かにタク言ったもん勝ち

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

ばんげのまわし 魚肉ソーセージレシピ その12 ばんげのまわし

一宮市の「たえちゃん」さんからFAXでいただきました。
魚肉ソーセージのピーマン炒め- 
〈材料〉 
 ・魚肉ソーセージ
 ・ピーマン  
 ・油
〈作り方〉 
 ①ソーセージは縦半分に切り、斜めに薄切りにする。
 ②ピーマンは、種を取り、縦の細切りにする。
 ③ピーマンを油で炒め、しんなりしたら、ソーセージを加え、軽く炒める。
 ④あとは、しょうゆを回し入れ、炒り付ければ、できあがり。
〈投稿者アドバイス〉
 ・お好みで、コショウ・唐辛子・柚子胡椒などを加えたり、
  甘いものがお好きであれば、砂糖、みりんを足してください。
 ・油は、サラダ油、ごま油、バター、ラード何でもOK。
 ・私が中学時代の夏のお弁当の定番おかずです。98歳の母の味です。
〈タクマ&蟹江談〉
 ・しょうゆのおこげがたまらない。ごまを振りかけても美味しいのでは・・・。
 ・ピーマンはじゃこも合うし、間違いなく美味しい!

サブちゃんねる972 サブちゃんねる

週が明けて、アリストロキアギガンディアを見ると、



萎れていました。



落ちてしまうのも時間の問題です…


今週も始まりました。



今日の蟹江さんは、



涼しげな服装でした。



麻でできているそうですよ。


今日もタクマさんが、おやつを持ってきてくれました。



豪華なお菓子です。



どちらも捨てがたい…


「かにタクうどん総選挙」の投票は、明日が締め切りです。
まだの方、もしくはもっと投票したい方は、明日までにお願いします。


週末の土曜日には、「タクマとマジック夏祭り3」が行われました。
その時の舞台裏の写真です。

司会の天野さんの前で、



またまた舌を出して、






天野さんを大喜びさせていた



タクマさんでした。


舞台袖から見ると、




このように見えていました。
楽しい夏祭りでしたよ。
次の機会には、ぜひぜひ見に来て下さいねー。

ばんげのまわし 魚肉ソーセージレシピ その11 ばんげのまわし

今週のお題も、「魚肉ソーセージ」です。

今日は、コザクラさんのレシピを紹介しました。

「魚肉ソーセージを使った揚げおやつ」

用意するものは、
魚肉ソーセージ
箱で売っているホットケーキミックス粉

調理法は、
魚肉ソーセージを3センチ位に切ります。
ホットケーキミックスを箱に書いてある分量で溶いておきます。
魚肉ソーセージにそのミックスを漬けて、フライパンでたっぷりのバターをつけてこんがりと焼きます。
シナモンシュガー、ケチャップ、辛子など、お好みのものをつけて召し上がって下さい。

あなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

サブちゃんねる971 サブちゃんねる

打ち合わせ前にミーティングルームの外を見ると、



蟹江さんが何かをしていました。
近寄ると、



「かにタクうどん総選挙」の集計をしていました。


今週最後の放送です。



いきなり「昨日も悔しくて…」と振られて



用意をしていなくて大慌てのタクマさん。



今日はドラゴンズを讃えていました。


昨日とは違い、



地味な?服装のタクマさん。
放送の合間におやつで栄養補給をしていました。


放送中、スタジオにいると、



ウグイスの鳴き声が聞こえました。
慌てて探しに行くと、



タクマさんが、ウグイスの真似をしていました。



本物かと思うほどそっくりでした。


ではここで、「かにタクうどん総選挙」中間発表です!
今朝、放送前の時点での集計です。

3位「とろーりあったかあんかけうどん」
102票

2位「こだわりの志の田うどん」
131票

そして1位は、



「だしが自慢の鴨ねぎうどん」
134票

とこうなっています。
僅差です。
締切は7月3日ですから、最終結果が出るまでどうなるかはまだ予断を許しません。
まだまだ投票して下さいねー。

ばんげのまわし 魚肉ソーセージレシピ その10 ばんげのまわし

今日は、パコのすけさんのレシピを紹介しました。

「中華風冷奴」

用意するものは、
木綿豆腐一丁
ザーサイ50g
きゅうり90g
魚肉ソーセージ50g
ねぎ(白い所)30g

調理法は、
豆腐は、3つに切った後に水切りして冷蔵庫で冷やしておきます。
ザーサイは洗ってみじん切りにします。
魚肉ソーセージ、きゅうりもみじん切りにします。
ネギは千切りにして水にさらしておきます。
深めのお皿に豆腐を盛り、材料を載せ、タレ(酢、醤油をだし汁で割って砂糖を入れる)をかけて、
最後にネギを載せて出来上がりです。
お好みでラー油を足しても美味しいですよ。

来週のお題も、「魚肉ソーセージ」です。
あなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING