サブちゃんねる1409 サブちゃんねる
今日から「かにタクラスベガスツアー」です。
今日は、タクマさんが先陣を出発しました。
そのため今日は、
原アナと蟹江さんのコンビでお送りします。
気合十分の原アナ。
ドリンクで栄養を補給して、
打ち合わせが始まりました。
本番前、スタジオに原アナはいましたが、
蟹江さんの姿がありません。
どこにいるのか…
スタジオの外で、
安蒜アナを怒って?いました。
何のお話だったんでしょうね~。
今日も始まりました。
先日も組んでいますので、
息の合ったコンビでした。
今日の蟹江さん。
パープルです。
ブローチは、
イチゴ、リンゴ、洋ナシがぶら下がっています。
一方の原アナ。
気になるネクタイは、
細かいローソクの柄でした。
飄々としている原アナ。
でも、原さん、ビビッてるんじゃないですか?
・・・
そんなことはないよう・・・です。
スタジオの外から陽気な人影が・・・
近づいて来ます。
あ、敗者復活した山崎アナです!
とても嬉しそうです。
お手製の「敗者復活」のたすきを着けて、ハイテンションです。
明日からいよいよ登場します。
気合十分です
明日は、蟹江さんがラスベガスへ向けて出発します。
そのため、明日金曜と来週月曜は、原アナと山崎アナのコンビでお送りします。
愛のあるメッセージをお待ちしていますね。
サブちゃんねる1408 サブちゃんねる
今日は朝から雨・・・
蟹江さんのファッションも雨使用?
黒と青のツートンカラーのお洋服♪
近づいてみるとぉ・・・
メガネも時計も青
この時計の色、中々ないのよねぇ~
とうれしそうなお姉さま♪
3年ほど前に、ヨーロッパの空港で売っていたのを見て即購入した一品!
とのことで、なんでも、全然電池切れしないんだとか!
変わってはタクマさん!
雨の日もポップな服装です♪
近づいてみるとぉ・・・
チョッパー!!
相変わらず可愛いファッションです♪
そんなタクマさんも来週まで見られません・・・なぜなら・・・
明日から一足早くラスベガスに旅立ってしまいます!!
そこに颯爽と現れたのは・・・
ピンチヒッターの原アナウンサー!!
「後は任せておけ」と言わんばかりのどや顔(笑)
原さん、明日は任せましたよ!
あさっては、蟹江さんが旅立ってしまうため、かにタクの2人が揃うのは・・・
来週の水曜日!!
旅の無事を祈りつつ・・・
タクマさん、いってらっしゃーい
ばんげのまわし 刺身の切り落とし その8 ばんげのまわし
今日は 東海市 の うめまるこ さんにレシピをいただきました。
「刺身の切り落とし 簡単パン粉焼き」
【材料】
・切りおとし(何でもOK)
・パン粉
・塩、こしょう
・マヨネーズ
・ガーリックパウダー
・ハーブソルト、粉チーズ
【調理法】
① お刺身全体に塩、こしょうで下味をつけ、マヨネーズを塗ります。
このときにガーリックパウダーも少し混ぜるとGOOD!
(ポリ袋に入れると手も汚れずまんべんなく絡みます)
② ①にパン粉をしっかりくっつけます
(お好みでパン粉にハーブソルトや粉チーズを混ぜるとGOOD!)
③ フライパンに油をしいて、両面焼いたら出来上がり!
(パン粉がはがれてしまいそうな時はそーっと返すように)
⑥ お好みでソースやポン酢、ケッチャプなど味付けをしてもOK♪
サブちゃんねる1407 サブちゃんねる
「昨日のひなまつり、我が家は・・・」と、ひなまつり報告のメールがたくさん寄せられました!!
季節は、すっかり春・・・??
季節を先取りの蟹江さんの今日のテーマは、お花畑♪
蝶々が2匹とまっています!!
タクマさんもやってきて、楽しくお喋り!!
…あれ?タクマさん、左手がいつもと違う?!
どんな痛みにも耐えられる、あらゆる修羅場を潜り抜けてきたタクマさんは、
こんな時でも、
笑顔でマジックの練習です!!!
「一本の長いロープが・・・」
「ハイ、元通り~!!」
こんなに近くで見てるのに、
ぜんぜん分かりませんっ!!!
絶好調なタクマさんが、気前よく(!)新たに別のマジックを見せてくれることに!!
トランプの束から、ADキャサリンが
1枚、好きなカードを選びます!
世界に1枚のカードにするために、
サインをします!!
それを、トランプの束の中に戻します!!
タクマさんが、おもむろに、
大きめの財布を取り出しました!!
財布の中には・・・
少し小さめの財布が!!
さらに、その中に・・・
1枚のカードが!!!!!
カードをひっくり返すと・・・
キャサリンのサイン入り、
世界に1枚しかないカードが出てきましたっ!!!なぜ?!?!
タクマさんは、笑顔で去っていきました。
スタジオの外に置かれたタクマさんの携帯電話を見ると、
あれ?タクマさんが大好きな「紙兎ロぺ」の
ストラップがない?!
≪before≫
↓↓先週の火曜日に撮影↓↓
「携帯ストラップが脱走したぁ~!!
つけたばっかで、気に入っとったのにぃ~!!」
ロペのストラップに脱走された、タクマさん。
悲しみでいっぱいのタクマさんに、
何かいいことがありますように!!!笑
みなさんからの、悲しくて笑えるエピソード、お待ちしていますよ~!!!
ばんげのまわし 刺身の切り落とし その7 ばんげのまわし
今日は、フォルテッシシモさんのレシピを紹介しました。
「刺身とアボカドのサラダ」
【材料】
・刺身の切り落とし(好きな部位)
・アボカド 1個
・オリーブオイル
・醤油
・白ごま
・ドレッシング
【調理法】
①刺身の切り落としとアボカドを一口大に切る。
②①をボウルに合わせる
③オリーブオイルと醤油を入れまぜあわせ、②に入れて軽くあえたら
白ごまをふりかける
④小鉢によそったり、大皿に盛りつけ、ドレッシングをかければ完成
半切りにしたミニトマトを飾るときれいですよ!大葉を散らすのもおすすめ!
最後にかけるドレッシングはお好みでどうぞ。ごま油と醤油も合いますよ。
溶いたわさびをいれても美味しそう。醤油とマヨネーズも合いそうですね!