かにタク言ったもん勝ち

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

サブちゃんねる1247 サブちゃんねる

かにタク チーム一番の仲良しさんと言えば、
もちろん蟹江さん&タクマさん!!
今日の2人の服装は・・・まるで、打ち合わせしたかのよう!!



タクマさんのパッチワークのような柄と、
蟹江さんのチェック柄が、2人の仲良し度合いを物語っていますね!!
みなさんからのメッセージを読む姿も、
同じぐらい真剣!!


さぁ、今日も元気に4時間の生放送、はじまりましたー!!


タクマさん、今日もおやつを
ありがとぉーーございます!!

「いつもと違うお店に行ったら、みりん揚げなかった・・・。」


「かにタク言ったもん勝ち」では、メール・FAXはもちろん、
お葉書も募集しています!!
今日は、こんな素敵な絵葉書を頂きました!



切手も素敵でした♪


ありがとぉーーございます!!
絵葉書の話から、「海外から日本に送った郵便物がまだ届かない」という話題に広がり、
「私も届くまで1か月かかったよー」など、ラジオをお聴きの“経験者”のみなさんから
たくさんメッセージを頂きました!!こうやって広がっていくのって、楽しいですね♪

ふと見ると、白い紙を手に持っている
タクマさんを発見!!


ニヤっとしながら、
白い紙を小さく小さく折りたたんでいきます。


すると・・・


ただの白い紙が、
千円札になってるぅーーー!!!


なんでですか、タクマさんっ?!
・・・タクマさんは、微笑みながらスタジオの奥へと消えていきました。

続いて、蟹江さんもスタジオの奥へ・・・と思ったら、なんか変!!
あ、蟹江さん、後ろ歩きしてる!!



どうしたんでしょう、蟹江さん。
イカやタコの気分を味わっているのでしょうか。。。
それとも、ムーンウォークの練習???・・・謎です。

今日も4時間、無事に生放送が終わりましたー!!
がんばったご褒美(?)に、
クーラーの真下を陣取るタクマさん。


蟹江さんも、涼しげです!!


首に巻いているのは、もしかして、
今日ご紹介したアレですか・・・?!


颯爽とスタジオを後にし、美味しいものがある場所へと旅立った(たぶん)
蟹江さんでした。


明日も「かにタク」聴いてね~!!

ばんげのまわし 忘れられないおふくろの味 その12 ばんげのまわし

今日は、かにタク大好きアオヤギマンさんのレシピを紹介しました。

「バカ貝とチクワの煮物」

【材料
・バカ貝(アオヤギ) 2~3箱  ※なければ他の貝(ホタテの貝柱缶詰)でもOK
・チクワ
・ショウガ
・水
・酒
・みりん
・ザラメ
・ショウガ

【調理法】
①材料すべてを入れ、しっかり火を通して甘辛く煮る

しっかり煮るのがポイント。
アオヤギがなければ、ホタテやアサリでも代用できます。
(ホタテの貝柱缶詰をしようする際は、水を出汁に使えますよ。)

サブちゃんねる1246 ばんげのまわし

今日のタクマさんは、
爽やかなアロハシャツで出社。



蟹江さんは、こしあん色のお洋服です。



アロハシャツのせいかいつもよりの涼しげに見えるのは気のせいでしょうか?



小さな赤い花が可愛いですね。

そんなタクマさんが今日もおやつを持ってきてくれました!



Mini Bit Assort♪
今日もみんなが食べやすいように袋を開けてくれましたよ。

さて、今日の蟹江さんのファッションのポイントは、



シースルー花柄ソックス。
かかととつま先はシルクの素材なので、履き心地がいいそうです。

今日の「あったらかけてよ」のコーナーでかかったのは、



赤鬼と青鬼のタンゴ
すると、この方がスタジオにやってきました。



「懐かしいなぁ~。」
と聴き入っていました。

そんな中、ニュースの担当としてやってきたのは、



新人・前野沙織AN。
選挙で夜がおそかったせいか、ちょっとお疲れ気味の顔です。

順調に放送が進む中、それは突然起こりました。
今日は、土用の丑の日。うなぎを食べる日。
「私のこと、呼んだぁ~?」
と自らやってきたのです。



うなぎ犬!!!



選挙で夜が遅くても、うなぎ犬は疲れないのです。

こうなるとかにタクチームも負けていられません!
赤鬼青鬼結成!



「食べてやる~!」

これで、しばらくうなぎ犬は来ないはずです。
スタジオに平和が戻ってきました。
というわけで、

今週もお便りお待ちしていま~す!。

ばんげのまわし 忘れられないおふくろの味 その11 ばんげのまわし

今日は、ちびりんさんのレシピを紹介しました。

「手抜きパスタ」(?)

調理法は、
パスタ100gを湯がいて、さっと炒める。
炒めたパスタに、永谷園の梅茶漬けまたは、さけ茶漬けを1袋まぶしたら完成。

夏休みで毎日のメニューに悩むお母さん達のために、
今日は、「忘れなれないおふくろの味」手抜きバージョンでした(笑)

今週のお題も、「忘れなれないおふくろの味」です。
想い出の料理のレシピをお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

サブちゃんねる1245 サブちゃんねる

今朝は



爽やかな青空が広がっていました。
爽やかな朝でしたが、暑そうに出社したタクマさん。



今日もかなり暑そうでした。



ファイルで扇いでいたので、うちわを進呈しました。



さっそく全開でうちわを使うタクマさん。



打ち合わせ中もしきりにうちわで扇いでいました。




用意した甲斐がありました。

汗もひいたところで、
今週最後の放送です。



今日もタクマさんがおやつを買って来てくれました。



今日はポテチとチョコレートです。
今日もタクマさん自ら開封して下さり、



スタンバイOKです。


今日も蟹江さんは、



ゴージャスでした。
特にブローチ。



象さんにヤシの木で涼しげなブローチでした。


今日の時間告知で、



「スタジオにもう一人いますよ」
と呼び掛けがありました。
タクマさん「どこ?どこ?」



いました!



不審な人物が銃を構えていました。



女丹波さん?





迫力がありますよ。
サングラスじゃないと満足できなかったのか、



サングラスを装着し、



再びポーズ。




決まってます。
殺気を感じますね。

青山アナ…じゃなくて女丹波さんは、このサングラスをかけたまま行ってしまわれたので、



眼帯を付けての丹波さんです。




こちらも決まってますよ。
殺気?を感じますね~。

というわけで、祝夏休み突入前日記念の丹波さん祭りでした。


明日土曜は、セントレアにお出かけ下さい!
明日午後5時半から、「あまタク宵まつり」を開催します。
あまタクのトークショーとタクマさんのマジックショーがあります。
セントレア4階のイベントプラザで行われます。
ぜひぜひセントレアへお出かけ下さいね~。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING