かにタク言ったもん勝ち

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

サブちゃんねる 1740 サブちゃんねる

今朝はしっかり振ってましたね。
その後、”じと〜っ”として
”むあ〜っ”てするんですかね。

擬音ばかりですけど。



そんな中、
カラッとしたブローチの
蟹江さん登場。



で、タクマさんも登場!
あの傘!かと思いきや
普通の傘。

刀傘は置き傘になっている様子。



おやつは
糖分をとって元気に!?
ということで
こちら!



番組スタート時は
雨でしたが
だんだんと回復傾向に!



今日もいろいろな話が
展開されましたが
後半
タクマさんがたまに言う
「たしない」の話に。

すかさず天野さんも
食いついてスタジオへ!



と、いろいろありながら
エンディングへ

蟹江さんを始めとしたスタッフが
頂いた枝豆を分けている横で
前野アナが真剣に
原稿チェック。

なんか面白い絵ですね。



さあ、雨もあがって
この後、暑くなりそうです。
くれぐれも傘など忘れずに!

(タクマさんは自宅に
 携帯を忘れたみたいですが・・・)

来週もよろしくお願いします!


サブちゃんねる 1739 サブちゃんねる

今朝は曇りでしたが・・・
雨ですね〜



番組が終わった頃には
雨・・・
タクマさんは刀傘持参・・・
かと思いきや
傘は持っていない様子。
刀狩令?



6月22日(月)からの
聴いて元気週間に向け、
かにタクでも秘策が・・・!?
かなりレアな携帯魔除けを予定していますが
楽しみですね〜

その前に今日も壊れないことを
祈るばかりですが。



で、
タクマさんのおやつは
こちら!



番組始めでもお話していた
蟹江さんのブローチ!




蟹江さんの目線が
気になるかも知れませんが、
蟹江さんは
「首のしわが出ないように」と
首のしわを気にしてのポーズ

気になる部分は人それぞれ。



今日はまた、
飼っている(飼っていた)生き物の話が
たくさん届きましたね〜

昆虫類やら魚類やら・・・

まあ、子どもたちには
命の大切さを知る意味で
親はぐっと我慢することもあるんですよね〜

そして今日は
ビーチサンダルの話から
いろいろ展開し
話の締めとして
この曲がかかりました。

バーブ佐竹さんの
♪「青いゴムゾーリ」♪
なぜか曲調はハワイアン。



気がつけば
エンディング!



途中、壊れかけましたが
うまく?ごまかし・・・修正し、無事終了。

コレカラの成田アナは
自宅に”フナ”サイズの
金魚を飼っているそうですが
せっかくですから
”コイ”サイズまで・・・

ゴメンナサイ。

明日もよろしくお願いします!

サブちゃんねる 1738 サブちゃんねる

雨が降ったり暑かったりと体調を保つのが大変です。なのにタクマさんは何か妙に元気。何かあったのかな?? 



足取りも妙に軽そうでした。どうも何かの記念日の様でしたが・・そこは秘密だとかなんだとか。



昨日のサブちゃんねるで、あの日本刀傘が初披露となりましたが、日本の武器だけでは片手落ち・・ということで、新しく作ってみました。マシンガン傘。



タクマさん、苦労して作ったんでこれからも持ってくれますね?と尋ねた所、「ふ」と鼻で笑われてしまいました。

仕方ないので・・



ADに分解させました。生意気なADがブーたれながら分解作業中。「武器よさらば」とはまさにこのこと?



さて、来週は「聞いて元気週間」プレウィークということで、メッセージ送ってくれた方の中から抽選で、過去の厳選携帯魔除けをプレゼントするのですが、そのために過去のかにタクの写真をひっぱり出してくることになります。

番組には色々な大昔の写真も残っているもので、例えばこんな写真も・・。今、あれこれ物色中です。



ところで私は、蟹江さんに「あんたは前任者と違ってアクセサリーとか変えても全く気が付かんね。まあどうゆうふう。」とよく罵られます。(ちなみにその時、タクマさんは他のことに専念しているフリをして巻き込まれない様にしてます)

でも今日は、蟹江さんのアクセサリーがちと違うと気が付きました。

何か指輪からぶら下がっている個性的デザインです。

私がアクセサリーを気にすることは滅多にないのですが、「殴られたら痛そう」「落としそう」な時には気になります・・。



比較的平穏無事な放送だった本日ですが、最後に次の番組担当の森さんが入って来た辺りから風雲急。

かにタクとのやりとりで、森由貴子さんのお母さんが、「もり・もりこ」だという判明!!(漢字不明)。結婚したせいで、こんなファニーな名前になってしまったということで、結婚相手の苗字も検討事項ですなと盛り上がっていました。

かくいう、タクマさんも実は「た」が苗字で「くま」が名前だったてこと皆さんご存知でしょうか?漢字でかくと田久磨なんですよ。

 

 

 

 

 

 

(・・・うそですよ。)



振り返ってみると昨日もエンディングでは波乱がありましたね。タクマさんが「お相手はタクマと蟹江篤子でした。」と言った後に「お相手は・・」と再び口走ってしまい、全社に「タクマさん、ボケたか」「頭打った時の後遺症が今出たか」と戦慄を呼び起しました。(実際には他の考え事をしていただけだったんですけど。)

で、なんでタクマさんがここでグッジョブサインを出しているかと言えば、今日はちゃんとエンディングをこなしたから・・。あんた、エンディングを普通にこなしたくらいでなに自信満々のポーズをとってんですかい?



当然ですが、蟹江さんも呆れ顔・・・。

さて、明日はどうなることやら、明日も厳しい意見、楽しいメッセージお待ちしてます。

サブちゃんねる 1737 サブちゃんねる

梅雨ですね〜。
朝は雨でした。

ん!?

ということは!

タクマさん、昨日のリベンジ!



じゃじゃ〜ん!

出ました!
タクマさんの腰にあるのは
噂の”刀傘”



さまになってますね〜
ってゆうか、まんざらでもないタクマさん。
タクマさんに
”躊躇”
という文字は不要のようです。



だって、広げたら
”葵の御紋”

蟹江さんも大笑い!



続いて取り出したるは・・・
分かりにくいかもしれませんが
長さの違う黒い糸に吊るされた10円玉。
割り箸の3箇所にくくりつけてあります。

これをまずは振れないようにします。



「どれか一つ選んで」
というタクマさん。
「じゃあ、真ん中。」というと
真剣な表情に・・・



すると・・・
だんだん真ん中の10円玉だけが
振り子のように
大きく振れるじゃありませんか!

これもマジック?



どうやらマジックじゃないみたいですよ。
その理由に、
スタッフがやってみたら
スタッフも出来ました!




だって、私も出来ましたからね。
帰って作ろ!

そして
タクマさんの今日のおやつは
こちらの2品!



タクマさんからの
差し入れにも動じず
毒を吐きながら
おやつをむさぼる
罰当たりDさん。




今日もいろいろありましたが

気がつけばエンディング。



タクマさんから
青山アナへの突っ込みが炸裂しながらも
今日も無事終了と思ったら、
タクマさんが壊れました。
まだ火曜日なのに・・・

だって、最後の締めとなる
「お相手はタクマと・・・」
を2回。

”人は、考え事をしている時
何を発するかわからない”

ということを学びました。
ありがとうございました。

明日もよろしくお願いします!

サブちゃんねる 1736 サブちゃんねる

朝来た時には降っていなかったのですが、番組が終わった頃には東海地方は梅雨入りをしておりました。つゆ入りでいいのは麺類だけと思うので思うのですけど・・・。 



雨と言えば、タクマさんは自身のブログで「今朝、雨が降っていたら、柄の所が日本刀で、傘布に葵の御紋が印刷してある、とても普通の神経なら持てないような傘を差してくる」と宣言していたのですが・・・



雨も降ってないのに、そんなもの持ち歩いていたら愛知県警の皆さんのお世話になりかねないということで、普通の傘を持って来ていました。サブちゃんねるのネタになったはずなのに、この意気地なし!



さて、そのタクマさん。スマホをじーーーーっと覗いております。株の取引きか何かをやっていて超真剣モードかと思いきや・・



目の虹彩とかいう所で、持ち主かどうかを判断するというハイテクなスマホだったのでした。これがあればパスワードも不要ということらしいです。でも心配性のタクマさんは「このセンサーがもし壊れたら、どうやってスマホを使うんや」と不安がっていました。

私はどちらかというと、タクマさんの目の方が心配です。頭に鉄塊をぶつけるような人ですから目に何かやらかしてもちっとも不思議でない。そういう時、スマホはどうするんでしょうね??



とかなんとかやりつつも、番組は無事出港。



蟹江さんは、相変わらずバラもどきのデザインの首飾りをつけておられます。



美しいバラにはとげがある・・それなら、まだ分かりますが、美しくなくてもトゲがあることもあるんですよね。

いえ、別に深い意味がある訳ではございません。



何ぞサブちゃんねるのネタになるようなことはないかと思っていると、タクマさんが「マジック見せたるわ。よく手を見とれよ」とのこと。ほお。

「念力〜」





「うおおおおおおっ!!マスコットが宙に浮いている!!」

・・・・ん?ちょっと待ってくださいよ。

後ろに回っていたら・・



マスコットをゴムで親指に結び付けとるやないですか!何が念力ですか??

「それでも、写真にとると、まるで浮いているように見えるやろ!それだけ分かっただけでも儲けもんやろ。」



たしかに浮いとるように見えますねえ・・。

そんな詐欺師みたいなことばかりしていると思われているタクマさんですが実は真面目な会議なんかもしています。



この会議が何の会議かは数か月後に明らかになるはずです。楽しみにその結果をお待ちを。



「それでは、皆さんごきげんよう」と蟹江さんは金バッグを背負い、雨がそぼ降る栄の街へと出て行ったのでした。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING