現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

梅雨明け前は「いつ太陽を拝めるの?」と言いたくなるくらい
毎日厚い雲に覆われていましたが、特に今週に入ってからは
猛暑が続きうだるような毎日です。

こうなってくると「少しは涼しくならないの?」という気分になります。
全く勝手なものですが・・・。

オフコースの歌詞に「夏は冬にあこがれて 冬は夏に帰りたい」という
一節がありますが、まさにその通りですね。

さて、先日神宮球場に出張し、つば九郎大先生に再会しました。

ここ数年は尻尾につける飾りを季節によって変えていますが
今年の夏バージョンがこちら




夏らしく浮き輪を手に持つ海水浴バージョンと
神宮名物「夏のび〜はな(花火)」バージョン。

共にファンの方が手作りしたものだそうです。

神宮球場の花火は夏休み期間中、5回終了時に300発が
打ち上げられます。

時間にするとほんの2〜3分ですが、打ち上げ花火を見ると
なんとなく涼しい気分になります。

神宮に野球を見に行かなくても神宮外苑周辺からは見えるはずです。
この夏、東京へ行く予定がある方、ミニミニ花火大会見物も予定に
加えてみては?

しかしドラゴンズも景気良く花火のように打ち上がってくれればいいのですが・・・


左から山崎アナ、源石、中日新聞加藤論説委員、安蒜アナ

終わりました!選挙特番。
夜中にもかかわらずご清聴ありがとうございました。
まつり(政)はその後が肝心です。とりあえず寝る。


名城早朝軟式野球リーグ所属、

ガッツナイターズ対ウェスティンナゴヤキャッスル

0対1で完封負け。

これで1勝1敗になりました。



試合後は反省、反省、反省…。

1点を取ることが相変わらず上手くないんです、

我が軍は。

1点を追う展開で

無死2塁から

送りバントで1死3塁。

ここからスクイズを選択したのですが、

これが失敗…。

どうすれば高い確率で1点が取れたのか。

そのことばかり考えている休日の午後。

毎日、仕事でプロ野球を観ているので

眼は鍛えられてはいるのですが、

やっぱり野球は難しいな、ということを

改めて思いました。

さて、私は

サードゴロエラーで出塁、

そして上記の送りバント成功。

開幕戦は3打席で1打数無安打2四球でしたので、

数字は2打数無安打、打率.000のまま。

来週は今季初安打を記録できるよう、

しっかりバットを振っておきます。



☆10/25(火)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームEの酒井萌衣ちゃんとチームEの山下ゆかりちゃん!!!
第8ラウンド!!!
今回のバトルは、

『 即興なりきり大作戦 』

モノや人名、生物の名前の書かれたカードを1枚BOXからひきます。
2人には、出たモノになりきっていただきました!
制限時間は30秒!!!
今回のトークバトルは、なりきり&演技力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。

誰が1位に輝くかな?
みなさん投票結果をお楽しみに!!

酒井萌衣 + 山下ゆかり は、『 ぺちゃくちゃコンビ 』!!!

明日の強きバトラーは、柴田阿弥ちゃんと都築里佳ちゃんが登場!
おっ楽しみに!






今日は、やっとかめさんのレシピをご紹介しました。

「イカと大根の煮物」

用意するのは、
イカ2はい
大根1/3本
調味料
だし汁800cc
ごま油
サラダ油

みりん
砂糖
醤油
各大さじ1
塩小さじ1/2

調理法は、
イカはわた等をとり、2センチ位の輪切りにします。
大根は、厚さ2センチ位に切ります。
イカと大根をそれぞれさっと茹でこぼします。
大根を茹でた湯でやると無駄がありません。
だし汁に、醤油以外の調味料を入れて大根を9分通り煮ます。
イカと醤油を入れ、ひと煮立ちしたら出来上がりです。

来週のお題も、「イカ・タコ」です。
まだまだあなたなりのレシピをお寄せ下さい。
採用され方には、携帯魔除けを差し上げます。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING