2011年10月22日(土)  午前5時45分放送

東海ラジオ放送 番組審議会からのお知らせです。10月の番組審議会がこのほど開催され、「 東海ラジオ 秋の改編 」について審議が行われました。出席した番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。麻創けい子、大西信之、高島良樹、宮?眞知、山?隆治、以上の皆さんです。熊倉浩高、村瀬大一郎両氏は書面による出席となりました。東海ラジオ放送側からは、志村富士夫代表取締役社長、小畑耕一常務取締役制作局・開発担当、加藤康雄取締役業務局長、角田功治取締役制作局長、田中康之業務局次長兼編成業務部長、則武勝也制作部長、原光隆報道部長が出席しました。東海ラジオの秋の改編は10月3日スタートで、“とことんスポーツ”をキーワードにスポーツ重視の番組編成です。プロ野球は中日ドラゴンズの勝敗にかかわらずクライマックスシリーズから日本シリーズまで完全中継で放送します。新番組の目玉はスポーツバラエティ『チア・スポ』で月曜から金曜、夕方5時45分から7時までの生放送です。これにより東海ラジオは夕方5時45分から1年を通じてスポーツ色・ドラゴンズ色を前面に打ち出す番組編成となりました。東海三県の民話を朗読する「東海ラジオアナウンサースペシャル民話のこばこ」を月曜から金曜、夜9時40分から10分間お送りします。ネット関係の新番組として月〜金の夜7時から一時間「松本ひでお情報発見ここだけ」などを編成しました。改編率は22・9%でした。

これについて委員からは
■「 チア・スポは単なるスポーツ情報番組とならず、スポーツを通じて復興への勇気と希望を湧きあげる、且つ平日夕方の一時間を超す番組に相応しい内容になることを期待する 」
■「 ドラゴンズの結果にかかわらず、日本シリーズまで完全中継することは、今後、野球は東海ラジオですべて聞けるという安心感やイメージを、リスナーに印象付ける良い編成だ 」
■「 民話のこばこは読み聞かせファンを更に掘り起こす良い企画だ 」
といった意見が出されました。

東海ラジオからは「審議委員からの意見を受けて、今後の番組制作に反映させるよう、検討と研究を重ねます」と答えました。又、リスナーの皆さんから寄せられたリスナーの皆さんからの問い合わせなどは、9月は223件あったことを報告しました。
以上が10月の番組審議会の概要です。                (事務局 佐枝一史)


TOKAI RADIO 「NEXTracks」 NEWCOMER SPECIAL



公演日時
8月22日(金)開場 18:00/開演 18:30

会場
CLOVER House



初選抜のお話は来週です(^^)/

今週もおかしなオンエア♪


以下のコーナーへのメッセージもお待ちしていますm(_ _)m


『ひなおた(ふつおた)』

 ひなちゃん、マーさんへの質問・疑問・聞いて欲しい事やLIVEの感想など

 何でもOKのお便りコーナー。まずは、ここから始めて下さい♪


『おかひな笑い袋』

  ひなちゃんを笑わせる「ねーねー聞いて・・・」から始まる

 小話やギャグ、どーでもいい事などを皆さんから送っていただき

 小笑い・中笑い・大笑いの笑い袋で判定していきます♪


『おかひな最上級研究所』

 様々なシチュエーションで訪れる最高すぎる瞬間に対しての

 アイドルらしい最上級表現(例え)をひなちゃんがオリジナルで創作♥

 皆さんからはシチュエーションにプラスして、アナタが考える

 “アイドルらしい正解”の最上級表現も添えて送って下さい♪


『おかひなトリセツ』

 昭和から平成初期にかけたヒットした商品やおもちゃを

 ひなちゃん独自の解釈で遊びながら紹介していきます♪


『おかひな仲間達』

  乃木坂46・5期生の活動を通して、5期生メンバーとの関係や

 エプソードなどを通して、その魅力を発信♪

 5期生に関する質問も受け付け中☆


『おかひなラッキーアイテム』

  週末コレを持っているとラッキーが訪れるかも!?という

 ラッキーアイテムをひなちゃんが独断で紹介♪


メッセージは一括してこちらから↓

https://business.form-mailer.jp/fms/bc3339ee287289


■radiko → http://radiko.jp/share/?sid=TOKAIRADIO&t=20250621113000


#ひな時間


↓ 39枚目シングル「Same numbers」の新制服



2023年12月17日(日)放送 「ミスを見つける苦労」(2007年3月10日掲載



最新の「生かされて今日まで」は、放送日から1週間はradikoでお聴き頂けます


これまで放送された「生かされて今日まで」をPODCASTでお聴き頂けます


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING