かにタク言ったもん勝ち

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

ばんげのまわし フライパン1つで立派な一品 その5 ばんげのまわし

今日は、天白区の目指せ八十キロさんのレシピを紹介しました。

「ナポリタン風ポテト」

用意するものは、
じゃがいも3個
ロースハム2~3枚
溶き卵2個
とろけるチーズ

調理法は、
じゃがいもの皮をむいてスライスして細切りの短冊にします。
ロースハムも細切りの短冊にします。
フライパンにサラダ油を熱して、じゃがいもとハムを炒めます。
塩コショウをふって、別に粗びきコショウをふります。
円形に整えていきます。
その上に、ケチャップを二重丸を作り、その上からとろけるチーズを載せます。
溶き卵をフライパンのへりに沿って流し入れて、卵が焦げ気味になったら出来上がりです。
あれば青のり(パセリ、バジルでも)をかけて召し上がります。

来週のお題も、「フライパン1つで立派な一皿」です。
あなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

ばんげのまわし フライパン1つで立派な一皿 その4 ばんげのまわし

今日は、酒呑老爺さんのレシピを紹介しました。

「きのこカレー」

調理法は、
玉ねぎの薄切りを炒めます。
豚バラを炒めます。
お好きなきのこを入れて炒めます。
水を加えて軽く煮込み、好きなようにカレールーを溶かして出来上がりです。
とろみが欲しい場合は、ほぐしたきのこに小麦粉をまぶしておくといいです。

来週のお題も、「フライパン1つで立派な一皿」です。
あなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

ばんげのまわし フライパン1つで立派な一皿 その3 ばんげのまわし

今日は、なばなまんさんのレシピを紹介しました。

「揚げ鶏の甘酢あんかけ」

【材料】
・鶏もも肉(むね肉でも可) 1枚
・塩 適量
・片栗粉 適量
・サラダ油 適量
・酢 適量
・砂糖 適量
・しょうゆ 適量

【調理法】
①鶏もも肉に横から包丁を入れ、2枚におろす(半分ぐらいの厚みにする)
②①を2センチ程の大きさに切り、ボウルに入れ塩を振る
③肉に塩がなじんだら、片栗粉を入れ、まんべんなくkらめる
④フライパンに油を多めに入れ、③を揚げる
⑤肉が揚がったら、余分な油を取り除く
⑥酢、砂糖、しょうゆを3:2:1の割合で混ぜたものをフライパンに入れ、
 軽く熱した後、水溶き片栗粉を入れ、とろみがついたら⑤をフライパンに戻し、
 かきまぜれば完成

鶏もも肉を、鶏むね肉に変えると、ヘルシーになりますよ。
また、甘酢の代わりに、マヨネーズとケチャップを1:1で混ぜたものに、ガーリックパウダーを加えた
ソースをかける…という食べ方もあるそうです。

ばんげのまわし フライパン1つで立派な一皿 その2 ばんげのまわし

今日は、照る山 もみ爺さんのレシピを紹介しました。

「スペアリブのマーマレード煮」

【材料】
・マーマレード 1瓶(大瓶1本がオススメ)
・しょうゆ 2分の1カップ
・酒 2分の1カップ
・スペアリブ 8本

【調理法】
①マーマレード、しょうゆ、酒をフライパンに入れ、よく混ぜる
②スペアリブをフライパンに並べ、中~弱火で40分ほど煮る
③冷めてからお皿に乗せ、冷蔵庫で一晩置き、浮いた油を取る
④温めてたべる

マーマレードとしょうゆって、意外と合うんですよ!ぜひお試しを!

ばんげのまわし フライパン1つで立派な一皿 その1 ばんげのまわし

今日は、孫に呼び捨てにされているゆみこさんのレシピを紹介しました。

「鶏の柔らか煮」

用意するものは、
・とりもも肉       ・塩・コショウ 適量       ・酒 適量        ・小麦粉
・ニンニク 適量    ・生姜 適量           ・酢 小さじ2      ・ごま油 小さじ2
・ねぎみじん切り 適量

【タレの材料】
・酒 大さじ2      ・醤油 大さじ1半      ・砂糖 小さじ1半      
・水 1カップ      ・コショウ 適量

調理法は、
とりもも肉を4等分に切り、塩、コショウ、酒で下味をつけ、焼く直前に両面に小麦粉をつける。
フライパンに油を多めに引いて、皮側から中火で焼く。
焼き目がついたら、弱火にしてニンニク、生姜のみじんぎりを適量入れて炒め、
タレの材料を全て入れて強火で煮込む。
タレにとろみがついたらネギのみじん切りを入れて、酢とゴマ油小さじ2を入れ、強火でからめて完成。

今週のお題は、「フライパン1つで立派な一皿」です。
あなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING