かにタク言ったもん勝ち

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

サブちゃんねる1517 サブちゃんねる

朝イチで観葉植物に水やり♪



蟹江さんの優雅な(?)1日の始まりです!


その隣で、タクマさんが真剣に見てるのは…


「オレが休みの日の“潮”は・・・」


「あぁ~~、タイミングが合わん~!」


・・・残念そうでした(笑)
そんなときは、お菓子を食べて気分転換!!


アンパンマンを眺めて、気分転換!!


「夏休みの宿題、つかれたー!気分転換したいー!」という学生のみなさん、
「子ども達を叱りつかれたー!気分転換したいー!」というお父さん・お母さん、
「仕事つかれたー!気分転換したいー!」という働き者のみなさん、
コレで気分転換しませんか?
題して、蟹江篤子直伝「イザベル5段活用」!!


「それではみなさん、ご一緒に!」


1.イザべらない
2.イザべろう
3.イザべります
4.イザべる
5.イザべるとき
6.イザべれば
7.イザべれ


「テストに出る・・・かもしれんよー!」


意味については、深く考えないことをオススメします(笑)

さぁ、今日は8月5日…5日。
ということは、「TOKAIRADIO Go Go DAY」!!
今日は、豊橋市へGo Go!!

このピンクのはっぴを着た人たちをみかけたら、
それは東海ラジオの者に間違いありません!


「死ぬ気でステッカー配ります!」
・・・と言ったかどうかは定かではありませんが、気合十分の井田アナ!


「外に出る時は、日焼け止めをたーーっぷり塗らないと♪」と、
乙女度高めな、さきレポーター!!(・・・眉間にシワがっ?!)


伊藤レポーターファンのみなさま、ゴメンナサイ!!写真撮り損ねました!!
次回のGo Go Dayは、8月15日(金)ですので、どうぞお楽しみに!!

ばんげのまわし 子どもも喜ぶ夏のショボ丼 その7 ばんげのまわし

今日は、ビール男爵さんのレシピを紹介しました。

「しょぼ冷奴丼」

【材料】
・冷奴
・しょうゆ
・ごはん


【調理法】
①冷奴にしょうゆを少しかけて、軽くほぐす
②どんぶりご飯に①をかける

ネギやチューブ生姜や鰹節をかけると、ちょーっとだけ豪華(?)になりますよ!

サブちゃんねる1516 サブちゃんねる

今日の空は・・・雲がいっぱいです



雨降るのかな・・・傘持ってこなかったな・・・
おっと、今日も矢野きよ実さんが登場!





蟹江「何、ぺらぺらの生地だねぇ。」
矢野「蟹江さんのペンダント かわいいがねぇ。」
などとファッション談義スタート!

「今日は黒っぽい2人」





何か野菜のような・・・!



なんと 唐辛子!?!



黒に赤といえば、某ねずみキャラとおそろい?
靴はデザインまで同じ・・・

そしてタクマさんも登場!今日も夏っぽいシャツです。



そんなこんなで今日も番組スタート!



そして今日の「ランチリクエスト」は、
サーカスの「Mr.サマータイム」をお送りしました。


ばんげのまわし 子どもも喜ぶ夏のショボ丼 その6 ばんげのまわし

今日は、ユイトさんのレシピを2つ紹介しました。

「おかずがないときにやっていた丼」

【材料】
・玉子
・サケフレーク
・塩、コショウ、マヨネーズ、醤油

【調理法】
①玉子を炒めてスクランブルエッグを作る
②塩コショウで味付けした、ご飯にのせる
③サケフレークをのせて、マヨネーズを回しかけて完成
  (お好みで醤油をかけてもOK)

「子供の頃よくやった丼」

【材料】
・豆腐
・ネギ
・チューブしょうが、ポン酢

【調理法】
①冷奴にきざみネギとチューブしょうがをのせる
②ポン酢をかけ豆腐を適当に潰して、ご飯にのせれば完成

蟹江さんin名古屋市公会堂 イベント

今日から4日月曜まで、名古屋市公会堂で開催されている「本と遊ぼう こどもワールド2014」の初日の今日、




蟹江さんの読み聞かせトークライブが行われました。




今回蟹江さんが読んだのはこの5冊でした。



会場のお子さんもじっと聞き入っていました。




今日からの蟹江さんは、




いつも以上にゴージャスな装いでした。

最後に、蟹江さんとゾロリのツーショット。



このゾロリの背中には、



マントの代わりにナップサックがありました。

「本と遊ぼう こどもワールド2014」は、名古屋市公会堂で4日月曜まで開催中です。
ぜひお出かけ下さいね。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING