かにタク言ったもん勝ち

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

ばんげのまわし 刺身の切り落とし その11 ばんげのまわし

今日は、キョウヤの爺さんのレシピを紹介しました。

「切り落とし茶漬け」

調理法は、
塩昆布を丼の下に敷きます。
その上に、ご飯を半量入れます。
お好きな刺身の切り落としを半量載せます。
その上から、残りのご飯を載せて、残りの刺身の切り落としを載せます。
真ん中にわさびを載せて、ちんちんの昆布茶をかけ、生のもやしを適当に切って載せて出来上がりです。

来週のお題も、「刺身の切り落とし」です。
あなたなりのレシピをお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

サブちゃんねる1414 サブちゃんねる

今日は久々の雨~!!



蟹江さんが何か持っている!


蟹江さん、なんですかソレ?!
「これ?アスパラだよ!」


えぇ~~~、アスパラって、こんな子だったんですか?!
食べるときの姿しか知らなかった・・・。新たな発見でした!!!

「かにタク」の打ち合わせの前に、
「モルゲン」生放送が終わったばかりの源石アナウンサーとおしゃべり♪


若杉直美さんや、「モルゲン」スタッフとも楽しそうにおしゃべりをする、
蟹江さん。人気者です!!


タクマさんがやってきました!


「か、花粉がっ!!!」


タクマさん、すごい顔してますよ!!笑
今日のタクマさんは、ブルー一色!


ブルーマン・タクマ☆


ブルーといえば、最近、前野沙織アナが、
ブルーのマスクをしています!


蟹江さんも今日はブルーのお洋服!
みんな、気分がブルー??なのでしょうか?!

今日の蟹江さんのおやつはコチラ!



心優しい蟹江さん、スタッフにも分けてくれました!!
これは…食べだしたら止まらない!!
生放送中に食べるのは危険です!!
もし、本番中に蟹江さんの声が聞こえなくなったら、
このおやつを食べていると思って間違いないでしょう(笑)

今日タクマさんが「今日こんなに噛んでしまう理由が分かった!!
蟹江さんの胸元についてる、
とうがらしのブローチの呪いだ!!」

大きな声で言っていましたが、コレの事ですか??



すごいパワーを持っていそうです!笑
でも、噛むことをブローチのせいにしちゃいけません!!笑

さて、ある日の東海ラジオの廊下でのこと。
鼻歌を歌いながら歩いているのかと思うほど、
ウキウキしながら歩いている人を発見しました!!


この後姿は…山崎聡子アナ?!


何をつけてるんですか?


・・・うれしそう。夜なべして作ったたすきをかけて、にっこにこです。
その先にはもちろん、チーフD!!!


チーフ「なぁ~~んか足りないんだよなぁ」
と、おもむろにどこかへ走り去っていきました!!
チーフ「・・・あったあった!!コレだ!!」


チーフ「いいね!!帽子いいね!!」


チーフ「じゃ、ウナギ犬で!!」


ものすごい顔で近づいていく山崎アナ。
こんな静かな撮影で、あのアツいサブちゃんねるは出来上がっているのです!!!笑

「サブちゃんねる」のことを知らない人が見たら、
絶対に遊んでると思われますよね(苦笑)

怒られる前に、サッと退散!!!笑 明日もお楽しみに~!!!

ばんげのまわし 刺身の切り落とし その10 ばんげのまわし

今日は、酒呑老爺さんのレシピを紹介しました。

「マグロの切り落としと
春キャベツのバター醤油炒め」


【材料】
・マグロの切り落とし
・春キャベツ
・しょうゆ
・バター

【調理法】
①マグロの切り落としを食べやすい大きさに切る。キャベツはざく切りにする。
②マグロを炒め、火が通ったらキャベツとバターを加える
③仕上げに醤油をたらせば出来上がり

春キャベツは火の通しすぎに注意ですよ!
最後に卵を落としても美味しいです。ちょっとだけ絡めるのも、
炒り卵にして食べるのもおススメ!!

サブちゃんねる 1413 サブちゃんねる

今日もいい天気!!



そして今日から、蟹江さんが復活!!



でもなんかお疲れの様子・・・
ラスベガス~ロサンゼルス~成田~名古屋
この移動時間と距離が長かったそうな・・・

そんな話をしていると・・・



タクマさんも来ました!



久々に2人揃っての打ち合わせ♪



1週間ぶりの「かにタク」スタートです♪



そういえば、ラスベガス帰りの蟹江さんから
お土産をいただきました!!



いろんな色があるのよ♪
と蟹江さんが言っていたので、ほかのスタッフはどんな色なのかを・・・
CHECK



ミキサーさんは



ADの2人は・・・と・・・





番組中なのに遊んでしまうスタッフ・・・





全然揃わない・・・

番組そっちのけで意地になってやっていると・・・



揃った!!



すると、隣にいたミキサーさんからも歓声が!!



揃ってる!

すると、スタジオでメールの仕分けなどをしていたはずのADちゃんからも歓声が!!



こっちも揃ってる!

・・・すいません。明日からはちゃんと仕事します。

ばんげのまわし 刺身の切り落とし その9 ばんげのまわし

今日は みやビンゴ さんにレシピをいただきました。

「刺身の切り落とし から揚げ丼?ですか?」

【材料】
・切りおとし(マグロ、白身などいろいろ入っているモノ)・・・好きなだけ
・キャベツ・・・適量
・ねぎ・・・適量
・から揚げ粉(市販のもの)
・調味料

【調理法】
① 切り落としをぼちぼちの大きさに切り分けてマヨネーズで和える
② ①にから揚げ粉をつけて、少量の油で揚げ焼きにする
③ どんぶりにご飯を盛って、千切りにしたキャベツ、揚げ焼きにした切り落とし、
  小口切りにしたネギ(たっぷり)を乗せる
④ 上から、白ゴマ、ごま油、一味をお好みでかけたら出来上がり♪

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING