サブちゃんねる 1573 サブちゃんねる
降るだか降らないだか分からない中途半端な天気です。ハッキリせんかい。ブラインド越しで気分は七曲署のボス・・

今日の放送では、なぜだか「カレー」の話と「餅投げ」の話がメインになりました。聞いているとお腹が空くもの・・。で、タクマさんはというとパソコンに向かって何かしてますが?

ちょっと〜。放送中に、カレーライスの絵を描いているんじゃない!!!しかも、福神漬けまで赤く色塗ってからに。

しかも、その絵の上に皆さんにとても見せられない絵を描き足しています・・・。
50代のいい大人がカレーライスの上に「し○」を書きますか「○り」を・・・・。

下(シモ)ついでに・・・
放送でタクマさんが、雨中、雷鳴とどろく中、名古屋城のトイレで用を足していると、後ろに軍刀を持った白い軍服姿の男が立っていたという話(結果的にはコスプレしてカラオケに出る予定の出場者だったというオチ)をしましたが、その時の恐怖の表情を再現してもらいました。
こんな風にしていると・・・

う、うわ〜〜〜!!

腰悪いのに、捻り回転せにゃならんことさせんじゃない・・・とタクマさんはそそくさと放送の定位置へと向かいます。ちなみに右手は別にモノを握っている訳ではありません。
これだけでは、只のアホなので、恒例となりつつあるマジックを。

こうして、ペンを持ったまま下に下げると

あれ? なぜだか、太ももを通り抜けています。
まったく仕掛けが分かりませんでした。流石は名だたるマジシャン。○んこカレーライスの絵を描いて遊んでいるだけのオッサンではありませんでした。
今回は蟹江さんは登場せず・・蟹江ファンの皆さんすみませんでした。
サブちゃんねる 1572 サブちゃんねる
日本の秋 もらい物の秋

会社にいくとリスナーの方から「いろいろな番組へ」ということで柿が届いてました。ありがとうございます。うーん、実りの秋。
ここで一句 「柿食わず 腹が減るなり 頑固ジジイ」 おそまつ

「うちわ」で辞任しちゃった人もいるようだけど、「うちわの本当の使い方を教えたる!!こうやって使うもんや!」・・・ってタクちゃん。この涼しいのに何やっとるの・・・。「左うちわや。」 ひゅー、寒い風が・・・

「だから、こうやって使うんや。M島はん!!」と更に追い打ちをかけるタクちゃん。
・・・その使い方も間違ってますよ。

とかやっているうちに、スペシャルウィークでプレゼントになっている愛知県鉢物PR委員会さん提供のかわいいお花が届きました。(タクちゃんはまったく興味がないようですが・・。)スタジオがパッと明るくなりますね。
花はかわいいといっても歴としたランです。国際蘭展で賞もとったとか・・。

こんなランです。(名前はエドナ・スタンパーランド)
応募いただいた方の中から10人にお贈りしますから、奮って参加して下さいね、詳しくは番組を聞いて下さい。
で、ここで半分恒例となったマジックを。

三本の長さの違うヒモが・・・・

なぜか、一本のひもに・・・

しかも、なぜだかこんなことになったり・・

また一本になって

なぜか同じ長さのひもが二本に・・
こんなマジックが週末25日土曜の明治村では見られるはずです。ぜひ、足をお運びくださいね。
サブちゃんねる 1571 サブちゃんねる
今日の空は、
くもり・・・

今週は、プレゼント盛りだくさん。いそがしくなりそう・・・

タクマさんが登場!
あれ?長袖?

腰もナントカ大丈夫そう

今日も無事スタート
あったらかけてよ、では石原裕次郎さんが歌った、
ドラマの主題歌「王将・夫婦駒」を紹介しました。

今週は、プレゼント盛りだくさんです。
お聴きのがしなく!
さぶちゃんねる 1570 サブちゃんねる

かなり前にリスナーの方から頂いたそうなんですが、
ずっと蟹江さんが面倒をみてくれているんですね!


地球防衛軍(蟹江さんの靴)が対抗!
これまたかわいらしい!

矢野きよ実さんの靴でした!
派手ですね〜!と言ったら、「そうかな?」と言われてしまいました・・・

だいぶ腰の方もよくなってきたようで、
普通?に座ることができるようになりました!

タクマさん差し入れの「あまおう苺 アポロチョコレート」!
これがまた、いい味してました!

今回は、トランプマジック!
どうです?
普通のトランプですよね!

いいところでストップといってくださいね!


ストップ!

AD・・・(ふむふむ、・・・ダイヤの7だな。)

この束の中に入れてしまいます!
もう、どこにあるのわかりませんよ!

裏返しに並べてみると・・・


キングのカードが出現!

このキング隊長に捜索してもらいます!
と言いつつ、
キング隊長カードを取り出し、
トランプの束に差し込みました!



タクマさんが指でパチンとはじくと!!!!!


ぽろっとテーブルに落ちたカードは、
キング隊長カードではなく
探していたダイヤの7!!!

「なんで〜〜〜!?」
という言葉を聞きながら
タクマさんは、スタジオへと
消えていくのでした!
おしまい。
やっぱりマジックは、間近でみると、
おもしろいですね〜!
来週もお楽しみに!
サブちゃんねる 1569 サブちゃんねる
さて、タクマさんの腰の状態、どしゃ降り状態でしたが雨は上がったのでせうか?

あら。意外に普通に歩いてきたようですが、一時的なものだったのかな?ちなみに蟹江さんは一人でやる覚悟だったそうです。

でも、やっぱり、そんなに簡単に納まる訳もなく座る時はイタタタ・・。でも昨日より「タ」が4割減。病院にいってブロック注射をした結果だそう。

でも、新しいお菓子を買いにコンビニに寄るくらいの元気は戻ったようです。昨日は腹筋千回やった後、10K走らせられた後の様な元気のなさでしたから。で、こちらの新チョコ。ちょっと甘さ控えめなビターよりな一品。甘いものは甘さ120%じゃないと満足なタクマさんとしてはちともの足りない感じ。

それと180度対称的なのが蟹江さんのチョコの趣味。今回買ってきたのがカカオ99%の超渋いチョコ。昨日買ってきたチョコが「砂糖不使用」と書いてあるのに砂糖もどきが使ってあり甘かったこと(他の人が食べたら全然甘くない)に激怒。「こんな甘いもん、タクチャンにでも食わしとき」。で、リベンジで買ってきたのがコチラ。

タクマさんが食べたら「鼻汁ぶしゃー」という代物です。でも99%って残りの1%って一体何?

で、元気になったところをアピールしようと、映画「少林寺」のリーリンチェイのモノマネを。もうバッチリ?

でも、結局こうなる・・・・。
回復への道はまだまだ遠いのであった。
来週は色々なプレゼントがぽこぽこ当たる秋のスペシャルウィークです。腰を直して全力で行きたいもんです。