現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz


☆10/19(水)1+1は2じゃないよ!
 今週1週間は、第5ラウンドで1位を獲得した、
チームkⅡの小木曽汐莉ちゃんとチームEの小林亜実が好きな事をしちゃいます!

3日目の今回は、小木曽汐莉ちゃんと小林亜実ちゃんの好きな事ができるご褒美企画ということで、

『汐莉と亜実のラブラブクッキング大作戦!』

をやっちゃいました!!!

料理が苦手!?やらない!?汐莉ちゃんの為に、料理大好きな亜実ちゃんが、
簡単にできるレシピを伝授!!しちゃいます!

今回スタジオで作るのは、
『こあみケーキ(チョコレートケーキ)』!!!

☆作り方
 薄力粉 大さじ4、純ココア 大さじ2、メイキングパウダー小さじ1、
 卵 2個、サラダ油 大さじ2、砂糖
 を、ボールに入れます。



卵を割って混ぜます。、、、が、
ここで、亜実ちゃんから、汐莉ちゃんに試練が、、、
「卵をわってください!」
おっと、まったく料理をしないしおりん(小木曽汐莉)!!できるか!?




なななんと!!!

きれい!?に割れました!!

やるじゃん!しおりん!!!



ここにサラダ油を入れます。

これを混ぜます!!!



そこにクルミを入れて、

とにかく混ぜます!!!



混ざったところで、
これを、ハートの型に入れます!!




そして、これを電子レンジで“チン”したら完成です!
亜実ちゃん!いつものやつお願いします!!

亜)『おいしくな~れ!』



そして電子レンジで“チン”なり!!



そしてそして、

♪チン

です!

どうかなどうかな!?



最後にココアパウダーをかけて、、、



完成~~~~~~~~~~!!!!!!!!!




すごいっ!凄すぎる!!!

本当に完成しました!
正直みつ吉は、スタジオでこんな短時間で電子レンジだけで、
ケーキができるなんて思ってませんでした!

これは、脱帽モノです!!



汐莉ちゃん!試食!!!
『美味しいっ!!!』

では、写真になってしまいますが、これを観ているあなたにも、
亜実ちゃんから、、、

『あ~~~~ん』



どうですかお味のほうは?
たまらんでしょ!?



亜実ちゃん!
番組の為に、色々な準備とかありがとう!

汐莉ちゃん!是非今度、これを参考に挑戦してファンの皆様に作ってください!!!

以上、『汐莉と亜実のラブラブクッキング大作戦でした!』


小木曽汐莉 + 小林亜実 は、『 カフェ 』!!!


明日は、小木曽汐莉ちゃんの好きな事ができるご褒美企画、

『明日決めます!小木曽汐莉の新キャッチフレーズ決め決め大作戦!!』やっちゃいます!


*****************************
緊急特別企画!!!
この番組『1+1は2じゃないよ!』も11月で番組スタート1周年を迎えます。
そこで、常日頃から聴いてくださっている皆様への感謝の気持ちを込めて
プレゼント大作戦をします!

今週1週間毎日『2じゃないよ!』の番組内で1文字ずつキーワードを
発表します。そのキーワードをもとに10月23日(日)放送の
『1+1+1は3じゃないよ!』の番組内でクイズを出題します。
見事正解した方の中から3名様にスペシャルなプレゼントがあります。

『皆様に感謝の気持ちを込めて!!逆指名直筆サイン大作戦!』
あなたの欲しいメンバー1人の直筆サインをプレゼント!!
とにかく10/17(月)~10/21(金)夜9時30分~放送の
『1+1は2じゃないよ!』と!

10/23(日)午後3時~4時生放送
『1+1+1は3じゃないよ!』を!

がっつり聴いてあなたの推しメンの直筆サインゲットしてください!



今日は、ラジオ大好きおばさんのレシピを紹介しました。

「大根のチーズ巻き」

用意するものは、
スライスチーズ
大根
梅干し
つまようじ


調理法は、
大根はできる限り薄く半月状に切り、少しの塩でしんなりするまで置きます。
チーズは、対角線に包丁を入れ、四等分位の大きさに切ります。
梅干しの種を取り除き、軽く潰して置きます。
大根がしんなりしたら、水気をしっかりととります。
その大根の上にチーズを載せ、その上に一個の半分位の梅を載せます。
これを扇状にクルリと包み込むようにしてつまようじで留めます。
これで出来上がりです。
このままでも美味しいですが、ポン酢や辛子醤油などで食べても美味しいです。
チーズの代わりにハムでやってもいいですよ。このときは梅は使わないです。

来週のお題も、「チーズ」です。
まだまだあなたのレシピをお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。


2001年11月25日(日)  午前6時15分放送

11月の番組審議会がこのほど開かれ、10月1日よりリニューアルされた 「おはよう松原敬生です」 を審議しました。出席した番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。相羽 彦、麻創けい子、土屋嶢、久本省二、松沼正平、村瀬忠雄、以上の皆さん。松田好旦委員からは文書で意見をいただきました。また、東海ラジオ側からは、加藤 武・常務取締役、梅田眞司・取締役報道制作局長、池田譲治・取締役業務局長、犬飼俊久・報道制作局次長兼制作部長、深井正康・チーフディレクターが出席しました。
「おはよう松原敬生です」は平成11年10月にスタートし、この8月31日(金)に500回目の放送を迎えました。この番組は午前6時30分から9時までの、2時間30分に亘る放送ですが、この時間は朝の忙しい時間帯にあたり、所謂"ながら聴取"が一般的な聴取形態だろうと考えられます。朝一生ワイド番組として、一日のスタートに相応しい明るく爽やかなイメージと、「ニュース」などの情報を "ながら聴取のリスナー"にも充分ご理解いただけるよう、分かり易くお伝えすることをモットーにしています。此の度、10月1日より、ヘリコプターによる空からの交通情報 「そ・ら・らリポート」を導入。ドライバーに対するサービスをより充実させました。又、これを機に番組全体を見直し、リスナーとのコミュニケーションアップを図るコーナーの増設のほか、全体のテンポアップと、各コーナーにメリハリをつけるようにしました。尚、「そ・ら・らリポート」は、朝のラッシュアワーに合わせ、7時19分から8時28分までで、毎朝7回放送しています。

委員の皆さんからの意見の概要は次の通りです。
「そ・ら・らリポートは番組のアクセントにもなり、成功だ」 「ヘリコプターの音も、初めはちょっと邪魔に感じたが、慣れてくると臨場感と緊張感があって良い」 「テープで聴くととても長く感じ、じっくり聴く番組ではない」。 しかし、「放送を生で聞くと、長くは感じない」、「この番組は情報番組の最たるもので、聴取者も部分的にしか聴けないし、早くから聴く人は最後まで聴けないという前提で構成されている」、等の外、 「 松原アナの物腰柔らかい、落ち着いた口調が朝にぴったり」、 「トークが人生訓や、お説教臭くなるところがあり、少しウザッタク 感じるところがある」などの意見もありました。 また、「 地元のニュースをもっと入れてもいいのではないか」、 「新聞で、子版といわれるような地域情報を紹介することによって、 より地元に密着できるのでは」とのアドバイスもいただきました。

一方、東海ラジオ側からは、「審議委員からの意見を受けて今後の番組制作に反映させるよう、検討と研究を重ねます」と答えました。また、聴取者の皆さんから寄せられたお問い合わせや苦情などが、 193件あったことを報告しました。
以上が11月の番組審議会の概要です。


【7時台】

そろそろ朝だよ  /  思い出野郎Aチーム

Where I Go / Nx Worries,H.E.R

Golden feat Cody Fry / Cory Wong

ハミングバード  /  YUKI

Show Me How  / FOO FIGHTERS

I Say a Little Prayer   / Diana King

物語のように  / 坂本慎太郎

Skyline   / FKJ

Ironic / Alanis Morissette

光のゆくえ   /  優河 with 魔法バンド

【8時台】

Park Your Car on My Face  / Lois Cole

らりらりらん  /  never young beach

Why are Sundays So Depressing  / The Strokes

FOOL  / 羊文学

サマータイムブルース  /  渡辺美里

【9時台】

気分  /  カネコアヤノ

Truth Hurts   /  Lizzo

僕がいた Where The Light Is   / MASH

時間よ止まれ  /   矢沢永吉

 




来週3月23日は笑顔呼び込む愛され番長

でんちゃんのお誕生日 (*Ü*♡Ηаррч ΒiятнDач♥*

お誕生日話は来週の放送にて予定♪

 

さて、バスラが終わったばかりですが

4月に乃木坂46 32ndSGアンダーライブの開催が決定!

またまた地元名古屋ででんちゃん

キレッキレのパフォーマンスが見られます♪

日程は…

 

[東京]TOKYO DOME CITY HALL
4月5日(水) 開場 17:00 / 開演 18:30
4月6日(木) 開場 17:00 / 開演 18:30

[大阪]グランキューブ大阪
4月8日(土) 開場 16:30 / 開演 17:30
4月9日(日) 開場 16:30 / 開演 17:30

[愛知]名古屋国際会議場 センチュリーホール
4月11日(火) 開場 17:30 / 開演 18:30
4月12日(水) 開場 17:30 / 開演 18:30

[東京]東京ガーデンシアター
4月26日(水) 開場 17:00 / 開演 18:30
4月27日(木) 開場 17:00 / 開演 18:30

 

今から楽しみですね

ちなみに4月11日のライブ当日は我らがマーさんの誕生日です

 

■  radikoタイムフリー  ■

★OAを1週間限定で聞くことができます(*˘︶˘*).。.:*♡

http://radiko.jp/share/?sid=TOKAIRADIO&t=20230318113000

 

[   お知らせ   ]

次回は3月25日(土)午前11時30分~のレギュラーOAです。

現在、番組グッズのステッカーとつぼ押し棒を順次発送していますので

当選された方は楽しみにお待ち下さい。



  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING