サブちゃんねる1475 サブちゃんねる
今日は雲り空の中に晴れ間が見える朝でした。
タクマさんが、
今日も爽やかに出社しました。
梅雨空でも夏のタクマさんです。
今週最後の放送です。
スペシャルな1週間も最終日です。
楽しんで頂けましたか?
今日も、
朝からたくさんのメッセージを頂きました。
ありがとうございます。
今日、タクマさんが買って来てくれたおやつは、
ジャガビーでした。
いつもありがとうございます。
忙しいさなか、昨日は、丹波さんがコマで遊びましたが、
今日はタクマさんがけん玉に挑戦しました。
コマは天才でも、
「けん玉は・・・」とタクマさん。
さっそく挑戦。
やはり上手くいきません。
気を取り直して二度目。
その時・・・
奇跡が起こりました!
玉が小さな載りました!!!
「イェーーーイ!!!」
大喜びのタクマさん。
蟹江さんもびっくりでした。
「ここに載ったのは初めてや!」
まさかの奇跡がBスタジオで起こりました。
来週は、毎日「あんた誰クイズ」の答え合わせと当選者の発表があります。
参加して頂いた方は、楽しみにしてお待ち下さいね。
ばんげのまわし あぶない食べ物 その5 ばんげのまわし
今日は、炭焼きボーイさんのレシピを紹介しました。
「お好み玉子」
調理法は、
玉子1個を目玉焼きの要領でフライパンに割ります。
割ったら弱火にし、黄身をフライ返しの角で崩します。
白身が固まってきたら、おたふくソースをかけて鰹節を散らします。
ご飯の上に、上面をひっくり返して載せたら完成です。
アレンジとして、醤油とか鰹節でも美味しいです。
ワケギを載せたら豪華になります。
来週のお題も、「危ない食べ物」です。
これがあればご飯が進むというあなたなりのレシピをお送りください。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。
サブちゃんねる1474 サブちゃんねる
昨日梅雨入りした東海地方。
今日は雨です。
今朝は、
蟹江さんの腕時計に話題が集まりました。
ピンクゴールドの腕時計。
機内販売で買ったものだそうです。
少し肌寒さを感じた朝でしたが、
今日も半袖のタクマさんでした。
今日の半袖シャツは、新しいものでした。
蟹江さんも注目していました。
今日も始まりました。
スペシャルな1週間も4日目です。
楽しんで頂いていますか?
今日も、
朝からたくさんのメッセージを頂きました。
ありがとうございます。
今日もタクマさんが、
おやつを買って来てくれました。
3日連続で「キャラメル味」です。
ありがとうございます!
今日の蟹江さんは、
ショッキングピンクでした。
首元には、
虹のようなストール。
ゴージャスな蟹江さんでした。
大忙しの中、
あの方もしっかりとBスタジオの警備をしてくれていました。
今日は、新しい小道具・・・じゃなくて武器を手にする丹波さん。
銃が新しくなっています。
新兵器を手に、
ご機嫌の丹波さん♪
よく見ると、
サングラスも新しくなっています。
ご機嫌の丹波さんは、平和なBスタジオで懐かしい遊びを始めました。
なんと、
コマです!!!
銃をコマにかえて、
さっそくコマ遊び。
颯爽とコマを回す丹波さんでした。
さらに、今度は、
お盆を手にコマを回すと、
お盆の上に・・・
いや、失敗です!
焦る丹波さん。
もう一度挑戦。
今度は、
見事に成功しました!
ドヤ顔の丹波さん。
さらに、
このコマを手の平の上に載せました。
丹波さんは、コマも天才なんです!
スペシャルな1週間は明日までです。
悔いの残らないよう、明日も聴いて参加して下さいね~。
ばんげのまわし あぶない食べ物 その4 ばんげのまわし
今日は、タクマさんのレシピを紹介しました。
「明太子のたまごほぐし」
材料は、
明太子をほぐしたもの
調理法は、
明太子1腹に対して、卵黄1~2個を混ぜてほぐします。
そこへ醤油、マヨネーズを少し入れます。
ご飯がいくらでも食べられます。
野菜にかけてもいいですよ。
来週のお題も、「危ない食べ物」です。
これがあればご飯が進むというあなたなりのレシピをお送りください。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。
ばんげのまわし あぶない食べ物 その3 ばんげのまわし
今日は こはるのパパママ さんにレシピをいただきました。
「高菜の油炒め」
【材料】
・高菜の漬け物
・ごま油
・一味唐辛子
・胡麻(白でも黒でもお好みで)
【調理法】
① 高菜をざく切りより細めに切って、細切れ状態にします
② フライパンに大さじ2杯くらいのごま油を引いて高菜を炒めます
③ 一味唐辛子もお好みの量を入れます
④ 冷ました後で胡麻をふったら出来上がり!
※ご飯に混ぜておにぎりにしたり、明太子と一緒にパスタに合えたりするとGOOD!