ラジオネーム:茄子とっくりさん
- 牛肉の炊き込み御飯 -
〈材料〉・ 米2合
・ もやし半袋
・ 牛肉100g
・ つち生姜(少々)
〈調味料〉
・ 醤油・酒・みりん 各大さじ2杯
すりゴマ・ゴマ油(少々)
〈作り方〉
① 牛肉は1cm幅に切り、醤油・みりんを各大
さじ半分くらい入れて、もみこみ下味を
つけておく。
② もやしは、ヒゲを取り、生姜は千切りに
しておく。
③ といだ米に水、生姜、牛肉(つけた汁も)
もやしの材料と、
醤油、酒、みりん等、調味料などを
すべて入れて炊く。
④ 炊き上がったら、ゴマ油をひと回しして、
すりゴマを混ぜて出来上がり。
☆12/26(水)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームEの都築里佳ちゃんとチームKⅡの加藤智子ちゃん!!
第15ラウンド!!!
今回のバトルは、 『2じゃないよ!番組オリジナルキャラクターを創っちゃうぞ大作戦』
お2人には、2じゃないよ!番組オリジナルキャラクターの名前を考えて
それぞれ発表していただきました。
2人がこの番組からイメージする愛くるしいキャラクターを考えていただきました。
今回のバトルは、想像力芸術力を鍛えてもらうよ~~~~~~~~~~ん!!!
【都築里佳】 キャラクター名 『 じゃにゃん 』
【加藤智子】キャラクター名『1+1は2じゃないよ!!うさぎ』
それぞれの作品に10点満点中、何点かを評価して投票してください。
*もちろん、番組内での説明内容も加点材料にしてください。
都築里佳 たす 加藤智子 は、 『 乙女ゲー オタク 』!!!!!!
明日の強きバトラーは、金子栞ちゃん!と松本梨奈ちゃん!が登場!!
おっ楽しみに!!!
今日は、ちえみさんのレシピをご紹介しました。
「なめ茸炊き込みご飯」
用意するのは、
お米3合
なめ茸(減塩タイプでなく普通のもの)
調理法は、米+なめ茸で、水加減は3合分で大丈夫です。
私は、基本以外に、2パターンあります。
Aパターン
油あげ、ツナ缶、ひじき、鶏肉
Bパターン
コーン缶、にんじん、銀杏、好きなキノコ類
組み合わせは自由です。
我が家では、その時々で組み合わせを変えて楽しみます。
Aパターン、Bパターンの時は、水加減は多少多く入れます。
タクマさん「こうなごを入れても美味しいと思いますよ」
来週も、お題は「炊き込みご飯」でお送りします。
まだまだあなたなりの調理法をお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!