今日は蒸し暑~い名古屋の夏

ひんやりグッズを紹介しましたが

そもそもでんちゃんねるはジェットコースター番組なんで

あんまりひんやりできなかったかな(^_^;)

 

そして、いよいよ海の日の3連休明けからスタートします!

乃木坂46 真夏の全国ツアー2022

是非、各会場ででんちゃんを見つけて下さいね♪

 

■  radikoタイムフリー  ■

★OAを1週間限定で聞くことができます(*˘︶˘*).。.:*♡

http://radiko.jp/share/?sid=TOKAIRADIO&t=20220716113000

 

[   お知らせ   ]

次回は7月23日(土)午前11時30分~のレギュラーOAです。

現在、番組グッズのステッカーとつぼ押し棒を順次発送していますので、

当選された方は楽しみにお待ち下さい。



毎週日曜14:00から放送の『オールタイムリクエストTRI-ON

毎週週替わりのパーソナリティがDJとして登場しますが、

1/10(日)は、私、井田勝也が担当します!

 

リクエストのテーマは「勇気が出る曲」

もちろん、井田は大好きな「特撮」や「アニメ」の主題歌が浮かぶんですが、

皆さんは自由にお送りください!

勇気が出る理由、お気に入りの歌詞、エピソードなどのメッセージも添えて送っていただけると嬉しいです!

宛先はon@tokairadio.co.jpです。

 

皆さんからのリクエストお待ちしております!



今週の『東海オンエアラジオ』(東海ラジオ 毎週日曜日 22:00~22:30放送)は、先週に続き名古屋栄のオアシス21で行われた東海ラジオ大感謝祭2019の会場から公開録音録の模様をお送りしました。


11月4日(日)16時30分~ ※時間変更注意!!

『1・2・3 四日市メガリージョン!!』

第31回ですよー!!!

>>番組内容はこちら

>>パーソナリティプロフィールはこちら

>>第30回放送(10月28日)が気になる方はこちら


(左から)源石和輝、こにゅうどうくん、水谷留尉

 


(左から)ミナクル藤本啓佑、ミナクル森本拓哉、あべ静江


ここで、ちょっとだけネタバラシ。 


昨年12月、フルマラソンに挑戦後、どうも膝の状態がおかしい・・・
十分に休ませたはずなのに痛みが出る・・・状況が改善しませんので専門家に相談に行きました。名古屋市の覚王山にあります 名古屋PNF整体 http://pino-seitai.xsrv.jp/profile.html

竹内先生に左ひざをみて頂きました。



治療院の中はこんな感じです。ひとまず左膝の痛みをとる為、針を打ちます。
色々な角度に足を曲げ、引っ張り、どんな動きで痛みが走るかをチェックします。そしてそのやり方で、筋肉が痛むのか、靭帯なのかを確認していきます。
私の場合は”筋肉の炎症”という判断でした。やはり靭帯になると時間がかかるみたいです。



トライアスロン、マラソン、なにかしら競技をされている方は痛みを抱えています。そして何もしなければ消えていく痛みが大半かもしれません。でもそういうわけにはいかないですよね。挑戦すると決めたレースは待ってくれません。そこに向かって日々練習していかなければいけません。その為に痛みを除去し、さらにここからが重要です。

痛みが出ないように工夫しなければなりません。

人の体には癖があります。左右の力も違います。手足の長さも微妙に違います。そんな癖は故障につながります。



こんな器具を使ったり、竹内先生が手でかける負荷に対し力を入れていく事をします。そうする事で自分の身体の弱い部分を理解します。色んな動きをする中でプロが見れば弱い部分はすぐに見抜かれます。これが痛みにつながる原因になっていることが多いです。

競技をされていない方にも当てはまる事です。最近歩くだけで腰が痛い、階段の上り下りで膝が痛い、そんな方は是非専門家に診てもらってはどうでしょうか。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING