今週のお題も、 「キノコ全般」です。
6週目です。
今日は、ガスパチョ・ガスパチョ・ドン・ガバチョさんのレシピをご紹介しました。
「精進そぼろ」
用意するのは、
しいたけ
エリンギ
(シメジ、舞茸、マッシュルームなどお好みのキノコ)
玉ねぎ
なす
ピーマン
目安として、キノコ類と野菜類を各々300g位。
にんにく
おろし生姜
カレー粉
あれば、ガラムマサラ、マンゴーチャツネ(マーマレードやイチゴジャムでも代用可)
固形チキンスープの素
トマトジュース300cc位
調理法は、
玉ねぎとにんにくはみじん切り、他は1センチ角に切ります。
フライパンににんにくを入れてから火をつけて、玉ねぎをゆっくりと炒めます。
キノコ類と野菜を炒め、カレー粉とガラムマサラを加えます。
さらに、トマトジュース、おろし生姜、マンゴーチャツネ、固形チキンスープの素を加えて、弱火で汁っ気が無くなるまで煮ます。
味見をして足らないときは、塩またはオイスターソースで整えます。
ご飯に載せてカレーそぼろ丼、オムレツの具、カレーうどん、とろけるチーズと一緒にパンに載せてもよし、レタスに包んでもよし、何でもよしです。
まだまだあなたなりのレシピをお寄せ下さい。
採用され方には、携帯魔除けを差し上げます。
【7時台】
Falling of the Rain / Billy Joel
釣りに行こう / THE BOOM&矢野顕子
Lost / Soccer Mommy
Step By Step feat 荒谷翔大 / TAIKING
Happier Than The Morning Sun / Nick Decaro
2000トンの雨 / 山下達郎
レコード / soraya
Just Friends(Sunny) / Musiq Soulchild
LOVE TRAIN / TM NETWORK
feelslikeimfallinginlove / Coldplay
【8時台】
Don't Stop ’Til You Get Enough / Michael Jackson
触れる唇 / XinU
Every Little Thing / TAHITI80
バカンスはいつも雨(レイン) / 杉真理
焦動 / レトロリロン
さんぽ / クレモンティーヌ
【9時台】
Double Life / Pharell Williams
赤い傘 / 大橋トリオ
蛍 / SION
アメリカン・モーニング / Randy VanWarmer
DONUTS / ゴスペラーズ
今回は年末年始の時空の歪みを整え回でした(^^;)
でも、全然整わなかったので、来週も整えていきたいと思います☆
そして今日は「乃木坂46 34thSGアンダーライブ」の最終日!!!
現地の方も配信の方もでんちゃんから
片時も目を離さないように応援しましょう(^_^)v
引き続き、新コーナーへのお便りもお待ちしています♪
☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚
■これって絶対の公式
足したり、引いたり、かけたりすることで
「これって絶対○○」というモノを現した計算法則=公式を募集☆
でんちゃんねる的に公式として認定するかしないか判定していきます!
例題)
▶ バニラアイス + わさび = 甘みと辛みのマッチで絶対美味しい
▶ 24時間 ― スマホ = 絶対落ち着かない
▶ でんちゃん × ダンス = 絶対バキバキで格好いい
☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚
■ギリギリライン
行列の待ち時間、安心する数、購入する値段など…様々な場面で選択を迫られる時
ここまでならギリ大丈夫というラインを二人で発表!
でんちゃんねる的ギリギリラインを決めていくコーナーでお題は皆さんから募集☆
例題)
▶ 1日20食限定の ご飯屋さんの行列に何分待ちなら並べる?
▶ ボックスティッシュのストック、何個あったら安心できる?
▶ 一目惚れした靴に悩まず出せる値段は?
☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚
そして、現在のレギュラーコーナーはこちら↓
☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚
■雑学クイズ、でんちゃんが正解です!
土曜の お昼の ちょいネタに雑学クイズを出題!
もちろん正しい答えはあるんですが、それは置いといて
でんちゃんが早押しで答えた解答が、でんちゃんねる的正解というコーナー☆
でんちゃんのクセの強い正解を引き出す雑学クイズの問題を随時、募集中♪
☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚
■シンパシーサロン
でんちゃんがシンパシーを感じる・・・“共感のツボ”を押すような
あるあるネタを送っていただき、リスナーの皆さんと一緒に共感するコーナ☆
でんちゃんと共感できるようなあるあるネタを募集中♪
☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚
■でんちゃんねる的バズらせワード
リアクションに困った時に使えば、その場がなごむ魔法の言葉「おっおーん」を
もっと世の中に広めてバズらせよう!というコーナー☆
皆さんからは優しいウソやどうでもいいネタを募集中♪
☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚
沢山のお便り、お待ちしておりますm(_ _)m
■ radikoタイムフリー ■
★OAを1週間限定で聞くことができます(*˘︶˘*).。.:*♡
http://radiko.jp/share/?sid=TOKAIRADIO&t=20240127113000
[ お知らせ ]
次回は2月3日(土)午前11時30分~のレギュラーOAです。
現在、つぼ押し棒を順次発送していますので
当選された方は楽しみにお待ち下さい。
7月の番組審議会が今月4日に開かれ、「飛騨の俳人・加藤素毛~万延元年つぶやき世界一周~」について審議が行われました。出席した番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。岩瀬正明、大西信之、土岐正紀、宮﨑眞知、山口禎一郎、以上の皆さんで榊原啓治委員は書面による出席となりました。東海ラジオ放送側からは、小畑耕一代表取締役社長、加藤康雄取締役業務・営業担当、角田功治取締役制作局長、田中康之業務局長、そして梅沢尚志ディレクターが出席しました。
この番組は、日本民間放送連盟賞番組部門エンターテインメント番組参加作品で、5月25日(日)午後3時から45分間放送したものです。万延元年・1860年、徳川幕府は初めてアメリカに使節団を派遣しましたが、その中には岐阜県出身の俳人・加藤素毛も加わっていました。この番組では、彼の俳句も織り込み、悪ふざけをツイッターに投稿する現代を彼が見たらどう思うのかを考え、誰もが情報を発信することが可能になった今に警鐘を鳴らします。進行役は元東海ラジオアナウンサーの松原敬生さん、加藤素毛役はタレントの相川真一さんです。
各委員の意見です。
「素毛のキャラクターをイメージするのに、彼を演じた相川氏はベストキャスティングだった」
「素毛役の方言の使い方に違和感を覚えた」
「企画書に『今に警鐘を鳴らす』とあるが、この主旨が番組内ではあまり感じられなかった」
「ナレーションの中に時代背景も含まれていて面白かった」
「効果音もリスナーに情景をイメージさせるように使われていて良かった」
「素毛を通じて番組からどんなメッセージを伝えたかったのか、良く分からなかった」
といった意見が出されました。
東海ラジオ放送からは「審議委員からの意見を受けて、今後の番組制作に反映させるよう、検討と研究を重ねます」と答えました。又、リスナーの皆さんから寄せられた6月のお問い合わせや苦情などは186件で、東海ラジオ開局55周年関連の「TOKAIRADIO GoGo DAY」とセントレアの公開録音の問い合わせが多く寄せられたことを報告しました。 事務局 佐枝一史