かにタク言ったもん勝ち

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

ばんげのまわし 醤油味以外のおかず その7 ばんげのまわし

今日は、後悔役に立たずさんのレシピを紹介しました。

「鶏ムネ肉のカレーケチャップ焼き」

【材料】
・鶏ムネ肉・・・大きめ1枚
・片栗粉・・・大さじ1~1.5
・塩こしょう・・・少々


・カレー粉、ウスターソース・・・小さじ1
・ケチャップ、酒、マヨネーズ・・・大さじ1

・お好みの生野菜・・・適量

【調理法】
①★の調味料を混ぜておく
②鶏肉(嫌いな人は皮を取り)そぎ切りにして、塩コショウをふり、ビニールに入れて片栗粉をまぶす
③フライパンで両面をこんがり焼く
④火が通ったら、火を止めて①を入れる
⑤火をつけ、タレを絡ませる程度に炒める

レタスなど、好みの生野菜と一緒にどうぞ。
材料費も安く、子どもも大喜びの定番メニューですよ!
タレを入れるときに、火を止めるのがポイントです!

ばんげのまわし 醤油味以外のおかず その6 ばんげのまわし

今日は、昭和区のKニエ.Aツコさんのレシピを紹介しました。

「豚肉とネギのパッサパサ炒め」

※蟹江さんが昨夜作ったものは豚肉の脂身を取って茹でたためパッサパサになったので、
 ここではパッサパサにならないようにお肉は茹でずに使います。

材料は、
豚肉
豆腐
ねぎ
生姜

オイスターソース
豆板醤

調理法は、
①細かく刻んだ生姜を炒めて香りを出す。
②豚肉を入れて炒めて火が通ったら、斜めに切ったネギを入れて炒める。
③水切りをしておいた豆腐を入れて強火で炒め、最後に、
 酒、オイスターソース、豆板醤を混ぜて作ったソースを絡めて炒める。

酒、オイスターソース、豆板醤の量はお好みで調整して下さい。

今週のお題も、「醤油味以外のおかず」です。
あなたなりのレシピをお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

ばんげのまわし 醤油味以外のおかず その5 ばんげのまわし

今日は、ござったきやーたおいでなさんのレシピを紹介しました。

「春巻き」
家の子供は、大きくなるまでこれが春巻きだと信じてしました。

材料は、
春巻きの皮 10枚
ちくわ 5、6本
大葉 10枚
とろけるチーズ 適量
薬味ねぎ

調理法は、
①ちくわは、縦半分に切って斜めに棒状に切ります。
②ねぎもちくわ位の長さに切ります。
③皮の上に、大葉、ちくわ、ねぎを載せ、最後にとろけるチーズをたっぷり載せて春巻きを作る要領で巻きます。
④少量の油で揚げます。
何もつけないでいただけます。ご飯にぴったりです。

来週のお題も、「醤油味以外のおかず」です。
あなたなりのレシピをお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

ばんげのまわし 醤油味以外のおかず その4 ばんげのまわし

今日は、ゲタさんのレシピを紹介しました。

「土鍋で作るたっぷり野菜のタラ蒸し」

材料は、
タラ(鍋用) 1パック
水菜 1束(野菜はお好みのものでOKです)
マイタケ 1パック
えのき 1パック
しめじ 1パック
塩 適量
黒こしょう 適量
酒・水 合わせて100CC
バター お好みの量
ゆず、かぼす、レモンなど、お好きな柑橘類 適量

調理法は、
① 土鍋に3cm位に切った水菜、きのこ類を入れて、塩、こしょうして、さっと混ぜておきます。
② そこへ、薄切りのタラを(塩味があるので注意して味付けして下さい)並べて、上から酒、水を合わせたものをかけ、最後に塩、こしょう、バターを載せて蓋をします。
③ 土鍋を中火にかけて蓋の穴から蒸気が上がったら弱火にして5~7分したら火を止めてそのまま蒸らします。
④ 食べる前に、ゆず、かぼす、レモンなどをかけます。

来週のお題も、「醤油味以外のおかず」です。
あなたなりのレシピをお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

ばんげのまわし 醤油味以外のおかず その3 ばんげのまわし

今日は、碧色こっぺさんのレシピを紹介しました。

「なんちゃって酢豚」

【材料】
・豚肉(鶏肉でもOK 厚さがある方が良いです)
・玉ねぎ
・ピーマン
・にんじん
・しめじ
・オリーブ油(サラダ油でもOK)
・ケチャップ
・ウスターソース
・酒
・水
・塩、こしょう


【調理法】
①肉、野菜を少し多めの油で炒める
②火が通ったら、水・酒を入れて少し煮る
③ケチャップ、ウスターソースを入れて煮詰める。
  (ケチャップは大めで、ウスターソースは少なめがよい)
④塩、こしょうで味を調える。

揚げなくてできますし、野菜もたくさんとれて◎!!ご飯がすすみますよ!

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING