かにタク言ったもん勝ち

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

サブちゃんねる994 サブちゃんねる

今朝もアリストロキアギガンディアを見ると、



ちょっと元気がないようでした。



夏バテですかね…


打ち合わせが終わると、



タクマさんが眠そうでした。
「結局は見てしまった…」



昨夜ロンドンオリンピックの体操と競泳を梯子して見てしまったそうです。
その気持ちは分かります!


今日も始まりました。



そして今日も、タクマさんがおやつを買って来てくれました。



めんたい揚せんとチョコです。



ありがとうございます!


放送中のひとこま。



おやつを食べて栄誉補給するタクマさんと、



黄色い服の蟹江さん。



蟹江さんの指を見ると、



ごっつい指輪が…
これで殴られたら痛そうですね。

タクマさんは、



いつものようにTシャツと短パンでした。


「かにタクポスト」では、



宇治市にある茶壺型のポストの写真を送って頂きました。

そのポストがこちらです。




見事な茶壺型ですね。


そろそろお盆ですから、



おそがいお話を頂きました。



お盆ですもんね。
おそがい思いをしたタクマさん。



おそがい話がありましたらお待ちしていますね♪
もう少しでお盆ですもんねー。

ばんげのまわし ツナ缶レシピ その19 ばんげのまわし

今日は、あっちゃんのレシピを紹介しました。

「玉ねぎのツナのせ」

用意するものは、
玉ねぎ一人一個
ツナ缶

調理法は、
玉ねぎは切り落とさないように、下に割り箸などを置き、くしがた(8等分)に切ります。
切った玉ねぎを皿に載せラップして、柔らかくなるまでチンします。
花が開いたようになったら、ツナを載せて出来上がりです。
水分が出るので、水分は捨てて下さい。
味付けは、お好みで醤油などでどうぞ。

タクマさん「ツナはポン酢が合いますよ」

まだまだあなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

サブちゃんねる993 サブちゃんねる


いったいなんだ?
新しい世界が始まる?

「カメラさん、引いてくださーい」

花の中心部のアップでした。

それでは改めて、
アリストロキアギガンディア朝一観察日記!



開花ラッシュが続きます。
横にもたわわになった蕾が並びます。




しかし、そのままでした。いったい誰がいつ処理をするのだろうか?
そんな中にもまた、小さな蕾らしきものも・・・



果たしてどうなる?
そして、このシルエットは・・・?



正解は、花が今日も咲いていました!



オオムラサキツユクサでした。

さて、番組スタート前の源石アナウンサーとのクロストークですが、
Bスタジオはいつもギリギリまでバタバタしていて、突然のフリに、なんだか手探り状態の2人でした。
源石さんゴメンなさい!



昨日は、おやつ箱にほとんどおやつがなくて・・・
タクマさんは今日は忘れずに・・・



なのにタクマさん、谷村新司さんの間にも、おやつに目もくれず、新しい機械に悪戦苦闘。
いったい何をしていたのかな?




一方、今日のランチリクエストは、古い機械の登場でした。
久しぶりのレコードプレーや!

そして、エンディングの みや~ちチームとのクロストーク!!
宮地さんから「お二人は仲がいいですもんね?」の言葉に思わず・・・



天を見上げるタクマさんとうなだれる蟹江さん。
ほんとーーーーに仲の良いふたりでした。

ばんげのまわし ツナ缶レシピ その18 ばんげのまわし

岐阜市の「ロトシックス」さんからメールでいただきました。
ツナの味噌煮・ツナを使ったおかず味噌- 
〈材料〉 
 ・ツナ缶
 ・ピーマン  
 ・ニンジン
 ・市販の味付け味噌
〈作り方〉 
 ①ピーマンはお好みで5㍉~10㍉の幅で縦に切り、ニンジンは千切りにしておく。
 ②鍋にピーマン、ニンジン、ツナ缶、味付け味噌を入れ、
  焦げつかないよう、弱火で5分ほど煮込めばできあがり。
〈投稿者アドバイス〉
 ・とても簡単です。 ご飯のお供に、お酒のつまみに最高です。

サブちゃんねる993 サブちゃんねる

アリストロキアギガンディア朝一観察日記!



既に最初の花はお疲れモードに・・・



そして、幼い蕾の残骸はそのまま残っておりました。



番組が始まり、武田鉄矢さんが登場すると、蟹江さんが珍しくスタジオを抜け出して行きました。
その先とは・・・



珍しく自動販売機の前に立って、何やら考えております。
そして、決まりました!



蟹江さんが自販機に飲料を買うのは非常に珍しいらしいです。
タクマさんがすぐに教えてくれました。
そんなこんなで、午前中が終わり、時刻は正午の時報明け!



モヨさんは笑いをこらえるのにたいへん。



テツさんが一所懸命に悩み相談のメールを読もうにも・・・
その原因は、これでした。
あるブログで見た看板なんですが・・・



新しい寿司屋チェーンができそうです。
パンクしないように、自転車操業なのかもしれませんが・・・

おあとがよろしいようで・・・



エンディングです。
今週末、よろしければお出かけください。
蟹江さんの生朗読が聴けますよ。



蟹江篤子さん 読み聞かせトークライブ 
8月4日(土) 11時~11時40分
名古屋市公会堂 4階ホール
問合せ:052-917-2515

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING