ばんげのまわし オイスターソース その13 ばんげのまわし
今日は、酒呑老爺さんのレシピを紹介しました。
「イカと絹サヤのオイスターソース炒め」
調理法は、
短冊に切ったイカと、筋をとった絹サヤを炒め、中華だし、塩コショウ、酒、醤油で薄目めで味つけします。
最後に、オイスターソースをたら~りとかけたら出来上がりです。
来週のお題は、「冷たい麺」です。
あなたなりのアイデア料理をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。
サブちゃんねる1458 サブちゃんねる
うす曇の天気の中、ふと思いました。
今日は、番組前の様子をサブちゃんねるに載せよう!!
放送前のスタジオ
こちらはブースと呼ばれるお2人がおしゃべりする場所
どちらも、まだまだ、ひっそりとしています。
こちらは打ち合わせスペース
人がいないと寂しい感じがしますね・・・
ここまで紹介しながら、ふと気付きました・・・
イマイチ面白くない!!(笑)
ということで、ここからは蟹江さんが見つけたお花のお話を♪
見てぇ、つぼみがある!!
と蟹江さん。
ここ、ここぉ!
う~ん、ちいさくて見えない・・・
皆さん、分かりますか?
ここです!!
まだ分からないという方のために、もっと寄りましょう!!
さっきのが限界でした・・・
ちなみにこのお花の名前は?と蟹江さんに聞いたところ・・・
“ギガなんとか”だったような・・・
昔、タクマさんに花の名前クイズを出したときに
いろんなお花を用意したそうですが、このお花だけ名前が難しすぎて、
クイズにすらしなかったといういわれのあるお花なんだそうです・・・
でもそれ以来、可愛がり続けているこのお花。
毎年花をつけるのが蟹江さんの楽しみなんだそうです♪
そんなこんなで?!番組スタート!!
今日は「無責任相談室」で、いびきをどうにかしたい!
という相談に答えましたが、お2人の寝顔ってどんなんなんだろう?
と思い、撮影してまいりました!!
まずは、蟹江さんから!!
お花が咲いた夢でも見ているんでしょうか?
続いてタクマさん!!
壷に入った砂糖をこっそり食べている夢でも見ているんですかね
グンナイ♪
ばんげのまわし オイスターソース その12 ばんげのまわし
今日は カンシール さんにレシピをいただきました。
「ニンニクの芽とぶた肉のオイスターソース炒め」
【材料】
・豚肉
・ニンニクの芽
・塩 コショウ
・オイスターソース
【調理法】
① 豚肉を油を引いたフライパンで炒める
② ニンニクの芽を加え、塩コショウをして炒める
③ 鍋肌にオイスターソースを回し入れて味付けしたら出来上がり♪
※しょうが好きの方はすりおろしたしょうがを加えても風味が引き立ちます)
サブちゃんねる1457 サブちゃんねる
「アッツぅぅぅ~~~!!!」
久々の「煽ぐタクマさん」!
かにタク、夏(?)の風物詩です(笑)
蟹江さんの首元には、
涼しげなスカーフ☆
スカーフを広げると・・・
「いろんな色が入っているから、
どの部分を外に出すかで変わる」
…とのこと!!実践してもらいました!!
「青を出したいんだよねぇ~」
オシャレって、こういったちょっとした工夫なんですね!!
今日の「かにタク ポスト」の
コーナーに届いた「百舌鳥さん」の写真!!
「ヒナが5羽、誕生した」と、あとでメールをくれました!!
今日は、スペシャルなお客様がいらっしゃいました!!
日本介助犬協会 広報部の古屋道子さんと
介助犬「レディ」!!
介助犬とは、手や足に障がいのある方のお手伝いをして、自立を助ける犬のこと。
歩くことが出来ない方、車いすや杖で移動している方のために、
落としたものを拾って渡したり、緊急時に手元に携帯電話を持って来たり、
ドアや窓の開閉、冷蔵庫を開けて中からボトルを持ってくる など、
必要に応じたお手伝いをしてくれるそうですよ!
古屋さんが落とした鍵を・・・
拾ってきてくれました~~!!!!!
介助犬フェスタ2014は、5月17日土曜 愛・地球博記念公園 地球市民交流センターで
午前10時~午後4時まで行われますよ!
レディちゃん、ありがとうございました~!!
今日は、レディちゃんの登場にちなんで、この曲をお送りしました!!
明日の「かにタク」も、楽しみにしていてくださいね~!!
最後は、レディちゃんのキュートな写真でお別れです!
まったね~!!
ばんげのまわし オイスターソース その11 ばんげのまわし
今日は、ねこのハチのママさんのレシピを紹介しました。
「ごぼう・にんじんの肉まき」
【材料】
・ゴボウ
・にんじん
・牛肉(平切り)
【調理法】
①細切りにて下茹でしたゴボウとにんじんを牛肉でまく
②①にお塩コショウをし、フライパンに薄く油を引いて、
オイスターソースと醤油をまぜたものを適量からませて焼く
オイスターソースと牛肉の相性抜群!
ソースをからませすぎると焦げやすくなるので注意!





