サブちゃんねる1466 サブちゃんねる
5月26日(月曜日)。今朝の東海ラジオ周辺は、曇り空!少し、肌寒い気候でした・・・
今週、来週は、「読めなくてごめんね」枠があります!
厳選した、携帯魔除け・・・プレゼント!
朝は、そんな いろいろなプレゼントへのサイン書き!
今日の蟹江さん!ブルーでまとまって・・・さわやか~。いつもオシャレです。
タクマさん の 飲み物 は POM!
今週の・・・「あったらかけてよ」
中村雅俊 / 時代遅れの恋人たち
発売は、1978年11月1日
作詞・作曲は、山川啓介、筒美京平 という、1 曲
NTV系ドラマ、「ゆうひが丘の総理大臣」主題歌。ちなみに、B面「海を抱きしめて」は、
同じドラマエンディングテーマでした。
来週1週間の「かにタク」は、スペシャルな一週間です
番組の中で、全国名産品が当たる、誰が唱っているのかを当てる「あんた誰?クイズ」を、
毎日出題します!応募して正解した人の中から、毎日1名の方に、
全国名産品(果物系)と魔除けストラップがセットで当たりますよ。
番組内のどこかで出題しますから、お聴き逃しなく。
また、来週は、番組にメッセージをお寄せ頂いた方に当たる「かにタク」グッズが、
いつもの2倍の方に当たります!
「ばばーずマジックDVD6」と魔除けは2名の方、携帯魔除けと
魔除けストラップは毎日4名の方にプレゼントします。
「クイズ なんかへんだがや~」は、いつもの3倍!!
毎日3人の方に魔除けストラップを差し上げます。 いつもの3倍の確率で当たりますよ。
そして、全応募者の中から毎日1名の方に、「かにタク プレミアムセット」をプレゼントします。
これは、現在のかにタクグッズ、ばばーずマジックDVD6、魔除け、
携帯魔除け、魔除けストラップがセットになった夢のセットです。
そのほか、今週と来週は、「読めなくてごめんね」枠を設けます。
読まれなかった方の中から毎日3名の方に、過去の魔除けの中から
厳選した迷携帯魔除けをプレゼントします。
みなさんからのメッセージ、待ってます!
ばんげのまわし 冷たい麺 その6 ばんげのまわし
今日は、松の上のアコさんのレシピを紹介しました。
「ネバツル麺」
調理法は、簡単です!
ひやむぎ または そうめん
納豆
オクラ(茹でて、薄い輪切りに)
山芋
ビン詰め の えのきだけ の 佃煮
焼き海苔
ネギ
市販 の めんつゆ
以上 の 具材 を 混ぜたら、完成です!
暑い日の昼食にはピッタリ!オススメ、だそうです!
今週のお題も、「冷たい麺」です。
あなたなりのレシピをお送りください。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。
サブちゃんねる1465 サブちゃんねる
今朝もお花の世話をする蟹江さん。
なんと!
このアリストロキアギガンディアに蕾がありました!
久しぶりです。
大きくなるのが楽しみですね♪
タクマさんが今日も、
夏仕様で出社しました。
今日は、トータルコーディネートでした。
パンツの裾。
シャツの袖。
そして、
ポケットと、ボーダーで揃えていました。
おしゃれなタクマさんです。
タクマさんが、カバンを見て涙目になっていました。
見ると、
少し破れています。
昨夜、自宅で猫に引っかかれてしまったそうです。
補修を勧める蟹江さんでした。
今週、最後の放送です。
オープニングで、ペンギンの話になりました。
この時期は、毛の生え変わりで、ペンギンの毛が汚いというお話でした。
そこで!
タクマさんに体現してもらいました。
まずは、普通のペンギン。
これが、普通のペンギンだそうです。
そして、汚いペンギンは、こんなイメージだそうです。
これが、
汚いペンギンだそうです(笑)
今日もタクマさんがおやつを買って来てくれました。
プリングルス!!!
ありがとうございます!
来週からの2週間は、「読めなくてごめんね枠」があります。
時間の関係で、番組内でご紹介できなかった方から、毎日抽選で、過去の迷携帯魔除けをプレゼントします。
その迷携帯魔除けが収納されているのは、
この年季の入ったアルバムです。
どの携帯魔除けにするのか、
選定作業をしました。
その結果、
「2004年 乳でとるがねバージョン」
「2005年 祝2000回突破バージョン」
この2つの携帯魔除けに決定しました。
ぜひ見て頂きたい迷携帯魔除けです。
来週からの2週間は、いつも以上に聴いて参加して下さいね。
ばんげのまわし 冷たい麺 その5 ばんげのまわし
今日は、イチゴマンさんのレシピを紹介しました。
「冷製和風パスタ」
調理法は、
パスタを茹でたら、さっと氷水に通します。
そこへ、しそやニンジンの千切り、水菜、レタスなど、お好みのサラダに入れる野菜を載せます。
青じそドレッシングに、大根おろしを混ぜたものをかけます。
最後に、じゃこをオリーブオイルで炒めたものをかけたら出来上がりです。
来週のお題も、「冷たい麺」です。
あなたなりのレシピをお送りください。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。
サブちゃんねる 1464 サブちゃんねる
早朝に雨が降りましたが、
9時にはもう青空が広がっていました。
肌寒い朝でしたが、
タクマさんは、今日も夏でした。
「今日は気持ちいい~」
蟹江さんも驚きの夏仕様のタクマさんでした。
今日も始まりました。
今日もタクマさんがおやつを買って来てくれました。
チョコレートとみりん揚げです。
ありがとうございます!
今日の蟹江さんは、
ロングネックレスが、カラフルでかわいかったです。
今日も、丹波さんがBスタジオの警備をしていました。
厳しい目でBスタジオの平和を守る丹波さん。
その時・・・
丹波さんが何かを感じました。
Bスタジオの入り口を凝視する丹波さん。
そこには・・・
桜???
季節外れの川島桜です!
びっくりする丹波さん。
丹波さんとの激しい戦いが始まりました。
丹波さんの銃弾を日本刀で避ける川島桜。
奇妙ですが、銃弾をものともしません。
川島桜の刀が丹波さんに一閃!
しかし、
掌で受け止める丹波さん。
そして、その隙に丹波さんが銃を放ちます。
崩れ落ちる川島桜。
この顔が、壮絶な戦いを物語っています。
丹波さんが、この川島桜にとどめを刺します。
なんと股間に刀を突き立てます。
絶命する川島桜。
今日も、丹波さんのおかげでBスタジオの平和は保たれました。
丹波さん、ありがとうございました。





