かにタク言ったもん勝ち

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

ばんげのまわし 金欠の時のお助けメニュー その15 ばんげのまわし

今日は、みやビンゴさんのレシピを紹介しました。

「大盛りもやしの牛コマのっけ」

用意するものは、
4人前
牛コマ350g位
もやし2袋
ニンニク1片

調理法は、
フライパンにごま油を少し敷いて、もやしの水気がでないように強火で一気に炒めます。
これを大皿に盛ります。
油を敷いたフライパンに、微塵切りにしたニンニクをじんわりと炒めます。
色がついてきたら、牛コマを入れてさらに炒めます。
肉に火が通ったら、醤油をふたまわし入れて、肉にしっかり味がつくまで炒めたら、先程のもやしの上にまんべんなく載せたら完成です。

ポイントは、もやしを強火でサッと炒める。
牛コマは、炒めながらしっかり醤油味をつける。

レタスなんかあれば、好きなタレをつけて食べても美味しいですよ。

来週のお題も、「金欠の時のお助けメニュー」です。
あなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

ばんげのまわし 金欠の時のお助けメニュー その14 ばんげのまわし

今日は、ブチネコさんのレシピを紹介しました。

「鶏皮揚げ」

調理法は、
鶏皮(300~400g)を適当な大きさに切ります。
卵1個に、小麦粉と片栗粉を大さじ2~3杯(小麦粉と片栗粉が1:1)を鶏皮に揉み込んで油で揚げま
す。
味は、塩コショウをふっても、ケチャップ+タバスコや、大根おろし+ポン酢でもいいと思います。

来週のお題も、「金欠の時のお助けメニュー」です。
あなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

ばんげのまわし 金欠の時のお助けメニュー その13 ばんげのまわし

今日は、春日井の三児の母さんのレシピを紹介しました。

「鮭のチャンチャン焼き」

【材料】(5人分)
・鮭の切り身 3切れ
・キャベツ 2分の1個
・玉ねぎ 1個
・ピーマン 2個
・にんじん 1本(2分の1本でもよい)

※調味料材料
 ・合わせ味噌 大さじ3
 ・砂糖 大さじ1
 ・みりん 大さじ2
 ・酒 大さじ1

【調理法】
①調味料をすべて合わせておく
②ホットプレートに油をしき、野菜をすべて入れ、蓋をして蒸し焼きにする
③しなっとしてきたら、鮭も一緒に蒸し焼きにする
④鮭の色が変わったら、ヘラで鮭をくずしながら野菜と混ぜる
⑤混ざったら、上から合わせた調味料をかけ、混ぜる
⑥⑤を少し炒めたら完成

ホットプレートがなければ、フライパンでも作れますよ。
蒸し焼きにすると野菜のボリュームが減るので、野菜は多めでもいいかもしれません。

ばんげのまわし 金欠の時のお助けメニュー その12 ばんげのまわし

今日は、モカまったりさんのレシピを紹介しました。

「鶏モツとニンニクの煮込み」

【材料】(4人分)
・鶏モツ(レバー・砂ぎも・心臓)250g
・ニンニク 10片
・こんぶ
・酒 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・しょうゆ 大さじ2
・こしょう 少々
・油 大さじ4
・ごま油 大さじ1

【調理法】
①鶏モツをキレイに洗い、1口大に切る
②こんぶは2cm角に切り、水で戻す。(水は捨てずにとっておく)
③鍋を熱し、油でニンニクを、焦がさないよう充分炒める
④これに鶏モツとこんぶを入れ、全体の色が変わったら、
 昆布の汁(カップ2程度)を加える。
⑤酒、砂糖、しょうゆ、こしょう で味をつけ、煮立ったら蓋をし、
 弱火で煮込む。充分火が通ったら、強火にし、汁けを少し煮詰める。
⑥最後に、ごま油で味付けをすれば完成。

ごま油で味付けをしたあと、パセリやアスパラなど
青みを添え、プチトマトも添えれば彩も爽やかですよ。
ニンニク無しで、鶏モツとタレとニラで炒めるのも美味しいかもしれません。

ばんげのまわし 金欠の時のお助けメニュー その11 ばんげのまわし

今日は、ピンチヒッター原光隆さんのレシピを紹介しました。

「もやしを中心とした蒸し野菜」

用意するものは、
もやし
ピーマン、玉ねぎ、ニンジンなど冷蔵庫にある野菜
しいたけ、エリンギ、ウィンナーソーセージなどお好みで。
ポン酢

調理法は、
蒸し鍋のそこにもやしを入れて、その上に用意した野菜など全て入れて蒸す。
ポン酢をつけて食べて下さいね!

(蟹江さんから、これは金欠メニューというより、ヘルシー料理だとダメ出しがありましたが…。笑)

今週のお題も、「金欠の時のお助けメニュー」です。
あなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING