現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

『OH MY CHANNEL!』木曜日内コーナー「OH MY 妄想ダービー」が、あしたの放送で最終回を迎えます。その収録を終えました。新型コロナウイルスの影響でプロ野球の開幕が遅れ、2020年春に『OH MY CHANNEL! スペシャル』が始まりました。そのワンコーナーが「妄想ダービー」。約2ヵ月、連日の放送でした。そして2020年秋から週一回のコーナーに。馬名を考えるディレクターは大変だったことでしょう。そして実はここ2ヵ月くらいは、レースの内容、結末まで全て制作サイドが準備していました。台本を、競馬実況風に読んでいた、という感じでしょうか。

しかし、あしたは最終回。



朝から晩まで「ポケモン」「ポケモン」の我が子。NINTENDO Switch では『ポケットモンスター ソード』をプレーし、わたしと外出すればiPhoneで『ポケモンGO』、リビングにも寝室にもポケットモンスターの図鑑をそれぞれ置いて勉強? テーブルで何を描いているのかと思えば、やっぱりポケモン。好きなものがあるのは良いことだと思いますが、付き合う大人は大変です。わたしはポケモン世代じゃないので…。で、きょうは台風接近もありほぼ自宅で過ごしましたが、買い物のついでにちょっと外出。そのゲームセンターでプレーしたはやはり「ポケモン」です。




”あなたの推しメンに冠番組を!”

SKE48 AIドルデイズ!東海ラジオ冠番組争奪イベント開催決定!!!

 

SKE48の13周年を盛り上げるべく!

SKE48のファン活応援アプリ「SKE48 AIドルデイズ!」と

東海ラジオとのコラボイベントが開催されます!

 

イベントでは、ランキングの上位メンバー3名の冠がついた特別番組を

以下の日程で放送いたします。


また、入賞したメンバーを設定してパズルをクリアしたお客様の中から抽選で

数名の方に番組内でメンバーと生電話で話せるコーナーにご参加いただく権利が

当選いたします。詳しくはアプリ内のお知らせをご確認ください。

 

【イベント概要】
冠ラジオ特番争奪バトル!
開催日時:2021年10月8日(金)15:00 ~ 10月23日(土)18:59

 

【ラジオ番組概要】
3位メンバー冠特別番組:10/30(土)12:15~12:30 ※事前収録
2位メンバー冠特別番組:11/06(土)12:00~12:30 ※事前収録
1位メンバー冠特別番組:11/14(日)13:00~14:00 ※生放送 

さらに、今回の企画では1位メンバーの冠特別番組が生放送ということで、
当日スタッフが密着して動画を撮影いたします。
撮影した動画は後日、SKE48公式mobileにて会員限定ムービーとして公開いたします。

 

 

「SKE48 AIドルデイズ!」とは、

SKE48のメンバーがコンシェルジュとなって

ファンをお世話してくれるファン活動応援アプリです。

アプリ内の劇場には「パズルレッスン」や「ライブ」があり、

ガチャで獲得したカードを育成してパズル上のステージでメンバーを育成します。

 

アプリのダウンロードはコチラから
https://ske48.app/install

SKE48 AIドルデイズ!公式サイト: https://ske48.app/
SKE48 AIドルデイズ!公式Twitter: https://twitter.com/AppSke48

SKE48公式モバイルはこちら
http://sp.ske48.co.jp/

 

あなたの推しメンに冠番組を!!!皆さん!是非参加してね!!!



名古屋市営交通と洋菓子の「ユーハイム」がともに100周年を迎えたということで、いまコラボした「ハッピーバースデー スタンプラリー」が行われています(9月12日〜26日)。きょうは天気がいまひとつという予報だったので、地下鉄に乗って楽しめるスタンプラリーに参加してみました。



土曜日にバンテリンドームナゴヤで実況を担当する場合、自宅から直接向かうことが多いんです。地下鉄だったり、バスだったり。きょうは名古屋市営バスを「萱場」で下車して、ドームに向かいます。途中、彼岸花が咲いていました。きょうも気温は30度を超えましたが、秋が確実に近づいています。



  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING