サブちゃんねる1092 サブちゃんねる
東区東桜からの空模様!
なんとも心許ない朝日が見え隠れしていました。
それでは、打ち合わせに入ります!
滞りなく打合せは終了したのですが・・・
きょうは・・・お聴き苦しい点、いえ、前向きに言うと「楽しいハプニング」もありました。
スタッフとして、反省しております。
今後気を付けます。
改めまして、きょうのクリスマスなファッションは・・・
そんな中、「年賀状に書いたヘビを“オバケのQ太郎”と言われた」という話題から・・・
スタジオの中では、「記憶力絵心」が試されていました。
まずは、蟹江さんが想像した・・・
11時の「ばばーずバーバー」では、蟹江テツさんがいきなり辞書を調べはじめ・・・
いくつになっても、いつ何時も勉強の心を忘れずに・・・
一方、タクマさんがトイレの帰りに・・・
エア津軽三味線でした。
今日は、番組終了後にマジック教室昼の部、
そして、三味線のお稽古、戻って、マジック教室夜の部というスケジュールだとか・・・。
先生、生徒、先生の早変わりだそうです。
ばんげのまわし 大根レシピ その18 ばんげのまわし
一宮市の「ほのみゆパパ」さんからメールでいただきました。
-大根の中華風ステーキ-
〈材料〉
・大根
・ハム
・オイスターソース
・小麦粉
・ごま油
〈作り方〉
※1人前・・・大根1センチ幅の輪切りを2枚、スライスハム1枚
①輪切り大根の両面に小麦粉をまぶし、ごま油を熱したフライパンで両面焼き色がつくまで焼く。
②焼き上がった大根と大根の間にスライスハムを挟む。
③お皿に盛りつけ、オイスターソースをかければ、できあがり。
〈投稿者アドバイス〉
・大根はシャキシャキ感のあるレア状態がおススメです。
サブちゃんねる1091 サブちゃんねる
先週は、たくさんご参加頂きましてありがとうございました。
蟹江さんが、さっそく届いたハガキの仕分けをしていました。
そして、タクマさんが、
今日も違う上着で出社しました。
おそらく?初めて見るブルゾンです。
打ち合わせが、
順調に終わりました。
タクマさんが、
コインを二枚取り出しました。
500円玉と10円玉です。
そして、
この500円玉をハンカチに、
包みます。
包んだら、
横に置きます。
そして、10円玉を、
持ちます。
500円玉は、
ハンカチの中です。
タクマさんが10円玉を両手で覆うと、
!!!
500円玉に変わってしまいました!
じゃあ、ハンカチの中は?
開いていくと…
10円玉に変わってしまいました!
朝からびっくりでした。
今週も始まりました。
今週は、毎日先週出題した「あんた誰クイズ」の答え合わせと当選者の発表がありますよ。
今日もタクマさんが、
おやつを買って来てくれました!
今日もチョコ系です。
今日の蟹江さんは、
黒とショッキングピンクでした。
ブローチは、
ベルとリボンのクリスマスブローチでした。
今日は、番組からお知らせがありました。
かにタクハワイツアーが決まりました。
期間は3月6日木曜から11日月曜までの6日間になります。
詳しいお問い合わせは、
東海ラジオ事業部052-962-6151
までお願いします。
ばんげのまわし 大根レシピ その17 ばんげのまわし
今週のお題も、「大根」です。
今日は、ユキさんのレシピを紹介しました。
「かんたんダイコンもち」
用意するものは、
大根400g
塩小さじ1/2
こしょう少々
片栗粉70g
万能ねぎ
さくらえび(乾燥)
ちりめんじゃこ
ごま油
調理法は、
大根は皮付きのまま粗めおろしですりおろします。それをざるにあけて、自然に落ちるようにし
て水気を切ります。
ボウルに、大根おろしを入れて、塩とこしょうを混ぜて、片栗粉を加えて混ぜます。
2等分して、さくらえびとちりめんじゃこをそれぞれに入れて、万能ねぎを小口切りしたものを
混ぜて、4個ずつの円形にまとめます。
フライパンにごま油を入れて、弱火で3分位焼きます。
もちもちのお餅が出来上がります。
まだまだあなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。
サブちゃんねる1090 サブちゃんねる
今日も、
昨日とは違う上着で出社したタクマさん。
今日はグリーンでした。
またまた!
打ち合わせ中に、
蟹江さんが仕留めました!
指にはコバエが!
昨日のコバエの敵討ちに来たのかもしれませんが、
返り討ちにした蟹江さんでした。
スペシャルな1週間もついに最終日です。
今日もタクマさんがおやつを買って来てくれました!
今日は、
チョコレートです!
ですが、
ライブまでダイエットをしているため、
タクマさんは食べれません。
今日はタクマさんがブローチをしていました。
カードバージョンです。
今日は討ち入りの日ということで、
刀を手にしたタクマさん。
誰を斬るのでしょうか…
向かった先は、
蟹江さんのいない蟹江さんの席
刀を振り上げて、
一刀両断!
日頃の恨み?でしょうか(笑)
そして蟹江さんが戻って来ると、
「さ、さ、どうぞ」
と丁重に案内するタクマさん。
不審に思いながらも着席する蟹江さん。
最後に一礼するタクマさんでした。
スタジオに天野さんがやって来ました。
今日の天野さんは、
蟹江さんとお揃いでした。
皆さん、楽しんで頂けましたか?
来週は、今週出題した「あんた誰クイズ」の答え合わせと当選者の発表がありますよ。
楽しみにしてお待ち下さいね~。
明日土曜日、午後3時からの1時間、
「かにタク買ったもん勝ち ジャパネットたかたラジオショッピングスペシャル 利益還元祭スペシャル」
の放送があります。
お買得な商品がたくさん紹介される1時間です。
明日午後3時からも聴いて下さいね~。





