☆2013年1月1日(火・元日)松村香織vs山田みずほ 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
東海ラジオ『SKE48 1+1は2じゃないよ!』をお聴きの皆様。
そしてSKE48をこよなく愛していただいている皆様。
新年!!明けまして!!おめでとうございます!!!
2013年も皆さまにより愛される番組を創ってまいります!!
2013年もより飛躍できる年を目指します!!
2013年も東海ラジオ『SKE48 1+1は2じゃないよ!』を!
そして、SKE48を!宜しくお願い致します!!!
番組担当プロデューサー みつ吉
2013年(平成25年)元日
☆2013年1/1(火)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、研究生の松村香織ちゃんと研究生の山田みずほちゃん!!
第15ラウンド!!!
今回のバトルは、 『2じゃないよ!番組オリジナルキャラクターを創っちゃうぞ大作戦』
お2人には、2じゃないよ!番組オリジナルキャラクターの名前を考えて
それぞれ発表していただきました。
2人がこの番組からイメージする愛くるしいキャラクターを考えていただきました。
今回のバトルは、想像力芸術力を鍛えてもらうよ~~~~~~~~~~ん!!!
【松村香織】 キャラクター名 『 にーくん。 』
【山田みずほ】 キャラクター名 『 2じゃないぴょん!! 』
それぞれの作品に10点満点中、何点かを評価して投票してください。
*もちろん、番組内での説明内容も加点材料にしてください。
松村香織 たす 山田みずほ は、 『 ロリータちゃん 』!!!!!!
明日の強きバトラーは、岩永亞美ちゃん!と日置実希ちゃん!が登場!!
おっ楽しみに!!!
サブちゃんねる1102 ばんげのまわし
あけましておめでとうございます!
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
東区東桜からの空模様!
名古屋の初日の出は、7時01分でした。
かにタク的「初日の出」はまもなく・・・
そして、打ち合わせルームへ・・・
出たー
ここからは、既に初日の出が輝いていました。
決して蟹江さんのことではありません。
蟹江さん、1週間ぶりの登場です。
新年の挨拶に・・・
しっかり、山崎アナウンサーもあいさつに来てくれました。
11時・・・モヨさん&テツさんも元気に登場いただきました。
そして、この人もあいさつに・・・いったい誰でしょうか?
そして、無事に元日の放送も終わりを・・・
ばんげのまわし 牛乳レシピ その6 ばんげのまわし
三重県東員町の「いなべのター坊」さんからメールでいただきました。
-牛乳と酒粕の鍋-
〈材料〉
・牛乳
・酒粕
・みそ
・みりん
・生鮭の切り身
・豆腐
・大根
・じゃがいも
・にんじん
・キノコ ※お好みでシメジなど
・水菜
〈作り方〉
①酒粕100g程度と味噌大さじ2~3にみりん、さらに、だし汁を少量加えて伸ばす。
②そこに出汁3カップ程度と牛乳1カップを加え、沸騰したら、鮭や野菜類を煮れば、できあがり。
〈投稿者アドバイス〉
・牛乳のまろやかさに、酒粕のコクが加わったおいしい鍋ですよ。
・鮭のほかに、たらや鶏肉でもおいしいですよ。
サブちゃんねる1101 サブちゃんねる
今日も蟹江さんはお休みです。
今日の代打は、
天野さんです!
天野さんを観察していたら、
???
iPadを操っていました。
そして、
タクマさんが出社して、
打ち合わせが始まりました。
打ち合わせ中、
タクマさんの手が一閃!
蟹江さんの代わりにコバエを退治しました。
今年最後の放送です。
アマタク言ったもん勝ちです。
天野さんは、
紫のトップに、
紫のアンダーでした(笑)
今日もタクマさんがおやつを買って来てくれました。
みりん揚げと、
チョコレートでした。
放送中、
先週、ピンチヒッターを務めてくれた山崎アナがスタジオにやって来ました。
せっかく来てくれたので、久々の
うなぎ犬をやってもらいました。
今年1年、かにタクをお聴き頂きましてありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
明日元日も、かにタクいつも通りに4時間の生放送です。
明日は、蟹江さんが復帰する予定です。
ぜひお聴き下さいね~。
ばんげまわし 牛乳レシピ その5 ばんげのまわし
今週のお題も、「牛乳」です。
今日は、なばなマンさんのレシピを紹介しました。
「豚肉と白菜の牛乳煮」
用意するものは、
豚肉
白菜
牛乳
塩コショウ
サラダ油
調理法は、
鍋にサラダを敷き、豚肉を炒めます。
白菜を入れて炒めます。
牛乳を入れて、ひと煮たちしたら、塩コショウで味を調えます。
タクマさん「コクがほしったら、バターを入れたらいいですよ」
まだまだあなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。