現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

今週のお題は、「ショボ丼」です。

今日は、執事のハトコさんのレシピをご紹介しました。

「マグロ偽せ丼」

用意するのは、
ツナ缶
アボカド

調理法は、
アボカドを一口大に切る。
ツナ缶の油を切る。

両方をよく混ぜてから、醤油とわさびを適量入れて和えます。
和えたものを、熱々のご飯の上にのせたら出来上がりです。

子供には、マヨネーズと醤油で和えます。

あれば、ミニトマトをのせると色合いもよくなります。
アボカドを買うのが面倒なら、アボカドなしでもいいですよ。


タクマさん「これは美味しいと思います」


まだまだ「ショボ丼」レシピをお送り下さい。
3分でできるあなたなりのショボ丼をお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!


きょう放送の「聞いてみやーち」は…


初顔合わせ

前野アナとのコンビでした。


8月8日は

ドラゴンズ高木守道監督の

背番号「88」にちなんで

「ドラフェス・守道デー」。

シャオロンの氷の彫刻が

お客さんの目の前で

整えられていきます。



除幕式には

高木監督とドアラも参加しました。

きょうは

真っ赤な「燃竜ユニフォーム」が

配布されるということもあり、

入場券は完売。

私たち報道関係者にも

配布されました。



今夜の『ガッツナイター』、

解説の鹿島忠さんと実況の私、

そしてスコア担当の森アナが

燃竜ユニを着て放送したのですが…。

あ〜あ。



☆3/18(月)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームEの古畑奈和ちゃんと研究生の岩永亞美ちゃん!!


第16ラウンド!!!
今回のバトルは、 『言葉を!指令で!表現大作戦』

ある言葉が書かれたカードと、指令カードを、それぞれ引いていただきます。
お2人にはその“言葉”を“指令”通りに表現していただきます。
より指令に近い表現を目指してください。
今回のトークバトルは、チームEの小林亜実ちゃんが考えたゲームだよ~~~~ん!!!
   
みなさん!2人の即興表現力はどうでしたか?

10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、  ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077

投票の結果、見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!


古畑奈和 + 岩永亞美  は、『 きしめん 』

明日の強きバトラーは、犬塚あさなちゃん!と大脇有紗ちゃん!が登場!!
おっ楽しみに!!!







ラジオネーム:乳輪火山さん

  「キムシュー丼」

    〈材料〉シュウマイ
        キムチ  (適量)
        醤油

    〈作り方〉
      ① シュウマイをレンジでチンしてお皿の上で
        つぶして、それに少量の醤油をかけておく

      ② キムチを刻んでシュウマイと混ぜ合わせる

      ③ あとは、ご飯にのせて完成です。


   市販のシュウマイで、OK。
   キムチが味を引き締めます。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING