サブちゃんねる963 サブちゃんねる
アリストロキアギガンディア朝一観察日記!
出血を採りまーす!
ん?
改めて、出欠を採ります。
長男・・・「1」
次男・・・「2」
三男・・・「3」
四男・・・「・・・・・・・・・」
おーい、どこ行った?
いつの間にか家出をしていたようです・・・
戻ってくるのかな~?
タクマさんが出社されました!
お久しぶりの靴出勤だそうです・・・
しばらくすると、♪見上げてごらん~
蟹江さんとタクマさんがなにやらやっているようです・・・
いったい何事でしょうか?
タクマさんの首の写真をご覧になっていました。
そして、番組は始まりました。
きょうは「備えあれば憂いなし」・・・
台風情報が入ってきました。
もちろん、気象情報だけでなく、皆さんからの台風情報、ありがとうございました。
そんな中、きょうは、福井県南越前町からお客様がいらっしゃいました。
南越前町「はすまつり」について、
山海里(さんかいり)PR隊の加藤さん、与那嶺さん、山田さん、
そして、「はす坊」さんが、スタジオにやってきてくれました。
台風が近づいているなか、ありがとうございました。
お土産に「はす茶」もいただきました。
ゆっくり、味わうこともなく、エンディングに・・・
そして、このあと、録音もあり、急いで片づけています。
お疲れ様でした。
結局、台風4号は、夜、東海地方に上陸し、抜けていきました。
皆様、大丈夫でしたか?
明日も「かにタク」聴いて下さいね。
ばんげのまわし 魚肉ソーセージ その2 ばんげのまわし
海部郡大治町の「孫に呼びすてにされているゆみこ」さんからメールでいただきました。
-魚肉ソーセージと白いはんぺんの揚げ焼き-
※スタッフが勝手に命名しました。あしからずご了承ください。
〈材料〉
・魚肉ソーセージ
・白いはんぺん
・卵(溶き卵)
・コショウ
・大葉
・油
〈作り方〉
①魚肉ソーセージ2本と白いはんぺん1枚をフォークで荒みじんにつぶし、コショウを振る。
②溶き卵を入れ、食べやすい大きさにしっかり握って形を整える。
※お好みで大葉のみじん切りを加えるとよい。
③フライパンの中で多めの油で揚げ焼きにして、できあがり。
〈タクマ&蟹江談〉
・魚同士のコラボでおいしそう。 それぞれ味があるので、塩は不要。
・大根おろしやからしなども合いそう。
サブちゃんねる962 サブちゃんねる
週が明けて、
アリストロキアギガンデギィアをチェックすると、
大きくなってますよー。
さっそく定規で計ると、
14センチはありました。
頼もしいやつです。
出社して来たタクマさん。
足元を見ると、
靴下を久しぶりに履いていました。
久しぶりの靴下で、圧迫感があってちょっと違和感があるようです。
タクマさんが紐を取りだしました。
紐と3つの玉があります。
まず
2本の紐に1つの玉を通します。
そして両端から、
それぞれ
玉を通します。
すると、
このようになりました。
この3つの玉を
握ります。
タクマさんが掛け声と共に
両端から紐を引っ張ると、
紐だけが取れました。
そして、手のひらを見ると、
玉が3つ残っていました!
朝からびっくりしました。
今週も始まりました。
今週は毎日、先週出題した「あんた誰クイズ」の答え合わせと当選者の発表がありますよ。
今日、タクマさんが買って来てくれたおやつは、
この
お馴染みのみりん揚げとチョコビスケットでした。
このチョコビスケットから実食。
片面は
普通のビスケット。
裏面は、
チョレートになってます。
さて実食。
「うまいっ!」
このタクマさんの顔からもその美味しさが伝わると思います。
ばんげのまわし 魚肉ソーセージレシピ その1 ばんげのまわし
今週のお題は、「魚肉ソーセージ」です。
今日は、あほちゃいまんねんあほでんねんさんのレシピを紹介しました。
「魚肉ソーセージのスープ」
調理法は、
魚肉ソーセージを輪切りにして、
キャベツをざく切りにします。
鍋に湯を沸かしたら一緒に入れます。
キャベツがしんなりしてきたら、コンソメスープの素を入れたら出来上がり。
お好みでコーンを入れたり、コショウを振ってお召し上がり下さい。
まだまだあなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。
サブちゃんねる961 サブちゃんねる
今朝も蟹江さんがアリストロキアギガンディアをチェックすると、
着実に成長していました。
週明けが楽しみですね。
打ち合わせが終わった後、
蟹江さんの右手が一閃!
蟹江さんの手のひらを見ると、
小バエです。
見事に退治した小バエハンター蟹江さんでした。
そしてタクマさんは、
風船を膨らまして、
そこへAD君のスマートフォンを押し付けて
押し付けていきました。
すると…
なんと!!!
風船の中にスマートフォンが入ってしまいました!
そこから
風船を破って、
スマートフォンを取り出して返却しました。
スペシャルな1週間もとうとう最終日になってしまいました。
昨日話題になった体操、蟹江さんはバッチリ撮影できたので、
今日はタクマさんを…
完璧です。
向こう側では、
またまた蟹江さんが完璧にこなしていました。
今日もタクマさんがおやつを持って来てくれました。
新作もありますよ。
さらに、ADキャサリンのお土産も加わり、
選り取りみどりになりました。
幸せそうなタクマさんでした。
月曜と金曜日の「東京UPSIDE STAION」を担当している川島葵さんから、自称「かわいい写真」
が送られてきました。
題「スカイツリーwithスパイダーウーマン」
今旬の東京スカイツリーとのツーショットです。
川島「よくよく顔を見ると、飛ぶのに真剣で真顔なんですよ。真顔ほど怖いものはないですね」
次回作に期待しましょう。
初夏のスペシャルな1週間は終わってしまいましたが、お楽しみ頂けましたか?
来週は、今週に出題した「あんた誰クイズ」の答え合わせと当選者の発表があります。
参加された皆さん、楽しみに待っていて下さいね。