サブちゃんねる1120 サブちゃんねる
今朝7時半の東海ラジオ前。
時間を間違えたか?と思うような暗さでした。
タクマさんが出社しました。
今日は、
黒の上着でした。
打ち合わせ中、
タクマさんの腕に目がいきました。
初めて見る腕時計です。
緑のバンドがきれいな時計ですよね。
今週最後の放送です。
タクマさんが何かを持っていました。
なんでしょうか?
さらにズームにしました。
???
どうやら甘納豆のようです。
この甘納豆、なんと、
53円だそうです!
さっそく食べるタクマさん。
「うまっ!」
放送中、タクマさんが「アステカ王朝の飾りみたい」と表現した蟹江さんのブローチがこちらです。
確かに、アステカ王朝の香りがします(笑)
放送の合間に、
「みりん揚げがないなあ」
とお菓子の箱を見ていたタクマさんの顔に笑みが浮かびました。
「キットカットの袋から…」
「みりん揚げが1つだけ!」
「俺がもらう!」
「イェーイ!」
ガッツポーズをしながら、みりん揚げと共にスタジオに戻るタクマさんでした。
サブちゃんねる1119 サブちゃんねる
今日もタクマさんを待つ蟹江さん。
そしてタクマさんが颯爽と出社しました。
今日は、
小豆色のブルゾンでした。
打ち合わせも
順調に終わり、
今日も始まりました。
今日の蟹江さんは、
白のブラウスに色鮮やかなスカーフ。
ブローチは、
斜めに付いていました。
今日もタクマさんがおやつを買って来てくれました。
今日は、
みりん揚げとチョコレートです。
ありがとうございます!
昨日から、映画「ゴースト」の話題が続いていますので、
バルタン星人…じゃなくてデミ・ムーアを連れて来ました。
ですが、元気がないので、
元気(空気)を注入。
見事、
立ち上がりました。
そして、
タクマさんの元へ。
映画でのラブシーンは、
このように展開していきます。
頭を抱える蟹江さん。
タクマさんの理想のラブシーンは、
後ろからではなく前から、
こうするのがいいそうです。
またまた頭を抱える
蟹江さんでした。
ばんげのまわし コーンビーフレシピ その12 ばんげのまわし
今日は、ほのみゆパパさんのレシピを紹介しました。
「コーンビーフライス」
用意するものは、
4人分
コーンビーフ1缶
マッシュルームのスライス缶(小)1
冷凍ミックスベジタブル適量
刻んだたくあん
米3合
刻みネギ
調理法は、
洗った米にマッシュルームとミックスベジタブルと固形チキンコンソメ2個を加えて炊きます。
コーンビーフをほぐして、炊き上がったご飯に加えて混ぜます。
お皿に盛り付けて、ネギ、たくあんを散らして、お好みでマヨネーズをかけたら完成です。
来週のお題も、「コーンビーフ」です。
あなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。
サブちゃんねる1118 サブちゃんねる
おはようございます!
既に制作ルームは、空気の入れ替えが・・・
きょうの天気は・・・
東区東桜からの空模様!
東の空からは太陽が顔を出していました。
冬至から1カ月。陽が昇るのも早くなりました。
今朝の名古屋の日の出は、6時57分。 元旦は、7時01分。
お久しぶりですが、
アリストロキアギガンディア朝一観察日記!
タクマさんがやってきました。
そんなこんなで今日もスタート!
きょうは、突然1曲かかりました。
ライチャス・ブラザーズ「アンチェインド・メロディ」
タクマさんは、映画「ゴースト」の1シーンを思い描いています。
なぜか心地よく曲が流れたはずなのに、続いて「イザベール・・・」
思わず立ち上がってツッコむタクマさん。
「みやーち」今日のテーマは、『違います』
思わず、ひとり芝居を始めた蟹江さん。
かにえA 「あ、吉永小百合さんですか?」
かにえB 「ち、違います」
なぜか、カメラに汚れが・・・ 汚点が・・・
ばんげのまわし コーンビーフレシピ その11 ばんげのまわし
稲沢市の「こたつねこ」さんからメールでいただきました。
-トロマヨコーンビーフ-
※スタッフが勝手に命名しました。あしからずご了承ください。
〈材料〉
・コーンビーフ
・マヨネーズ
・パン
〈作り方〉
①コーンビーフを缶から出して、1分間程電子レンジにかける。
②様子をみながら、油が溶けて、コンビーフがトロトロになったら、マヨネーズを混ぜる。
③これをトーストに塗れば、できあがり。
〈投稿者アドバイス〉
・おいしいけれど、カロリーが高いです・・・
〈タクマ&蟹江談〉
・ご飯にかけたり、おにぎりの具にしてもおいしいのでは・・・?





