ばんげのまわし 炊き込みご飯のレシピ その8 ばんげのまわし
ラジオネーム:茄子とっくりさん
  - 牛肉の炊き込み御飯 -
  〈材料〉・ 米2合
      ・ もやし半袋
      ・ 牛肉100g
      ・ つち生姜(少々)
  〈調味料〉
      ・ 醤油・酒・みりん 各大さじ2杯
        すりゴマ・ゴマ油(少々)
  〈作り方〉
      ① 牛肉は1cm幅に切り、醤油・みりんを各大
        さじ半分くらい入れて、もみこみ下味を
        つけておく。
      ② もやしは、ヒゲを取り、生姜は千切りに
        しておく。
      ③ といだ米に水、生姜、牛肉(つけた汁も)
        もやしの材料と、
        醤油、酒、みりん等、調味料などを
        すべて入れて炊く。
      ④ 炊き上がったら、ゴマ油をひと回しして、
        すりゴマを混ぜて出来上がり。







