ばんげのまわし 切り干し大根のレシピ その16 ばんげのまわし
 ラジオネーム: まぁーる☆ひろ さん
  -  切り干し大根餃子 ー
    ① 切り干し大根は、水にもどして、水気をよく
      切ってから、細かく刻んで具として使用する。
      その場合、隠し味の砂糖は不要。
      切り干しから、充分 甘みがでます。
    ② 後は、各自 家庭で作る要領で、餃子の具の
      ひとつに加えてください。
      今は、野菜が高いので代用としても美味しく
      出来ます。
ばんげのまわし 切り干し大根レシピ その15 ばんげのまわし
今日は、さきいか大好きさんのレシピをご紹介しました。
「切り干しチップス」
調理法です。
切り干し大根を袋から出して、軽くほぐし、そのまま冷たい油に入れて火にかけます。
焦げて慌てないように、油が冷たいうちから入れて、ゆっくり揚げます。
香ばしくパリッパリッと揚げて、お好みで軽く塩をふって食べて下さい。
レタスを敷いたお皿に盛って、ドレッシングをかけてサラダにしても美味しいですよ。
タクマさん「もともと大根と油も相性がいいですからね」
まだまだあなたなりの調理法をお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!
ばんげのまわし 切り干し大根レシピ その18 ばんげのまわし
今日は、隔頭家ゴムサックさんのレシピをご紹介しました。
「玉切りご飯」
用意するのは、
切り干し大根
卵
ご飯
醤油
塩
調理法です。
切り干し大根をいつものように戻してから、塩をしておきます(浅漬け風に)
塩をした切り干し大根を、水気を絞ってから、細かく刻みます。
卵ご飯を好きなように作って、切り干し大根を載せて頂きます。
タクマさん「切り干し大根を浅漬け風にするのが面白いですね。食感は楽しいと思いますよ」
来週も「切り干し大根」です。
まだまだあなたなりの調理法をお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!
ばんげのまわし 切り干し大根レシピ その18 ばんげのまわし
今日は、なおくんのママさんのレシピをご紹介しました。
「豚バラ肉と切り干し大根炒め」
調理法です。
切り干し大根は、いつものように戻して、よく絞ります。
豚バラ肉またはベーコンと一緒にフライパンで炒める。
味付けは、塩胡椒だけで大丈夫です。
タクマさん「豚バラ肉、ベーコンとの相性は抜群にいいんです。短く切ったら、ご飯の上に載せて食べてもいいですね」
来週のお題も、「切り干し大根」です。
まだまだあなたなりの調理法をお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!
ばんげのまわし 切り干し大根のレシピ その16 ばんげのまわし
ラジオネーム: 茄子とっくりさん
  - 切り干しきんちゃく -
  〈材料〉 ・切り干し大根 10g
       ・にんじん 小さいもの半分
       ・干し椎茸 1枚
       ・茹でた銀杏 4個
       ・卵 1個
       ・正方形の油あげ 4枚
  〈調味料〉・醤油 大さじ 3杯
       ・みりん 〃  〃
       ・本だし小さじ 1杯
  〈作り方〉
       ① 切り干しは水で15分もどして、絞って
         から、ザク切りに。
         干し椎茸は水でもどしてから、千切りに
         にんじんも千切りにしておく。
       ② 卵をほぐして、切り干し・にんじん・
         椎茸・銀杏を入れて混ぜ合わせ、胡椒
         を少々振っておく。
       ③ 揚げの一部を切り、具を入れてから
         口を楊枝で止める。
       ④ 鍋に切り干しと椎茸の戻し汁を2カップ
         醤油、みりん、本だしを入れて煮立って
         きたら、きんちゃくを入れて、10分煮る
       ⑤ 揚げに具を入れたら、すぐに煮ること。
         味付けは、お好みで どうぞ。







