今週のお題は、「炊き込みご飯」です。
今日は、モモちゃんのママさんのレシピをご紹介しました。
「なんちゃって松茸ご飯」
用意するのは、
お米3合
エリンギ1パック
松茸風味のお吸い物の素4袋
調理法は、
通常のご飯を炊く水加減にして、お米を準備します。
エリンギを短冊切りにして、ご飯の水の中に入れる。
最後に、お吸い物の素と醤油を大さじ1杯くらい入れて、軽く掻き混ぜます。
後は、通常モードで炊くだけ。
炊き上がったら、まるで本物の松茸を使ったようにできます。
タクマさん「香りはいいと思います」
まだまだあなたなりの調理法をお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!
朝3時50分に起きても、
すでに少し明るくなっている季節になりました。
きのうは雨が降りましたが、
わがガッツナイターズは全員でグラウンド整備です。
このあたりのマナー、わがチームではありますが素晴らしい。
いい選手ばかりです。
名城早朝軟式野球リーグ第10戦、中日ラッシャーズ戦は
10対1で5回コールド、
これで7連勝、
4試合連続コールド勝ちです。
7勝1敗2分で初優勝に向かうガッツナイターズですが、
まだ11試合あるのも事実。
ここからが正念場です。
来週は厳しい戦いになるでしょうが、
負けない試合をしたいです。
きょうのプレーヤーとしての私は、
完璧にとらえた打球がライト正面のライナー。
悔しすぎます。
打率が2割にも届かないぞ…。
☆1/15(火)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームEの小林亜実ちゃんと研究生の藤本美月ちゃん!!
第15ラウンド!!!
今回のバトルは、 『2じゃないよ!番組オリジナルキャラクターを創っちゃうぞ大作戦』
お2人には、2じゃないよ!番組オリジナルキャラクターの名前を考えて
それぞれ発表していただきました。
2人がこの番組からイメージする愛くるしいキャラクターを考えていただきました。
今回のバトルは、想像力芸術力を鍛えてもらうよ~~~~~~~~~~ん!!!
【小林亜実】 キャラクター名 『 きゃべたん。 』
【藤本美月】 キャラクター名 『 数字の2 』
それぞれの作品に10点満点中、何点かを評価して投票してください。
*もちろん、番組内での説明内容も加点材料にしてください。
小林亜実 たす 藤本美月 は、 『 こあみつき~ 』!!!!!!
明日の強きバトラーは、小林絵未梨ちゃん!と都築里佳ちゃん!が登場!!
おっ楽しみに!!!
さてさてこの収録の日に、、、
チームEの小林亜美ちゃんの誕生日パーティーをしちゃいました!
今回ももちろんサプライズ!!!
スタジオの中のどこかにケーキを隠して、
宝探しゲームといってみんなで探してまあビックリ!が狙いです。
狙い通りうまくいきました!!!
小林亜実ちゃん!!!
お誕生日!おっめでとぉぉぉぉぉ!!!!!!
ラジオネーム:総理でらっくすさん
- うちの生姜御飯 ー
〈材料〉
つち生姜
油あげ (すべて適量)
〈調味料〉
薄口しょうゆ
和風だし
〈作り方〉
生姜は千切りにして、あげもそのまま、細かく
切っておく。
炊飯器に米、生姜、油あげを入れて、和風だし
薄口しょうゆを入れていつもの分量の水をいれ
そのまま炊き上げてます。
味は、お吸い物よりも濃く、好みの味で炊き
あげてください。
海苔に巻いて食べても美味しいと思います。