かにタク言ったもん勝ち

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

ばんげのまわし 忘れられないおふくろの味 その5 ばんげのまわし

今日は、そばかすマンボウさんのレシピを紹介しました。

「五目ご飯」

【材料】
・かしわ
・干し椎茸
・ちくわ
・ごぼう
・にんじん
・油揚げ
・しめじ
・こんにゃく
・醤油
・酒
・米

【調理法】
①干し椎茸をあらかじめ水で戻しておく(戻し汁は具をたくのに使う)
②にんじん、ごぼうはささがきにし、しめじはバラバラに話しておき、こんにゃくは切った後に茹でる。
 他の材料は細かく切っておく
③②を醤油とお酒、干し椎茸の戻し汁(足りなければ出し汁を足す)で鍋で炊く
④炊き上がったご飯に混ぜて出来上がり

甘みが欲しい方は、砂糖かみりんを少し入れると良いですよ。

サブちゃんねる1239 サブちゃんねる

今日もアツい!!



かにタクでは、着いた途端に煽ぎだすタクマさんは、
「かにタク」の夏の風物詩ですね☆

後ろで大爆笑している、蟹江さんにもご注目ください(笑)

とってもポップなお姿のタクマさん。
Tシャツには宇宙が描かれていますが、
1つだけおかしな惑星が・・・


サルの惑星ならぬ、ブタの惑星ですね・・・。
ご機嫌なタクマさんは、AD(アシスタントディレクター)に「ちょっと・・・」
と声をかけて、小銭を並べ始めました。


「どれが好き?」と聞く、タクマさん。
ADが好きな小銭を一つずつ言っていくと、どんどんそれを避けていきました。



最後に残ったのは、10円玉!


実はこれ、タクマさんが予言していたのです!!
その証拠に・・・


最初からあったカードの下に、
10円玉がっ!!!ナンデ?!?!


その問いには答えず、タクマさんは今日もお菓子をくれました!!
ありがたい!!けど、さっきのマジックが気になるぅ~~~!!!!!

さて、昨日は「ひんやりしたものシリーズ」をお送りしましたが、
今日はパート2をお送りしましょう!!

まずは・・・
その①人間ドックを前におかしな行動をする
源石和輝アナウンサー


源石アナ「み、水をくれぇぇ~~」



人間ドックのために飲食が制限されていた模様。かなり、ひんやりする・・・
というか、危ない写真が撮れました(笑)
※掲載可能な写真なのか、上司の確認はとれておりません(笑)

その②ゲゲゲの鬼太郎/滝口順平


今日のランチリクエストでかけたのが、
滝口順平さんが歌う「ゲゲゲの鬼太郎」!!ひんや~~りしましたねぇ!!

その③タクマさんの心境の変化
コワい話が大嫌い、夜中に目が覚めてトイレに行くときは、
家中の電気を全てつける、というタクマさんの話は有名かと思います。
そんなタクマさんが、なんと!!!
インターネットで
あるものを検索していたのです!!


タクマさんが検索していたものは・・・
コチラ!!!!!



「幽霊 画像」 「UFO 画像」
タ、タクマさん・・・どうしちゃったんですか?!
いつもなら怖くて怖くて見られないだろうものを・・・。
タクマさん、
暑さにヤラれてしまったのでしょうか?!
心配です!!!
タクマさんに異変がないかどうか、
今後も真剣に観察を続けていきたいと思います!!!

あ、もしや・・・
タクマさん、もしかしたら、
罰当たりディレクターから
まだ東京土産が届かないことが
気になって仕方ない
から気もそぞろになっているのではないでしょうか?!
これはタクマさんのためにも、調査しなければ・・・。
ディレクターが仕事をしている、制作部を覗いてみました!!



いた!!


何食わぬ顔で仕事をしていますね・・・。
まさか、いつもお菓子をもらっている
タクマさんに、東京出張のお土産を
買ってこないなんて、そんなこと・・・
あるわけないですよね!!!

明日は、「あまタク」の打ち合わせがあるハズ。
きっと、そこでお土産を出すのでしょう。そうだ、そうに違いない!!

それにしても、タクマさんが
「幽霊」「UFO」の画像を見始めるなんて、
これほど恐ろしいことはないです!!!


日本がこれ以上アツくなったら、
タクマさんが危ない!!
どうかみなさんの力で、この暑さを追いやってください!!!笑

ばんげのまわし 忘れられないおふくろの味 その4 ばんげのまわし

今日は、柑橘類には羽があるさんのレシピを紹介しました。

「かつおのたたき(タルタルソース)」

【材料】
・かつお
・ゆで卵
・パセリ
・らっきょう
・マヨネーズ
・レモンのスライス

【調理法】
①ゆで卵、パセリ、らっきょうを荒みじん切りし、マヨネーズと混ぜる
②フライパンで州を軽く焼き、刺身状態に切り分けたかつおにかける
③レモンスライスを数枚のせれば完成

ご飯に、タルタルソースたっぷりのかつおを乗せて、
全体を混ぜて食べるのが、我が家のやめられない食べ方でした。

サブちゃんねる1238 サブちゃんねる

スタジオに花がいっぱい!



と思ったら、蟹江さんのお洋服でした!!


今日の蟹江さん&タクマさん、
柄具合が似てませんか??


さすが、息ピッタリのお二人!!
今日もアッツイ!!!


タクマさん、ひたすら煽いでます(笑)

今日の「かにタク」スタジオには、
アツさを和らげるための
ひんや~りアイテム
が登場しました!!

その①アユ!


ようこそ遊びにおいでなすって。みんなのお腹に入っていきました。

その②冷凍みかん!


今日のランチリクエストの曲が、GTPの「冷凍みかん」でした!!
「冷凍みかん食べたくなったー!!」というメッセージが多数寄せられました!!

その③蟹江さんvs大澤アナウンサー!


めったに見られない、この2人の会話する姿!!超貴重です!!
どんな会話になるのか、ヒヤヒヤ~~!!!


大澤アナ「蟹江さん、痩せましたね?!」
蟹江さん「前からだわ~!」
和やかな空気でした。心配して損したー!!笑

その④物憂げな蟹江さん!


ど、どうしたんだろう、蟹江さん!!
何かイヤなことでもあったんだろうか・・・?!と思っていたら・・・


おやつ を つまもうとしているだけでした!

なんだぁ~、人騒がせなんだから!!タクマさんも、一緒にモグモグ!!


みなさん、タクマさんを見習って、
水分はこまめにとりましょうね!!

さぁ、そして「ひんやりしたものシリーズ」
ラストを飾るのは・・・

東京に出張中の、かにたくチーフディレクターと罰当たりディレクター。
チーフから「まるで不審者」という
タイトルのメールが送られてきました。このメールには、ある写真が添付されていました。

きっと、チーフの「俺が留守の間もしっかりと、番組(主にサブちゃんねる)を頼むぞ。
もし、ネタがなければこの写真を使え!」という、
後輩を気遣ったメールが届いたんだと解釈しました。
なので、最後の「ひんやりしたものシリーズ」
その⑤大都会を闊歩する“不審者風”
罰当たりディレクター!


いつもタクマさんにお菓子をもらっている、罰当たりディレクター。
果たして、罰当たりディレクターは、
タクマさんに
お土産を買ってくるのでしょうか?!
こうご期待!!!

ばんげのまわし 忘れられないおふくろの味 その3

今日は、どて焼きばばさの娘さんのレシピを紹介しました。

「マンネリ」

【材料】
・トマト 2個
・玉ねぎ 半分
・ベーコン 3~4枚
・ピーマン 1個
・卵 1~2個
・塩こしょう&顆粒ダシ 適量

【調理法】
①細切りにした玉ねぎ、ピーマン、ベーコンを軽く炒める
②そこにヘタをとったトマトをざく切りにして入れる
③塩こしょう、顆粒ダシで味を付ける
④トマトが崩れたら溶き卵を入れたら完成

夏にピッタリのメニューですね。
「しょっちゅう作っていた」ことから、「マンネリ」という名前になったそうですよ。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING