かにタク言ったもん勝ち

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

サブちゃんねる1532 サブちゃんねる

今日の出社時の蟹江さん。



カメラを片手に慌てて近づいて行くと、



傘を持って、



リュックは白でした。



濃い青のブラウスに白のリュックが映えていました。


今日も暗い雲が広がっていました。



タクマさんも、



傘を持って出社しました。



その時の空は、



少しだけ明るくなっていました。


今日も始まりました。



タクマさんが今日もおやつを買って来てくれました。



新製品だそうです。



ありがとうございます!


今日の「ばばーず」では、お客さんが来ました。



坂東亀三郎さんです。



おばあちゃんの繰り出す名古屋弁に笑いをこらえる亀三郎さん。



亀三郎さんは、10月5日(日)〜27日(月)に、
日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール(中ホール)で行われる
「錦秋名古屋顔見世に
出演されます。



昼の部は、午前11時開演
『菅原伝授手習鑑 車引」梅王丸
『棒しばり』
『人情噺文七元結』

夜の部は午後4時開演
『本朝廿四孝 十種香』
『新古演劇十種の内 身替座禅』
『伊勢音頭恋寝刃』油屋お鹿

チケットは、チケットぴあ、もしくは、御園座チケットセンターへ。
問い合わせは、御園座 052-222-8222までお願いします。



ぜひぜひ、お出かけ下さいね。


また、放送中でもお知らせしましたが、
FC岐阜の次の試合は、今週日曜、長良川競技場で午後6時キックオフの
東京ヴェルディ戦です。

この東京ヴェルディ戦では、岐阜県立加茂農林高校をモデルにした小説・アニメ・マンガで大人気の「のうりん」とコラボレーションしたイベントが開催されます。
また、「野菜の日」にちなんだイベントも盛り沢山です。
こちらへも、ぜひぜひお出かけ下さいね〜。

ばんげのまわし 子どもも喜ぶ夏のショボ丼 ばんげのまわし

今日は、エゴふうりんさんのレシピを紹介しました。

「カレーあんかけ丼」

材料は、
豚バラ肉(鶏肉でも)
ねぎ
かまぼこ
ニンジン、しめじ、ほうれん草など

調理法は、
(2人分)
水 500ccに、白醤油、酒、みりんと、少々との普通の醤油も入れます。
そこへカレー粉を入れます。
片栗粉でとろみをつけます。
具を炒め、そこへ作った出汁を入れて、あんかけにしたら出来上がりです。

まだまだあなたなりのレシピをお送りください。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

南知多へ行ったもん勝ち 南知多へ行ったもん勝ち

今週1週間は、10時10分頃に、南知多町の魅力をお伝えする「南知多へ行ったもん勝ち」をお送りています。
お値打ちに泊まれる特別予約のご案内もありますよ。


今日の話題から。
今日は、ビラ・マリーン南知多の石塚さんに電話でご出演頂きました。

ビラ・マリーンご自慢の「湯遊ゾーン」です。



サウナや足湯もあります!



利用時間が限られておりますので、是非早めにチェックインを!

お食事では、
刺身や知多牛からの…



ジャンボエビフライ!食べきれないくらいのボリュームです!



ご希望の方は、今すぐ
ビラ・マリーン南知多0569-63-1175
へお電話下さいね。

南知多町観光協会のホームページには、スペシャル企画のご案内があります。
詳しいお問い合わせは、南知多町観光協会
電話 0569-62-3100
までお願いします。

サブちゃんねる1531 サブちゃんねる

今日の空は、雲。雨が心配・・・



打ち合わせのお部屋には、夏休み明けの矢野さんが
宮古島のお土産をもって登場!



宮古島のお土産
「モンテドール バナナケーキ」と
「宮古島まもる君ちんすこう」
ありがとうございます。




お土産を渡しながらも、
「蟹江さん、今日はなにい?トンボですか?」
など、さすがファッションの話は忘れない。



タクマさんも夏らしい衣装で登場!



雨の備えて、ちゃんと傘もってきました!
そんなこんなで今日も番組スタート!



今日もタクマさんから、お菓子いただきました。
いつもありがとうございます。



そろそろ、みんなで矢野さんのお土産をたべようかなっ!
まさかの独り占め!まるかぶり?



いえいえ、ちゃんとみんなで分けましたよ。
今日の「あったらかけてよ」



今日のご希望は、「ミカンが実る頃/藍 美代子」
調べたら、藍 美代子でデビューする前に、すでに他の名前で歌ってらっしゃったようです。
そして今日は、
TOKAIRADIO Go Go DAY
クイズが盛り上がりすぎて、
「ばんげのまわし」はおやすみしました。
ごめんなさい。

南知多へ行ったもん勝ち 南知多へ行ったもん勝ち

今週1週間は、10時10分頃に、南知多町の魅力をお伝えする「南知多へ行ったもん勝ち」をお送りします。
お値打ちに泊まれる特別予約のご案内もありますよ。

今日の話題から。
蟹江さんが泊まった「花の丸」ご自慢のピンクのクラウン!



こんな素敵なお部屋に泊まれるんですよ!



お部屋からの景色です!目の前が海!



今回の特別企画のお料理!



南知多町観光協会のホームページには、スペシャル企画のご案内があります。

詳しいお問い合わせは、南知多町観光協会
電話 0569-62-3100
までお願いします。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING