現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

ドラゴンズが首位ジャイアンツに快勝、

そして、

浅尾拓也選手が

復帰登板を果たしました。



「ピッチャー、浅尾」という場内アナウンスに

湧き上がる大歓声、

記者席にいた私もしびれました。

あとは

なんとか無事に浅尾選手が

投げ終わってほしいと祈っていました。

【試合後の浅尾選手】
歓声がうれしかった。感謝しています。(試合後はとびきりの笑顔に見えましたが?)いや、とびきりの笑顔ではないと思う(笑)。運が良くて抑えているところもある。ツイているうちにいい投球ができるようにしたい。普通どおりに投げられたと思います。(テーマ?)0点に抑えることですね。どういう展開で投げるとか聞いていなかったし、言われたところで投げるだけ。(登板は)7回に、セーブがつかない場面だったら行くと聞いていました。いつもは緊張するんですが、きょうは久しぶりに(投げていて)楽しかったですね。もうちょっと低め低めに集めなきゃいけないと思いました。もっと腕は振れる気がするんですが、徐々にですね。運で抑えた部分があるが、調子が良くても点を取られることはあるし、0点という結果は良かったです。

1イニング三者凡退、

無理せず、無理させず、

ゆっくり復活への階段を登ってもらいたいです。

浅尾選手は

ドラゴンズの、球界の宝ですから。



☆2月17日(日)1+1+1は3じゃないよ!
  今回のメンバーは、、、


カフを担当した
チームSの大矢真那ちゃん!!!



チームSの出口陽ちゃん!!!



そして、、、
チームEの金子栞ちゃん!!!



この3人が今回お送りする3じゃないよ!!!

緊急特別企画は、、、題して、、、



~毎週月曜日から金曜日 夜9時30分から絶好調放送中!!!
『SKE48 1+1は2じゃないよ!』もちろん聴いていただいますよね?
今日は、現在、メンバーが挑戦している2じゃないよ!でやってるバトルを皆さんにも
挑戦してもらうよ!!
第16ラウンド!言葉を!指令で!表現大作戦をみんなでやっちゃおう大作戦~~!!~

ということで、現在2じゃないよ!の第16ラウンドバトルに
リスナーのみなさんに生電話で挑戦していただきました!!!

時間の都合上すべての方と電話を繋ぐことができませんでしたが、
沢山のエントリーありがとうございました!!!

そしてたかりんおじいちゃんも登場!!!
なんとメンバーから、突然のバレンタインチョコレート!!!





たかりん!終始ご満悦でした!!!



おっ!!!

あっという間のエンディング!!!
そうです、激カラエンディングです。




さて誰が食べたでしょう???



ヒント画像





 ラジオネーム: ミルキーココアさん

 -ひき肉を使った 簡単時短カレーー

  〈材料〉 ひき肉(合挽き肉でも何でもOK)適量

       たまねぎ、なす、ピーマン等 好きな野菜

  〈調味料〉市販のカレールゥ

  〈作り方〉
       たまねぎ等の野菜は、2センチ角に細かく切る。
       鍋で、ひき肉と野菜をさっと炒めて、水を
       入れ、野菜が柔らかくなったら、カレールゥ
       を入れて、出来上がり。


のりかえ≫企画のあらまし

3月13日、ケーズデンキ西尾店におじゃましました!


12日にオープンしたばかりの新店舗。
広さ1000坪!愉しくて買物しやすい空間でした。


暑い。

暑いが、

笠松競馬場へ。

場立ち予想屋「大黒社」の一岡浩司さんと

久々に会いました。

オッズが表示されるモニターを見ながら、

真剣に検討しています。



一岡さんのオススメは2番。

「いつか走ってくるが、

それがきょうだと思う」という言葉に乗っかりました。



レースでは2番にただひたすら注目。

すると…



大外から一気に先頭へ、

なんと1着でゴール!

一岡さん、ありがとう!

で、友人と気分よくかき氷を食べに。

きょうはこちら。



各務原市にある「だるま堂」の

「豆大福氷」です。



「豆大福」で有名な同店ですが、

このかき氷もとてもおいしい。



落ち着いた店内ですし、

大変お値打ちです。

きょうのかき氷もおいしかった。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING