ラジオネーム: 茄子とっくりさん

  ーイカのショボ丼ー

  〈材料〉 イカ・ショウガ

  〈調味料〉 酒・醤油

  〈作り方〉

      イカは、ワタを取っておく。
      イカは輪切りにし、フライパンに油をひいて
      イカを炒め、ワタの中身を絞ったものを入れ
      そこにすったショウガを入れた後、酒・醤油
      で、味を整える。
      これを丼ご飯にのせて、出来上がり。


「音楽博覧会」番組ツアーが決まりました!


鉄道、世界遺産、ハイテンションパーティなど
盛り沢山の5日間。事務総長源石と愉しい旅を!!
詳しくは今後の番組などでご案内します。

のりかえ≫音博方面
のりかえ≫イベントページ方面

■源石和輝と行く
音博マレーシア大視察旅行

日程 6月10日(水)→14日(日) 5日間
旅行代金 145,000円(お一人さま)
※燃油サーチャージ等別
お問合せ 052-962-6151 東海ラジオ事業部
まずはお気軽にパンフレットをご請求ください♪


久しぶりの休日です。

きょうは以前から

「岐阜競輪」に行ってみようと

決めていました。



以前、

当ブログに載せた一宮競輪場が

私の初・競輪。

写真撮影が禁止ということも学びました。

さて、私が真剣に読んでいるものはといいますと…



ガールズケイリンの選手名鑑です。



1年前に復活した女子競輪、

8月末には名古屋競輪場で開催されます。

行ってみようかな。

さて、きょうの結果。



全くわからないし、

当たらないし、だったのですが、

最後に当たってプラスになりました。

じゃあ、

暑いし、大好きなかき氷でもと思い、



岐阜市にある

平工アイスクリーム店へ。

昭和22年創業と聞いています。

ちなみに夏場しかやっていません。

お値段はこちら。



ちなみに、テイクアウトできる

最中アイスのお値段はなんと…

50円です!

(きょうはもう売り切れでした…)



本格的にたてた抹茶がたっぷりかかった

「宇治金時ミルククリーム」、

エアコンではなく扇風機が回る店内での味は

絶品です。



☆3/7(木)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームSの鬼頭桃菜ちゃんとチームEの都築里佳ちゃん!!


第16ラウンド!!!
今回のバトルは、 『言葉を!指令で!表現大作戦』

ある言葉が書かれたカードと、指令カードを、それぞれ引いていただきます。
お2人にはその“言葉”を“指令”通りに表現していただきます。
より指令に近い表現を目指してください。
今回のトークバトルは、チームEの小林亜実ちゃんが考えたゲームだよ~~~~ん!!!
   
みなさん!2人の即興表現力はどうでしたか?

10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、  ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077

投票の結果、見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!


鬼頭桃菜 + 都築里佳  は、『 ももちゅ~ 』

明日の強きバトラーは、酒井萌衣ちゃん!と松本梨奈ちゃん!が登場!!
おっ楽しみに!!!







今日は、桜ヶ丘の総理大臣さんのレシピを紹介しました。

「簡単カワハギ丼」


用意するのは、
冷や飯
何処でも売られているオツマミ用のカワハギの干物
(辛いものが好きな方は、一味がかかったカワハギの干物でもいいです)
だし割り醤油


調理法
冷や飯を丼に盛り付け、カワハギの干物を食べやすい大きさに手でちぎって冷や飯にのせる。
のせたカワハギ全体に軽くかかるように熱い緑茶を注ぐ(約80cc)
直ぐにラップを掛けて電子レンジで温める。
目安はレンジの「冷や飯の温め」に1分余分に加熱する。
チンできたら、ラップはそのままで1~2分蒸らす(これでカワハギが戻ります)
ラップを取り除き、ふやけたカワハギの上からだし割り醤油を30ccほどたらす。
お好みで福神漬けやQちゃんを添えたら色合いもよくなります。


来週のお題は、「ピーマン」です。
あなたの調理法をお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING