加納高3年3組94年卒、
増井歩くん。
芸名・ぺよん潤。
彼は演劇部、
私は硬式野球部でしたが、
彼は夏の大会には応援に来てくれたり、
また、
私も大学時代には
彼の劇団の旗揚げ公演を観にいきました。
卒業後は疎遠になったのですが、
他の同級生から「増井がテレビに出ている!」と連絡が。
日本テレビ系『エンタの神様』や、
資生堂「UNO」のCMに出演していた彼は、
間違いなく同級生の増井歩くんでした。
その増井と、きょう、
18年ぶりの再会です。
高校時代には
霊能者・宜保愛子さんに似ていると言われていたのに、
気づいたら韓流ブームに乗っかり、
俳優ぺ・ヨンジュンさんのそっくりさんとして大活躍です。
ヨン様のポーズ。
いろんな世界で
いろんな仕事をしている同級生たち。
いい刺激を受けます。
そろそろ同窓会、やっちゃいますか。
誰か幹事を引き受けてくれないかな(笑)。
☆3じゃないよ!告知!!
この後、8時からの3じゃないよは、
大矢真那ちゃん!!!
石田安奈ちゃん!!!
矢方美紀ちゃん!!!
です。
今回は、チョコの奴隷リリース直前スペシャル!!
みなさんから、チョコの奴隷のメロメロポイントを大募集!!!
(好きなところ)
じゃんじゃんお待ちしております。
プレゼントも半端ないっす!!!
今週のお題は、「もやし」です。
今日は、東区のスシがウシ?さんのレシピをご紹介しました。
「もやしのフレークのせ」
用意するのは、
(2~3人分)
もやし一袋(200g)
マグロフレークの缶詰(180g)
食べるラー油
調味料はお酒
調理法は、
もやしを洗って水切りしたものを、大きめの丼に入れて、お酒を振りかけて、ラップをかけて電子レンジで2分温めます。
軽く酒蒸し状態になったもやしを、大きめの皿に盛り付け、上からマグロフレークをのせます。
仕上げに、食べるラー油を適当にかければ出来上がりです。
タクマさん「ラー油ともやしって相性いいんですよね。ツナ缶でやってもいいと思いますよ」
まだまだあなたなりの調理法をお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!
きょうは13時からドラゴンズがナゴヤドームで全体練習。
15時過ぎにはその練習が終わりました。
そして17時から
新外国人、ワーナー・マドリガル選手の入団記者会見。
2時間も時間が空いてしまいました。
さて、どうしたものか…
「スターバックス」です。
実は、
昨日の在名アナウンサーゴルフコンペで
私がいただいた賞品は、
準優勝=スターバックスカード3,000円
ニアピン賞=スターバックスカード1,000円
もうひとつニアピン賞=スターバックスカード1000円
ドラコン賞=スターバックスカード1,000円
ということで、
合計6,000円分のスターバックスカードが手元にあるのです。
毎日、コーヒーを飲む私。
当分の間、
助かりました。