ばんげまわし 牛乳レシピ その5 ばんげのまわし
今週のお題も、「牛乳」です。
今日は、なばなマンさんのレシピを紹介しました。
「豚肉と白菜の牛乳煮」
用意するものは、
豚肉
白菜
牛乳
塩コショウ
サラダ油
調理法は、
鍋にサラダを敷き、豚肉を炒めます。
白菜を入れて炒めます。
牛乳を入れて、ひと煮たちしたら、塩コショウで味を調えます。
タクマさん「コクがほしったら、バターを入れたらいいですよ」
まだまだあなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。
サブちゃんねる1100 サブちゃんねる
今日も蟹江さんはお休みのため、
山崎アナが代打を務めます。
今日もしっかり「蟹」のおもちゃを持っての出社です。
タクマさんは…
???
タクマさん?
ですか?
どこの国から来たのか…
エスキモーのようなタクマさんでした。
今週最後の放送です。
「頑張ってこの椅子を守り続けるぞー」
気合いの入る山崎アナ。
今日もタクマさんがおやつを買って来てくれました。
今日は、
きなこチョコレート。
美味しそうですが…
タクマさんはダイエット中のため、
食べれません!
放送中、
山崎アナのマフラーが話題になりました。
「毛むくじゃらのキ○タマ」
と表現するタクマさん。
皆さんは、どう思いますか?
よぉーく見てくだいね。
タヌキの大きな玉が2つあるように見えませんか?(笑)
今日は、急きょこの蟹ロボットのプレゼントを実施しました。
蟹ロボットに対して精一杯の愛情表現をするタクマさんと、
山崎アナでした。
当選された方は、大切にして下さいね。
タクマさんからリクエストのありました、山崎アナが脚をの真っ直ぐ伸ばしている写真です。
こちらです。
???
支えている手をどかしてもらいましょうか。
やっぱり真っ直ぐにはなっていませんでした(笑)
そして、タクマさんの体育座りです。
こうしていると、
大丈夫なんですが、しっかり体育座りをすると、
こうなってしまいます。
連写で撮影してみました。
来週月曜の大晦日もいつも通りの生放送です。
蟹江さんが戻って来れるかはまだ分かりませんが、聴いて参加して下さいね。
サブちゃんねる1099 サブちゃんねる
今日も蟹江さんはお休みのため、
山崎アナが代打を務めます。
半袖で気合いの入る山崎アナ。
山崎アナが何かを取り出しました。
おやつのお煎餅です。
ありがとうございます。
もうひとつ、
これは?
「蟹」と型どられています。
今はやりの漢字を覚えるためのおもちゃですね。
そして、何かを始めました。
ハサミで何かを切っています。
そして出来上がったのが…
!!!
「蟹」に
蟹江さんの顔が!
そして、
タクマさんが出社しました。
今日も始まりました。
今年もあと5日です。
スタジオの中をよく見ると…
???
さらにズーム!
こ、これは…
先ほどの「蟹」
これに気付いたタクマさんは、
とても
嬉しそうな表情でした。
食欲旺盛な山崎アナは、
何の生き物か分からない襟巻きをしていました。
そして、
放送の合間に体操をしていました。
昨日、美容院に行って、パーマをあてたというタクマさん。
寝癖だと思っていたら…
パーマネントをあてたそうです…
タクマさんの持ち物チェックです。
普段はミッキーのことを悪く言っていますが、
本当は大好きで、ミッキーグッズばかりです。
明日も、タクマ山崎の言ったもん勝ちでお送りします。
年の瀬でお忙しいと思いますが、たくさんメッセージをお待ちしていますよ。
ばんげのまわし 牛乳レシピ その4 ばんげのまわし
今日は、バタフライさんのレシピを紹介しました。
「肉とナスの味噌炒め牛乳仕上げ」
調理法は、
豚でも牛でも、お好きな肉に塩コショウをします。
ナスは、半分に切って、三日月になるように切ります。
深めのフライパンで肉を炒め、比が通ったらナスを入れて炒めます。
調理味噌で混ぜ合わせます。
そこに牛乳を入れて混ぜ合わせます。
驚きのまろやかさになりますよ。
来週のお題も、「牛乳」です。
あなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。
サブちゃんねる1098 サブちゃんねる
東区東桜からの空模様!
きょうは、既に太陽がビルからちょっと顔を出していました。
打合せルームに山崎アナウンサーがやってきました。
どうも今日のピンチヒッターは、山崎アナのようです。
カメラを向けると、いきなりポーズをとりました。
頭を指さしていますが、いったい何のポーズなのでしょうか?
その努力、この写真ではよく分かりませんよ。
もう一枚
で、撮ったポーズがこれ↓
打合せをはじめまーす。
番組スタート!
なんだか違和感があります。
番組早々、何人ものリスナーさんからメールで報告が来ました。
ナンバーズ宝くじ“ナンバーズ4”の当選番号が、
なんと!!!!!!1332
というのです。
番組で当選者を呼びかけましたら、ボックスでお一人、ストレートでお一人の合計2名が
ご丁寧にご報告を下さいました。 ありがとうございました。
追って、スタッフが確認のため、ご自宅を訪問させていただきます。
居留守の練習をしておいてください(笑)。
すみません。そのスタッフのバイト代の予算がありませんでした(泣)。
「これを見よ!」
えーーーーーーーっ!
実はタクマさんのナンバーズを買っていた????
そして、自慢の腕時計も披露!
なんと!
エンディングに入りました。
ホッとしていると、後ろから天の声が・・・
「蟹江くんはどーしたんや?」
東海ラジオ「SKE48 1+1+1は3じゃないよ!」(毎週日曜 午後8時~放送中)の
“おじいちゃん”でもおなじみのあの人でした。
事情を説明すると、
「オレがおるやないか・・・」とつぶやきながら
タクマさんの耳にも何かが聞こえたようで・・・
「オレにも声をかけてくれよ・・・」
最初は、天の声だと思って、流していましたが、
放送終了直後、ガラスのすぐ横に松原さんが座っていることに気づいて・・・
恐縮して頭を下げるタクマさんでした。
明日もよろしくお願い致します。





