きょうは我が子と大須へ行きました。お目当ては「ポケモンメザスタ」の中古タグを探すこと。いま「ポケモンカード」の買い占めや転売などで社会問題にもなっていて、大須にあるトレーディングカードショップなども大盛況。わたしも初めて足を踏み入れた世界、お目当てのものを探し出すにもひと苦労。

そんな中、陳列された「ポケモンメザスタ」のタグの前で、我が子が長考に入りました。



わたしの人事異動が公になってから、ほぼ毎日、誰かと会って食事したり、お茶したり。今週も東海ラジオ関係者だとフリーアナウンサー折出賢一さん、別の日に『大澤広樹のドラゴンズステーション』で共演した丹羽真由実さん、そして3月で東海ラジオを辞めて、まったく新しい業種で働き始めた前野沙織元アナに会いました。



きょうは我が子の7歳の誕生日でした。おめでとう。

昨年は誕生日に発熱、保育園を早退だったのですが、今年はおととい発熱し、きのうまで2日間お休み。そしてきょう登校しました。誕生日近辺で発熱しがちなのでしょうか(笑い)。きょうは元気に学校に行けて良かったです。




☆6月3日(金) SKE48♡1+1は2じゃないよ!


  今日の強きバトラーは、チームEの髙畑結希ちゃん!チームKⅡの青木詩織ちゃん!

 

第38ラウンド!!!

《言い換えって楽しいね!言い換えちゃおう大作戦!》

今回は、モノの名前や事柄が書かれたカードを1枚引いていただき、

 そのカードに書かれたモノの名前や事柄を、抜群のセンスでちょっと笑える表現で

言い換えていただきます。

 今回のトークバトルは、発想力・表現力を鍛えてらうよ~~~ん!!!

 

 

今回のお題

【  名古屋  】

髙畑結希⇒住みやすい

青木詩織⇒青木詩織の第2の故郷


どちらの言い換えが良かったですか?

10点満点中何点かで評価してメールかFAXでお送りください。
  メール ske@tokairadio.co.jp   FAX (052)961-0077

どのメンバーが1位に輝くか!?みなさんお楽しみに!!!!

 

 

今日のOA曲⇒  コップの中の木漏れ日   /  ラブクレッシェンド

 



髙畑結希    たす    青木詩織  は、

『  最年長!  』

来週月曜日の強きバトラーは、江籠裕奈ちゃん!髙畑結希ちゃんが登場!

来週もおっっっ楽しみにぃぃぃぃぃ!!!

*************************************

6月6日(月)~6月10日(金)

チームS新公演『愛を君に、愛を僕に』スタートめでたすぎるスペシャル!

出演メンバー決定!!!

6月6日(月)青海ひな乃 vs 鬼頭未来

6月7日(火)北川愛乃 vs 中坂美祐

6月8日(水)坂本真凛 vs 石塚美月

6月9日(木)荒野姫楓 vs 大谷悠妃

6月10日(金)赤堀君江 vs 竹内ななみ

*************************************



いつも番組を応援してくださっている『足リラシート』『顔リラウォーマー』

でもお馴染みの 樹の恵中村さん!!!

 

番組への応援ありがとうございます!!!

『足リラシート』『顔リラウォーマー』どちらもゲットしてくれるでちょっ!!!










☆みつ吉からのガチなお願い!

 

SKE48が担当する4番組のスタジオ写真や楽屋の写真、

メンバーのあんな姿こんな姿、そしてメンバーのあんな動画こんな動画を

番組公式ホームページや、

番組プロデューサーみつ吉のツイッターでUPしています!

まだフォローしていない方!まずはフォローお願いします!!!

そしてフォローしてくださっている方!いいね!&リツイートお願いします!!!

https://twitter.com/mitsukichi_ppp

https://twitter.com/mitsukichi_ppp

https://twitter.com/mitsukichi_ppp

 

そしてそして!!!

ツイッターやインスタなどSNSで

123じゃないよ!の番組に関する事をつぶやく時は、

#SKE123じゃないよ 

#東海ラジオ 

#みつ吉 

をつけてつぶやいてください!!!




みつ吉からのたびたびお願いです!!!

番組をより長く継続する為には、皆さんのおチカラが必要です。

何卒!何卒!リアルタイムで聴いてください!応援のほどよろしくお願いいたします!!!

そして、この番組のホームページもぶっちゃけ閲覧回数が大事です!!!

メンバーのあんな姿やこんな姿の写真を毎日UPしています!

とにかく何回も何回も画面に穴が空いちゃうくらい観まくってください!!!

アクセスしまくってください!!!!!



きょうは午後から引き継ぎの為、広告代理店の皆さんへあいさつ回り。「大澤アナウンサーですよね」などとお声がけいただき、認識していただいているだけでありがたい限りです。おひとりの方から「ブログ、毎日見ていますよ」と言っていただきました。うれしかったですね~、恥ずかしいですが(笑い)。大した内容ではありませんが、これからも続けていきます。

先日、我が子が通う小学校で「給食試食会」がありました。一年生の保護者約50人が参加したのですが、男性はわたしを含めて2人だけ。あとはすべて女性でした。肩身が狭いというか、恥ずかしいというか(笑い)。我が子が偶然、給食当番だったので、頑張って配膳をしている姿も見ることができました。子どもたちの「いただきます」の声を聞いた後、わたしたち保護者もエプロン、三角巾を身に着けて配膳をしました。もちろんわたしもです。



ごはん、牛乳、ビーフストロガノフ、ベジタブルソテー、にんじんいよかんゼリー。おいしかった! これで5、6年生の量だそうですが、お代わりしたかったな(笑い)。

給食も学校生活の大切なイベントで、楽しい時間です。保育園では黙食でしたが、いまは違います。わたしは毎日、我が子に聞いています。「給食何だった? お代わりした?」と。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING