今週の『東海オンエアラジオ』(東海ラジオ 毎週日曜日 22:00~22:30放送)は、当日の収録スタートが3時間も遅れてお怒り気味のゆめまると、虫眼鏡、しばゆーで東海ラジオ東京スタジオからお送りしました。


今夜の「コレクターズ・サロン『音楽堂』」

3組のお客様をお迎えいたします。

 

名古屋出身のアニソンシンガー亜咲花さん!!

 

東海ラジオでは「ヨウヘイ BIGMAN'S RADIO」でも

お馴染み。明後日の公開生放送にもゲスト出演!!

シンガーソングライター 浜端ヨウヘイさん!!

 

そしてレペゼン「横浜ドリームランド」

サイプレス上野様とロベルト吉野様!!

 

 

いずれも井田がインタビューしています!!

 

 

 

 

 

 

ぜひお聴きください!!


亜咲花様と井田。


浜端様と井田。


左からロベルト吉野様、井田、サイプレス上野様。


画像をクリックしてラジコでお楽しみください!!


10月7日(日)午後7時30分 ~ 

『1・2・3 四日市メガリージョン!!』

第27回ですよー!!!

>>番組内容はこちら

>>パーソナリティプロフィールはこちら

>>第26回放送(9月30日)が気になる方はこちら


(左から)水谷留尉、源石和輝、日置允美さん(ゲスト)

 


(左から)ミナクル藤本啓佑、あべ静江、ミナクル森本拓哉


ここで、ちょっとだけネタバラシ。 



第一印象は殺風景といっていい。春に比べるとある物がほとんどない。ギャラリー、ブルペンの小屋、メディア用の受け付けや食堂、そして何より選手は投手11人(私の滞在期間)のみ。ただただ自らを追い込む選手がそこにはいました。



ブルペンも1日数人の投手が使用。ボールがミットに収まる音、コーチの指導の声、全てが春以上に私の耳に届きます。シンプルに野球に取り組む日々、土まみれになりながらひたすら白球を追い自分を見つめ直す時間が流れます。



連日、日が暮れて視界が悪くなるぎりぎりまで追い込みました。この後もプールに移動し練習は続きます。秋だからこそできる時間の過ごし方。必ず強くなってくれるはずです。



Hi-STANDARDのギタリスト、横山健さんにインタビュー。
ソロKen Yokoyama としての6作目アルバム「Sentimental Trash」を9月2日にリリース。
とても幅広い層が楽しめる爽快なロックアルバムです。
パパとしてのエピソードや、音楽や社会への真摯な姿勢に共感しました。
「男が惚れる男」って感じかな。
この辺でのライブ予定
@2月11日(木)浜松「窓枠」 @2月14日(日)名古屋 Diamond Hall @3月10日(木)武道館

インタビューのもようは、
9月30日(水)26:00〜26:30「ナイトミュージックサロン」をお聞きください。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING