11月10日(日)19時30分~ 

『1・2・3 四日市メガリージョン!!

通算第84回です!!

>>番組内容はこちら

>>パーソナリティプロフィールはこちら

>>第83回放送(11月3日)をもう一度聴きたい方はこちら

 


ふるさと納税知っていますか?

 


(左から)吉田純平さん、中村匡さん、源石和輝


おなじみ、大須演芸場。なんと「高座童貞」を喪失しました。


世紀の天体ショー、金環日食。

皆さん、ご覧になりましたか?



実は私、寝ていました(笑)。

起きる気もなく。

少数派でしょうね。

金環日食は見逃しましたが、

私が毎年楽しみにしている自然現象、

それは、

ツバメの巣作りです。

毎年、決まって玄関前の照明に

ツバメが巣を作ります。



玄関戸を開けていたら屋内に侵入してしまい

大騒ぎになったり、

大量のフンに困ったりもするのですが、

今年も無事に孵化し、

朝からにぎやかな鳴き声が響いています。



☆9/16(金)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームEの梅本まどかちゃんとチームEの磯原杏華ちゃん!!

第7ラウンド!!!
今回のバトルは、

『 即興情景描写大作戦 』

風景写真が描かれたカードを引いて、その風景をレポートします。
ラジオを聴いているみなさんの頭にその
写真の映が浮かぶような情景描写を30秒でしていただきました。
今回のトークバトルは、レポート力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。

誰が1位に輝くかな?
みなさん投票結果をお楽しみに!!

梅本まどか + 磯原杏華 は、『 やっぱりゾウだぞぉぉ 』!!!

来週月曜日の強きバトラーは、小林亜実ちゃんと金子栞ちゃんが登場!!
お楽しみに!!!






今週のお題も、 「青魚全般」です。

今日は、ヒロくんとハルくんの母さんのレシピをご紹介しました。

「塩鯖のイタリアン」

用意するのは、
大人2人、子供2人用
塩鯖の切り身人数分
玉ねぎ1個
しめじ1パック
ピーマン2、3個
トマト缶1
酒大さじ1

調理法は、
鯖は、皮に切り込みを入れて骨を取ります。
ピーマンと玉ねぎは細く切ります。
しめじは小房に分けます。

フライパンにオリーブオイルを敷いて、鯖を焼きます。
焼きめがついたら裏返して、そこに野菜、トマト缶、お酒を入れて、蓋をして火が通るまで待ちます。
味付けは必要ありません。

まだまだあなたなりのレシピをお寄せ下さい。
採用され方には、携帯魔除けを差し上げます。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING