サブちゃんねる1337 サブちゃんねる
今日の蟹江さんは、ブルー!
胸元にはキラキラのネックレス!
頂いたクリスマスカードも、
ブルー!!
クリスマスソングが流れてくる可愛いカードでした~!!
出社したタクマさんを見てビックリ!!なんと・・・
タクマさんも、ブルー!!
「もしや、ペアルックですか?!」
というスタッフの質問に、
タクマさん、このリアクション!
さて、①~③の中で、本物の
タクマさんは、どれでしょーか?!
①照れて顔を覆ってしまった
シャイなタクマさん
②ペアルックな訳ないのに、そんな馬鹿なぁ~と
まるで世界が終わったような表情を
覆い隠しているタクマさん
③花粉で目がかゆいタクマさん
正解は・・・
③花粉に困ってるタクマさん…でした!!
今日もブルーなスタジオから生放送!!
今日はブルー率が高いスタジオとなっていますね。
せっかくなのでスタジオの中の青を探してみました!
ガッツナイターティッシュ!
PCのマウス&マウスパッド!
番組用のファイル!
蟹江さんの水筒!
謎の住人たち!
ブースの中にポツンと置かれたツル!
ブースの中になぜかある、
針金ハンガー!
タクマさんの忘れ物!
スタジオから見えた青空!
ブルーがいっぱいなスタジオでしたが、
この中で、
ベスト・ブルー賞を決めたいと思います!!
ベスト・ブルー賞は、この写真に決定!!
ニュース&天気予報を噛んで
ブルーな、井田勝也アナウンサー。
明日も爽やかな1日でありますように!!
ばんげのまわし 味噌を使ったあったか料理 その2 ばんげのまわし
今日は、ままろんさんのレシピを紹介しました。
「牡蠣の土手鍋」
【材料】
・牡蠣
・豚肉
・ほうれん草
・もやし
・豆腐
・こんにゃく
・味噌
【調理法】
①味噌を好みの味に合わせる(薄くなりすぎないように)
②土鍋の腹のところに、たっぷり味噌を塗る
③②を煮る。牡蠣とほうれん草を煮過ぎない程度で火をとめればOK。
タクマさんは、「赤みそ:白みそ 7:3」の割合が好きなんだそうです。
甘めの味が好きな方は、砂糖を入れて調整してくださいね。
タクマさんのオススメは「味噌をみりんでのばして、酒かすを加えて混ぜる。また、ダシの3分の1に牛乳を使うと、コクが出る」とのことでした。ぜひお試しください。
サブちゃんねる1336 サブちゃんねる
今週最初の放送です。
今日は、朝から今にも降り出しそうなどんよりとした空模様。
そんな中、タクマさんの登場。
椅子に座るなり、腕まくりをして、
「今日は、あっついなぁ~!」
と、紙で扇いでいました。
かと思いきや、
「くっはぁ~!!!」
と、お疲れの様子。
「朝からこれかい!」
とすかさず蟹江さんのツッコミ。
そして放送がスタート。
窓から見える空は真っ暗だったのですが、写真だとあまり伝わりませんね。
今日もタクマさんがおやつを持ってきてくれました。
Meltykiss whips
口どけが良くラムレーズンの大人の香りで美味しかったです♪
※洋酒が入っていてタクマさんは食べる事ができなかったので悲しい顔をしています。
今日の10時台ニュース担当としてやってきたのは、
新人・前野沙織アナ。
タクマさんのおやつをうれしそうに袋ごと食べようとしていました(笑)
では、ここで、
かにタクファッションチェック!
朝から暑い暑いと言っていたタクマさんの服の柄は、
まさかのボブスレー!
とても涼しそうですね。
ボブスレーを滑る豚。可愛いです。
そしてよ~く見ると、袖の部分でも、
ボブスレーを滑っているのです!
続いて、蟹江さん。
赤い生地の服に、柄物ベスト。
やはりオシャレさんですね。
そして、今日も、
クリスマスシリーズ♪
真っ白のクリスマスツリー♪
ちょうどあと1ヵ月後ですからね。
クリスマスに向けて小物などで気分を高めていくものいいかもしれませんね。
明日もみなさんからのお便り
お待ちしています♪
ばんげのまわし 味噌を使ったあったか料理 その1 ばんげのまわし
今日は、かまきりんさんのレシピを紹介しました。
「みそおでん」
用意するものは、
赤みそ
大根
はんぺん
豚肉
調理法は、
大根とはんぺんと豚肉を赤みそと多めの砂糖で煮る。
今週のお題は、「味噌を使ったあったか料理」です。
あなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。
サブちゃんねる1335 サブちゃんねる
今朝は、
ミーティングルームの窓からは眩しい日射しがさしこんでいました。
その日射しを浴びながら、
蟹江さんは新聞を見ながらタクマさんの出社を待ちます。
蟹江さんの腕時計に目がいきました。
「これがいいのよ」
シンプルな文字盤がいいそうです。
タクマさんが今日も、
腕捲りをして出社しました。
さ、さむくないですか?
「なぁんにも♪」
タクマさんには快適のようです。
タクマさんがマジックを披露してくれました。
ロープと穴のあいた球があります。
ロープを球に通します。
さらに、
通します。
握って、
手のひらの上で結びます。
結んで引っ張ると、
!!!
球が抜けてます!
さすがタクマさんです。
今週最後の放送です。
今日もタクマさんがおやつ買って来てくれました。
チョコレートとみりん揚げです。
今日の蟹江さんは、
チョッキでしたが、ブローチは、
クリスマスコレクション♪
クリスマススティックです。
今週話題になった「裸でラジオ体操」ですが、皆さんからたくさんの「やってみた」というレポートを頂きました。
そこで、今日は
タクマ先生による見本です。
注:実物でできないので、ヌンチャクを代用していることをご了承下さい。
ラジオ体操をするタクマさん。
快調に揺れる股間のイチモツ(ヌンチャク)
確認ですが、ヌンチャクですので(笑)
タクマさん「実物大です」
ジャンプしても、
ちゃんと揺れる自称「実物大」のヌンチャク。
裸でラジオ体操をするとこうなります。
ぜひお試し下さいね!
奥さまはきっと、
こんな表情になるかもしれませんが…
明日の午後3時から4時までは、「かにタク買ったもん勝ち ジャパネットたかた ラジオショッピングスペシャル 利益還元祭スペシャル」の放送があります。
お買い得な商品がいっぱい紹介されますから、ぜひお聴き下さいね!