かにタク言ったもん勝ち

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

ばんげのまわし コーンビーフレシピ その20 ばんげのまわし

一宮市の「ほのみゆパパ」さんからメールでいただきました。
コンビーフエッグ- 
〈材料〉 
 ・コーンビーフ・・・・1缶
 ・卵・・・・・・・・・8個  
 ・マヨネーズ・・・・・適量
〈作り方〉 
 ①固ゆで卵を作って、殻をむき、縦方向に半分に切り、黄身をボールに取り出す。
 ②コンビーフはさらに取り出して、フォークでほぐしておく。
 ③コンビーフと黄身をあわせて、マヨネーズで和える。
 ④和えた物を白身に詰めて、オーブンで焦げ目がつくまで焼けば、できあがり。
〈投稿者アドバイス〉
 ・お好みでチーズを載せたり、黄身とコンビーフを和える時に黒胡椒などを加えてもいいですよ。
 ・白身に詰め切れず、残った分は、トーストにのせてもおいしいですよ。
〈タクマ&天野談〉
 ・オーブンで焼くのが手間なら、レンジで温めだけでも十分おいしいのでは・・・。(タクマ)
 ・ピーマンを受け皿にしてもいいのでは?(天野)

サブちゃんねる1127 サブちゃんねる

東区東桜からの空模様!


7:30


朝日の位置が明らかに違う。
大分、東の方へ移動してきました。そして、顔を出すのも早くなってきました。
打合せが始まりました。


通勤途中の様子です。


あーなって、こうなって・・・


かなり具体的なアクション付きで、リアルな・・・
いかにして番組がはじまったのでしょうか?


天野さん、こんなんしてどうしたん・・・


天野さんのきょうの衣装のコンセプトは・・・
ズバリ “AKB”だそうです。
ご覧ください!



なんとか見てもらえるでしょうか?
そして、オープニングトークで打ち合わせの成果が・・・


こうして地下鉄の中で新聞を読んでいたら


新聞が折れて、その先がバーコードに・・・


今度は、ブランド品の探し合い、探り合い・・・


タクちゃん、それ・・・


天野さんこそその時計・・・


何をいうてんのや、これは違う違う・・・


きょうは、お昼ごはんの約束があったらしい。
行く気満々の天野さん。
電車通勤なので、なんでもOKとのこと。


なんでもどーんと来い!


今度は、歯の自慢が・・・
この笑顔・・・



12時台
昔、担当していた「ナゴヤフォークタウン」の話になると、天野さんが衝撃発言!
「今度、尾張温泉のステージでうたうねん」とのこと。
タクマさんも早速スケジュール確認。




尾張温泉でのステージは以下のとおり・・・
 タクマさん・・・3月17日(日) 午後1時〜
 天野さん・・・・3月28日(木) 
詳しくは、尾張温泉へお問い合わせください。


きょうもなんとかゴールへ・・・


賛否両論・・・あすが最終日!
「アマタクへ入ったもん勝ち」ですよ。
よろしくお願い致します。

ばんげのまわし コーンビーフレシピ その19 ばんげのまわし

豊橋市の「210(ツーテン)」さんからハガキでいただきました。
タマネギグラタンのようなもの- 
※スタッフが勝手に命名しました。あしからずご了承ください。
〈材料〉 
 ・コーンビーフ
 ・タマネギ  
 ・お好みのチーズ
 ・タバスコ
〈作り方〉 
 ①タマネギをスライスする。(オニオンスライス)
 ②コーンビーフは缶のまま湯煎する。
 ③オニオンスライスの上に、コーンビーフをそのまま載せ、さらにお好みのチーズを載せ、
  オーブントースターで焼く。
 ④最後に、タバスコをかければできあがり。
〈投稿者アドバイス〉
 ・たいへんな手抜きです。
 ・ブルーチーズが好きです。
〈タクマ&天野談〉
 ・お酒も飲めそう。
 ・バナーで焦げ目を付けてもおいしそう。

サブちゃんねる1126 サブちゃんねる

今週1週間は、蟹江さんはお休みです。
今日から水曜までは、



天野さんの登場です。
8時前に出社しました。



そしてミーティングルームへ。



朝食はおにぎりでした。

そしてタクマさんが出社して、



打ち合わせが始まりました。



和やかな打ち合わせと、



準備体操までしていました。


タクマさんが、



いつも蟹江さんが世話をしているお花を見ると、



メモがありました。



蟹江さんの字です。
「ちゃんと世話をするように」
という命令書ですね。
これを見たタクマさん。



何を書いたかというと、



罰当たりディレクターになりすました反抗でした(笑)


今週も始まりました。



今日もタクマさんが、



おやつを買って来てくれました。



お馴染みのみりん揚げとチョコレートです。


蟹江さんがお休みで、



とても楽しそうな



タクマさんでした。


放送中、タクマさんが白い恋人を持ってスタッフの中へ。



天野さんに差し入れでした。



とてもとてもリラックスしていた



タクマさんでした。



明日も「アマタク言ったもん勝ち」です。
愛のあるメッセージをお待ちしています。

ばんげのまわし コーンビーフレシピ その18 ばんげのまわし

今週のお題も、「コーンビーフ」です。

今日は、天野さんのレシピを紹介しました。

「天野風コーンビーフ焼き」

調理法は、
コーンビーフを缶から出したら、5ミリ程度にスライスします。
生卵を溶いて、パン粉をつけるようにコーンビーフの両面を絡めます。
それをフライパンで焼きます。

天野さん「レタスを添えたらおしゃれですよ。学生時代の豪華なメニューでした」

まだまだあなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING