かにタク言ったもん勝ち

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

サブちゃんねる 1706 サブちゃんねる

今朝、会社にやって来ると謎の物体が鎮座ましましておりました。



どうも、この上に座ると不安定なので、筋肉がバランスをとろうとするためにウエストが細くなるという理屈のシェイプアップ商品らしい。



この状態で上に座る訳ですね。ただ、これが一番必要なのは蟹Eさんなのはいうまでもありません。スタッフ会議でもそれは一致したのですが、誰も怖くて蟹Eさんに使ったらどうですか?と勧められずじまい。



まあ、こういうお召し物ではウエストも不要なのかもしれませんが・・。



服と言えば、皆すっかり夏モードに突入。おまけの山崎アナも含め爽やかな色ぞろいです。

さて、そんなパステルカラーを無視するかのようにタクマさんが盛り上がっていたのが・・



「あったら掛けてよ」のコーナーでリクエストを頂いた白黒の特撮「ナショナルキッド」。

タクマさんは昔はよーく見てたらしい。語る口調も熱くなり、懐中電灯が武器で、その光で敵を倒してたんだぞ!




と、懐中電灯片手にノリノリ。

エエ年こいてなにしてまんねん。

ですが、更に説明はヒートアップ。「ナショナルキッド」が飛ぶシーンがあったんだけど、どうせこうやって撮ってたんだぜ、などと言いながら・・





キーーーーーン!!!

 

見よ!この飛翔姿!





キーーーーーーン!!

あっ、段々背筋がきつくなってきた!おおっ!ナショナルキッド、ピンチだ!!





ヒューーーーン・・・グシャッ!



あえなく、ナショナルキッドは敵と戦う前にあの世へと旅立ったのでした。

タクマさん、背中良くないんだから無理しないでくださいね。

最後に今日のスナップ。「おたまえる」 画家:俺


サブちゃんねる 1705 サブちゃんねる

今日もいい天気ですね〜!



今日も蟹江さんは
朝からサインを書いています!
ある意味、いつもの風景。



そして!

あの人も

いつもの

アレで

やってきました!



半袖!



到着するやいなや
中日スポーツに釘付け!



そうです!
「タクマさん必釣」の文字が!

釣りの紙面にタクマさんが
載っていたのです!



しかも
アレまでも!



蟹江さんも
記者の方の粋な計らいに
「ほ〜!」



そして蟹江さんのブローチは
魚ではなくて ”鳥!”



番組スタート!



そして!

終了!

早っ!



最後に、エ○本の話で
やけにウケていた前野アナ!



そんな気分にさせてくれる?!
気持ちのいい天気!

みなさんは何処へ!

来週もよろしくお願いします!

サブちゃんねる 1704 サブちゃんねる

いい天気ですね〜!
日本半袖協会の方が
増えそうですね〜!



蟹江さんは今日も朝か
サインをカキカキ!



そんな蟹江さんのブローチは
グアムで買った洋服に合わせての一品!



そこへ
昨日に引き続き、
ジャケットで登場のタクマさん!



タクマさんも
魔除けにサインをカキカキ!



今日のおやつは
鉄板と言えるこの2品!
ちょうどいいんですよね!



番組スタート!



スタートするやいなや
派手・・・いや、ゴージャス?な
靴を履いた方がスタジオへ!



きっとあの人!
そう、正解です。

矢野さんでした!



タクマさんからおやつ2品頂いたのに
さらに1ネタ頂きました!

たぶん、タネも仕掛けもないトランプ!



そのトランプをテーブルに置き、
スタッフに適当な所で2つに
分けてもらいました。




下の束の一番上のカードを
引き、”覚えてね”とタクマさん。



クローバーの3ですね。



そのカードを
タクマさんが用意した
ケースに入れます。





で、カードを見たら

あれ?

ダイヤの5 ???



”じゃあこれを振ります”
と、タクマさん。




見にくいですが、

あれ?



あ!

クローバーの3に変わった!



おまけ!

ここにトランプがあります!



これを一回まとめて
もう一度広げると・・・!



こんな小さくなっちゃった!

謎です。

で、番組終了!



あ!
日本半袖協会の人、発見!

明日もよろしくお願いします!

サブちゃんねる 1703 サブちゃんねる

昨日は「かにタク素うどん」臨時販売でお騒がせしました。 これがそれでんねん。



限定だったので電話を掛けて頂いたのに手に入らない方も多かったようで申し訳ありませんでした。「何の前触れもなく、急に販売すな!」という苦情も頂きましたが、やはりそこは生放送ならでは醍醐味ということでご容赦を。

でも実は前触れは色々な所に出しておいたんですが・・



昨日のHPにも、ほらちゃんと・・



そして、新聞のラジオ欄にも・・

勘のいい人は気づいていたかも?

ちなみに超限定ということで、味を確認した(かにタク)本人以外はスタッフも口にできてはおりません・・。

で、今日のかにタクはというと、



「タクちゃん、まともな姿で登場」

なんでもシリアスな打合せがあるとかなんとか。



珍しく、襟元にも光り物!なんだか分からんがとにかく凄い気合いだ。



気合いと言えば、持参した菓子(キットカットの新味)の紹介もなぜだか歌舞伎風。(海老・獅童コンビの新作が気になるみたいね)



で、二つ目は、リスナーさんのメールから体の柔軟性が話題に。タクマさん曰く「ワシは前屈をしようとしてもお辞儀程度が精いっぱいや」。その一シーン。

いくらなんでもその程度なんて・・、偉そうなナッツ姫でももう深いお辞儀ができますよ。

というと、蟹江さんが・・



おおっ!指先が余裕で地面についてます。蟹江さんの御年ではかなり柔軟性があるのでは!



「はよ、指先撮りゃあ!」と蟹江さん。やっぱり多少は無理をしているみたいです。

それを見た、タクマさんはワシも本気を出せばそんなもんとタンカを切り・・・







タクマ「いたたた、ふーーーーっ」

 

 

タクマさん、まさか、それだけですか??真面目にやってます??



「ちょっと待てや。実は今のは単なる準備運動や!これから本気を見せて、指先床に簡単に付けたるわ!」

ほお、じゃあ見せてもらいましょう。

 

うりゃ!!







あの・・・・タクマさん。何やっているんですか??・・・

 

タクマ「見ての通り、床まで届いたやろ。」

 

スタッフ全員「・・・・・・・。さあ、行こ行こ。番組頑張ろうか。」



さて、気を取り直して「絵本の時間」の話。今回は

「ステラがうんとちいさかったころ」。こんな絵本なんですがタクマさんは、この字の並びを見るたびに口に出しにくい別のあの言葉が頭に浮かんでいたようです。



皆さんはその単語が分かりますか?私は分かりました・・。

 



タクマさんがそんな下らないことを考えているとはつゆほども知らない蟹江さんはロングスカーフを巻き付け帰っていきました。



そいでは皆さん。明日。

サブちゃんねる 1702 サブちゃんねる

なんだか
「お久しぶりです!」
と言いたくなるような青空ですね!



でもタクマさんは
まだまだマスクとメガネは
手放せないようです。



今日の蟹江さんは
ある意味”頂き物”でコーディネイト!

ストールは、ある方から、
”蟹江さんのイメージ”ということで
頂いたそうです。



そしてブローチ!
一個は自ら買ったものですが
もう一個はタクマさんからのプレゼント!



まあ、当然と言いましょうか・・・
打ち合わせでもカレーの話になり・・・
蟹江さんの口がカレーを
欲しているようで・・・



あれ?

これ見たから?



ということで
タクマさんからのおやつは
カレー風味の一品と
なんだかおいしそうな甘い一品!



番組スタート!



今日もいろいろありましたが
番組でご紹介した素うどん。

大好評につき、
締め切り時間を待たずに
あっという間の完売!

皆様、ありがとうございました。
そして、買えなかった皆さん、
ごめんなさい。

番組終了!



ようやくという感じですが
いい天気が続きそうです!

明日もよろしくお願いします!

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING