☆9月29日(木) SKE48♡1+1は2じゃないよ!
今日の強きバトラーは、チームSの石黒友月ちゃん!チームEの倉島杏実ちゃん!
第39ラウンド!!!
《一番〇〇なメンバーは誰じゃ~大作戦!》
今回は、お題が書かれたカードを1枚引いていただき、
そのカードに書かれたお題にぴったりなSKE48のメンバーは誰かを答えます。
今回の洞察力を鍛えるトークバトルは、
チームKⅡの川嶋美晴ちゃんが考えたゲームよ~~~ん!!!
今回のお題
【 しっかり者 】
倉島杏実⇒佐藤佳穂
石黒友月⇒江籠裕奈
どちらの洞察力が良かったですか?
10点満点中何点かで評価してメールかFAXでお送りください。
メール ske@tokairadio.co.jp FAX (052)961-0077
どのメンバーが1位に輝くか!?みなさんお楽しみに!!!!
今日のOA曲⇒ 絶対インスピレーション / SKE48
石黒友月 たす 倉島杏実 は、
『 ゆづあみ 』
明日の強きバトラーは、川嶋美晴ちゃん!相川暖花ちゃんが登場!
おっっっ楽しみにぃぃぃぃぃ!!!
☆みつ吉からのガチなお願い!
SKE48が担当するすべての番組のスタジオ写真や楽屋の写真、
メンバーのあんな姿、こんな姿、
そしてメンバーのあんな動画、こんな動画を
番組プロデューサーみつ吉のツイッターでUPしています!
まだフォローしてない方!まずはフォローお願いします!!!
そしてフォローしてくださっている方!いいね!&リツイートお願いします!!!
https://twitter.com/mitsukichi_ppp
https://twitter.com/mitsukichi_ppp
https://twitter.com/mitsukichi_ppp
そしてそして!!!
ツイッターやインスタなどのSNSで番組に関する事をつぶやく時は、
#SKE123じゃないよ
#東海ラジオ
#みつ吉
をつけてつぶやいてくれるでちょっ!!!
みつ吉からのたびたびお願いです!!!
番組をより長く継続する為には、皆さんのおチカラが必要です。
何卒!何卒!リアルタイムで聴いてください!応援のほどよろしくお願いいたします!
そして、この番組のホームページもぶっちゃけ閲覧回数が大事です。
メンバーのあんな姿やこんな姿の写真を毎日UPしています。
とにかく何回も何回も画面に穴が空いちゃうくらい観まくってください!
アクセスしまくってください!!!
2016年に始まった「笠松競馬秋まつり」が、ことしも10月14日に開催されることになりました! 台風で中止、コロナ禍で開催見送りなどありましたが、昨年は復活。そしてことしも開催が迫ってきました。
競馬ファンでもそうでなくても楽しい1日になること間違いなしですが、その中でもわたしが楽しみにしているのは将棋・渡辺明九段がゲストで登場、秋華賞の予想や将棋の多面指しを行っていただきます。
☆9月28日(水) SKE48♡1+1は2じゃないよ!
今日の強きバトラーは、チームKⅡの青木莉樺ちゃん!チームKⅡの中野愛理ちゃん!
第39ラウンド!!!
《一番〇〇なメンバーは誰じゃ~大作戦!》
今回は、お題が書かれたカードを1枚引いていただき、
そのカードに書かれたお題にぴったりなSKE48のメンバーは誰かを答えます。
今回の洞察力を鍛えるトークバトルは、
チームKⅡの川嶋美晴ちゃんが考えたゲームよ~~~ん!!!
今回のお題
【 甘えん坊 】
中野愛理⇒上村亜柚香
青木莉樺⇒川嶋美晴
どちらの洞察力が良かったですか?
10点満点中何点かで評価してメールかFAXでお送りください。
メール ske@tokairadio.co.jp FAX (052)961-0077
どのメンバーが1位に輝くか!?みなさんお楽しみに!!!!
今日のOA曲⇒ 絶対インスピレーション / SKE48
青木莉樺 たす 中野愛理 は、
『 焼肉 』
明日は、石黒友月ちゃん!倉島杏実ちゃんが登場!!!
おっっっ楽しみにぃぃぃぃぃ!!!
*************************************
そしてそして!!!
この番組の毎週水曜日!!!
名門大洋フェリーさんが番組提供復活です!!!!!
名門大洋フェリーさん!
番組への応援ありがとうございます!!!
名門大洋フェリー 公式キャラクター「ノリーナ」
☆みつ吉からのガチなお願い!
SKE48が担当する番組のスタジオ写真や楽屋の写真、
メンバーのあんな姿こんな姿、そしてメンバーのあんな動画こんな動画を
番組公式ホームページや、
番組プロデューサーみつ吉のツイッターでUPしています!
まだフォローしていない方!まずはフォローお願いします!!!
そしてフォローしてくださっている方!いいね!&リツイートお願いします!!!
https://twitter.com/mitsukichi_ppp
https://twitter.com/mitsukichi_ppp
https://twitter.com/mitsukichi_ppp
そしてそして!!!
ツイッターやインスタなどSNSで番組に関する事をつぶやく時は、
#SKE123じゃないよ
#東海ラジオ
#みつ吉
をつけてつぶやいてください!!!
みつ吉からのたびたびお願いです!!!
番組をより長く継続する為には、皆さんのおチカラが必要です。
何卒!何卒!リアルタイムで聴いてください!応援のほどよろしくお願いいたします!!!
そして、この番組のホームページもぶっちゃけ閲覧回数が大事です!!!
メンバーのあんな姿やこんな姿の写真を毎日UPしています!
とにかく何回も何回も画面に穴が空いちゃうくらい観まくってください!!!
アクセスしまくってください!!!!!
きのう、我が子が通知表を持って帰ってきました。こちらは前期、後期の二期制だったことさえすっかり忘れていました。我が子、初めての通知表です。
小学校1年生前期の通知表ですから、特になにも思うこともなく「ふ〜ん、なるほど」というだけのことです。わたしが小学生の頃は「◎◯△」の3段階だったはずですが、我が子が通う小学校では「よくできました・できました・どりょくしましょう」という評価になっていました。まあ、同じ意味合いでしょうね。絶対評価なのかな? 相対評価なのかな? そのあたりさえよく分かっていません(笑い)。
とりあえず、好きなことを見つけて、友達を作って、元気に通ってくれればいいんです。と思っているので、我が子が「野球やりたい!」と言い出したからには2時間近く付き合うのも、親の仕事ですね。疲れた。