かにタク言ったもん勝ち

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

サブちゃんねる1442 サブちゃんねる

今週は、スペシャルウィーク!!
…ということで、朝からメッセージが
大量に届いておりました!!



スタッフも、タクマさんに負けじと、
半袖で出社!!!


これには、蟹江さんもびっくり(笑)
今日の蟹江さんは、イエロー&ブルー!


かわいいブローチも♪


「ブローチのタイトルは、
のんちゃん雲にのる!私がつけた!」
と、蟹江さん!
シルクの藍染のスカーフもおっしゃれ~♪

昨日、デジカメを誤って
持って帰ってしまった、タクマさん!

その様子を再現してもらいました!
「はい、もしもしぃ?
えぇ、デジカメぇ?あるわけないやろ!」


「デジカメ何台も持っとるオレが
持って帰るわけ…あ?!」


「あぁぁっ?!?!」


「あったぁあぁぁあぁ~~~!!!
なんでカバンに入ってるんやぁ~~?!?!」


タクマさん、スゴイ顔してます(笑) 今日もタクマさんからお菓子を頂きましたよ~!!


その隣にいるのは、チーフ?!


スペシャルウィークは、たくさんの方からメッセージを頂くので、
ディレクター1人で目を通すのは、実は結構大変なんです。時間との勝負・・・。
そこへ、チーフが助けに来てくれました!


「2人で読んだ方が、たくさんの方のメッセージが紹介できる!!」・・・チーフ!!!
チーフの「かにタク リスナー愛」が伝わってきます!!!

「愛」と言えば、花を愛する方から、お花を頂きましたよ!



このフェアリーピンクは、オーストラリア原産の植物なんだそうです。
春には花を咲かせ、秋には白色の枝のシルバーリーフとして楽しめるそうですよ。
素敵な贈り物を、ありがとうございました!!

花が置いてある打ち合わせルームで、タクマさんがキャサリンに、
「サインペンの色で、好きな色は?」と突然質問。


「ピンクです!」と答えるキャサリン。


タクマさんの手に、トランプが!


「このカードの中で、1枚だけ、
覚えて下さい」
 キャサリンは「覚えました!!」と元気に返事!!
「そのカードを教えて下さい!」


「クローバーの2です!」と、キャサリン!
「このカードですね?」


みなさん、ここから、よぉ~~~く見てみてください!!




「はい、ピンク!!」



えぇぇ~~~~?!?!?
なんでぇ~~~?!?!?!
色もカードもこちらから指定したのに・・・。
タクマさん、不敵の笑みを浮かべるだけで、謎のままです。


得意げなタクマさんですが、本番中、
蟹江さんに、漢字のテストをされてました!

「えぇっとぉ~・・・」


どうやら、「飛」を書いているようです。


これは「飛」ですか?


これは「飛」ですか?


これは「飛」ですか?


これは、蟹江さんの「飛」です!!


蟹江さんの教えを受けて書いたと思われる、
タクマさんの「飛」!!


・・・合ってますか???・・・合ってます、よ、ね??

この「飛」のやり取りを聴いて、
「あれ、前にも同じ事があったような…」
と思い、調べてみました!!
2013年7月3日の「サブちゃんねるを見て下さい!

(↑この「サブちゃんねる」をクリックすると、7月3日の記事を見ることができます!)

・・・みなさん、ご覧になりましたか?!
タクマさんの「飛 問題」、
半年たった今も解決していませんでした!!


明日も、みなさまのご参加、お待ちしています!!!

ばんげのまわし 鮭&サーモン その11 ばんげのまわし

今日は、バタフラさんのレシピを紹介しました。

「鮭の缶詰と野菜揚げ」

【材料】
・鮭の缶詰・・・1缶
・にんじん・・・中半分
・ピーマン・・・1個
・玉ねぎ・・・小半分
・ねぎ・・・小1本
・生姜・・・ひとかけ
・のり・・・1枚

(A)
・小麦粉・・・1カップ
・ベーキングパウダー・・・小さじ1
・牛乳・・・3分の2カップ
・塩・・・少々

【調理法】
①鮭をほぐす
②にんじん、ピーマンは千切り、玉ねぎはみじん切り、生姜は皮をむいてみじん切り、
   ねぎは小口切り、のりはあぶって細かくもむ
③すべてボウルに入れて混ぜ、(A)を加え、さっくり混ぜる
④170度ぐらいの油で、③をスプーンですくい油に落とし入れ、薄く色づくまで揚げる

あぶった海苔がミソ!!食べるときに、ポン酢、ドレッシングをお好みでどうぞ!

サブちゃんねる1441 サブちゃんねる


おはようございます!


今週は、スペシャルウィークです!


お二人も・・・気分は・・・ピンクな・・・春気分!


長年、番組をやっていると・・・こういうときに、気持ちが合うんですねぇ~。



放送でもお知らせしていますが、
今週1週間の「かにタク」は、春のスペシャルな一週間です!


番組の中で、全国名産品が当たる、誰が唱っているのかを当てる
「あんた誰?クイズ」を、毎日出題します。

応募して正解した人の中から、毎日1名の方に、全国名産品と魔除けストラップがセットで当たります。番組内のどこかで出題しますから、お聴き逃しなく。

そして、今週は、番組にメッセージをお寄せ頂いた方に当たる
「かにタク」グッズがいつもの2倍の方に当たります。
「ばばーずマジックDVD6」と魔除けは2名の方、携帯魔除けと魔除けストラップは毎日4名の方にプレゼントします。

「クイズ なんかへんだがや~」は、いつもの3倍!!毎日3人の方に魔除けストラップを差し上げます。いつもの3倍の確率で当たりますよ。


11時台の「ばばーずBarber」の後には、「第19回かにタクワールド ダイジェストDVD」が3名の方に当たる」キーワードクイズをその後のどこかで出題します。
クイズは、当日の「ばばーずBarber」の中から出題しますから、いつも以上によく聴いて下さいね。

そして、全応募者の中から毎日1名の方に、「かにタク プレミアムセット」をプレゼントします。
これは、現在のかにタクグッズ、ばばーずマジックDVD6、魔除け、携帯魔除け、魔除けストラップがセットになった夢のセットです。

さらに、1週間の全応募者の中から抽選で10名の方に、愛知県鉢物PR委員会さんから「春の花」を差し上げます。




月曜日のおやつは・・・

蟹江さんからの差し入れ!

TOPS チョコレート!

トップスのチョコレートケーキは、かつて一世を風靡したそうですね・・・

サクサクのチョコレート!

上品な甘さ・・・

ぜひ、蟹江さんも・・・




・・・ と 思ったら ・・・

ニュースを担当してくれた、森アナウンサーに・・・

蟹江さん・・・ダメですよ・・・

と 一言。

乙女心をくすぐったのか?!(笑)

意外に?!・・・ 素直に、言うことを聞く、蟹江さんでした(笑)




そして今週も、「読めなくてごめんね」枠を設けます。
読まれなかった方の中から毎日3名の方に、過去の魔除けの中から厳選した迷携帯魔除けをプレゼントします。

今週1週間は、いつも以上に聴いて参加して下さいね!





P.S. ・・・ そんな サブちゃんねる の 更新 を しようと

番組終了後、写真を撮った、デジカメを探したら、どこを探してもナイ!

スタジオの中や、普段、作業している、デスク周辺や・・・

1時間、探しても、ない!

2時間、探しても、ない!

そんなとき、

ふっ・・・と 思い立って、タクマさんに電話・・・

「あの・・・疑っているわけではないのですが・・・番組用のデジカメ・・・持って帰っていないでしょうか?」

と、聞いたら・・・

・・・タクマさん

「なんで、ボクが持って帰るね・・・アレ?は、は、入ってるー!デジカメ・・・ボクが持ってるわー!ごめん! 」


相変わらずのタクマさんでした。


更新・・・遅くなってすいませーん!





ばんげのまわし 鮭&サーモン その10 ばんげのまわし

今日は、日進のあつこおばさんさん の レシピ を 紹介しました。

「生鮭の照り焼き」

材料は、
生鮭(トラウトサーモンでも可) 2切れ
しょうゆ
砂糖
サラダ油

調理法は、
①生鮭は、しょうゆ を 少々 を まぶして、10分くらい、つけておきます。

②フライパンにサラダ油、少々を、熱し、つけておいた鮭を入れて、両面、こんがりと
焼き目がつくまで、焼きます。

③「砂糖」小さじ2 と 「しょうゆ」小さじ1・5 と 「水」大さじ2 を 加えて
煮立てながら、煮汁を絡めたら、完成です!


今週のお題も、「鮭&サーモン」です。
あなたなりのレシピをお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

サブちゃんねる1440 サブちゃんねる

今日もタクマさんは、



半袖で出社しました。



ちょっとヒンヤリする朝でも、



もちろん半袖です。


今週最後の放送です。



今日もタクマさんがおやつを買ってきてくれました。



昨日と同じ、「二層仕立て」のチョコレートです!



あまりにも美味しくて、今日も買って来てくれました。


今日の蟹江さんは、



パープルでした。


今日のかにタクには、東海ラジオの新入社員が研修に来ていました。



その新入社員へ、



業界のイロハを教える丹波さん。



丹波さん自ら社員教育です。



教えながらも、



Bスタジオの警備は怠りません。



不穏な気配を感じると、すかさず目を光らせます。



警備をして、優しく教えてあげる丹波さん。



時には厳しく、



銃も使います。



時には優しく。



それだけではありません。
将来に備えて、




低姿勢です。



さすがは丹波さん。



そんな丹波さんのおかげで、今日もBスタジオの平和は保たれました。


放送でもお知らせしていますが、
来週1週間の「かにタク」は、春のスペシャルな一週間です。

番組の中で、全国名産品が当たる、誰が唱っているのかを当てる「あんた誰?クイズ」を、毎日出題します。
応募して正解した人の中から、毎日1名の方に、全国名産品と魔除けストラップがセットで当たります。
番組内のどこかで出題しますから、お聴き逃しなく。

来週は、番組にメッセージをお寄せ頂いた方に当たる
「かにタク」グッズがいつもの2倍の方に当たります。
「ばばーずマジックDVD6」と魔除けは2名の方、携帯魔除けと魔除けストラップは毎日4名の方にプレゼントします。

「クイズ なんかへんだがや~」は、いつもの3倍!!毎日3人の方に魔除けストラップを差し上げます。いつもの3倍の確率で当たりますよ。


11時台の「ばばーずBarber」の後には、「第19回かにタクワールド ダイジェストDVD」が3名の方に当たる」キーワードクイズをその後のどこかで出題します。
クイズは、当日の「ばばーずBarber」の中から出題しますから、いつも以上によく聴いて下さいね。

そして、全応募者の中から毎日1名の方に、「かにタク プレミアムセット」をプレゼントします。
これは、現在のかにタクグッズ、ばばーずマジックDVD6、魔除け、携帯魔除け、魔除けストラップがセットになった夢のセットです。

さらに、1週間の全応募者の中から抽選で10名の方に、愛知県鉢物PR委員会さんから「春の花」を差し上げます。

また来週も、「読めなくてごめんね」枠を設けます。
読まれなかった方の中から毎日3名の方に、過去の魔除けの中から厳選した迷携帯魔除けをプレゼントします。

来週1週間は、いつも以上に聴いて参加して下さいね~♪

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING