

真剣にテレビに見入った場面がありました。

それは、きのう、

プロで初めて1軍にあがった

赤田龍一郎選手が代打で出場したところです。

3選手にしてみれば、

きのうまで一緒に汗を流した選手。

特に吉田選手にしてみれば

もともとは同じ捕手、競争相手です。

どういう見方をするのか、

私は興味をもって観察してしまいました。

結果は三振。

そこで吉田選手が

「三振だけれど、いいじゃないですか。

ストライクは全部振っていきましたから。

これは次につながる三振です」と。

このとき、

3人は真剣に赤田選手を応援していたんだ、

競争相手だけれど

やっぱり仲間なんだなぁ〜、と、

ひとり勝手に感激しちゃいました。

雄太、吉田、小川選手、

3人ともいまは2軍ですが、

早く1軍に上がってきてほしいです。


※写真の使用についてはご本人の了解を得ています



☆3/11(月)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームSの出口陽ちゃんとチームSの平松可奈子ちゃん!!


第16ラウンド!!!
今回のバトルは、 『言葉を!指令で!表現大作戦』

ある言葉が書かれたカードと、指令カードを、それぞれ引いていただきます。
お2人にはその“言葉”を“指令”通りに表現していただきます。
より指令に近い表現を目指してください。
今回のトークバトルは、チームEの小林亜実ちゃんが考えたゲームだよ~~~~ん!!!
   
みなさん!2人の即興表現力はどうでしたか?

10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、  ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077

投票の結果、見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!


出口陽 + 平松可奈子  は、『 おしべとめしべの夜のちょうちょ 』

明日の強きバトラーは、都築里佳ちゃん!と山田澪花ちゃん!が登場!!
おっ楽しみに!!!





この日の収録で、もうすぐ誕生日(3月14日)の
出口陽ちゃんの誕生日パーティーを、
あえて仲良しの平松可奈子ちゃんと二人でしました!!



いつもは、大勢のメンバーで祝っていたので、
なんか新鮮!!!!!!
あきすん!!もうすぐ!!!ちょっと早いけど!!!
誕生日おっっっめでとぉぉぉぉぉぉぉ!!!





今週のお題も、「ショボ丼」です。

今日は、下手な横つづきおばさんのレシピをご紹介しました。

「あじの焼き味噌丼」

用意するのは、
あじの干物
みそ
梅干しのほぐし身
のり
青じそ


調理法は、
あじの干物1枚を焼いてほぐします。
アルミホイルとオーブンペーパーを重ねて、上にほぐした後のあじとみそ(あじ1枚に対して大さじ2杯)を塗り付け、焦げ目がつくまでトースターで焼きます。
丼にご飯を盛り、あじ味噌をのせ、青じそ、梅干しのほぐしたもの、焼きのりをのせ、混ぜながら頂きます。
お茶漬けにしても美味しいです。


タクマさん「これ美味しいと思いますよ」


まだまだあなたのショボ丼をお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!


明日4月1日(水)は東海ラジオ「大創業祭」


開局55周年を盛大に内祝いします!
のりかえ≫豪華賞品を盛大にご用意!!

そして、愛知・岐阜・三重の各県を
アナウンサー・レポーターが大縦断!


四代目徳次郎。



日光天然の氷

四代目徳次郎のかき氷です。

「天然の氷」は、

氷室(冬場に採氷した天然氷を夏の出荷まで保存しておく所)で作られています。

貴重な氷を使ったかき氷。

こちらです。



食感はふわふわ、

もう氷とは思えません。



私は栃木産ブルーベリー、

一緒に行った山口由里アナウンサーは

徳島産和三盆をえらびましたが、



どちらもスゴいぞ!!!!!

840円とお値段は高めですが、

ぜひ一度味わっていただきたいです。

丸栄の地下で販売されています。

ただ、

「四代目徳次郎に行きましょう!」と言ってきたのは

成田香織アナウンサー。

「なんで私と行かないのか!」と怒られてしまいそうです。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING