サブちゃんねる 1625
蟹江さんの足元を見てみると
おニューのしっかりとした靴!
雪の日でもすべりにくいソールになっているようで
念には念をということですね。
積もってほしいわけではないと思いますが
スノーマンでした!
タクマさん登場!
さすがに着込んでます!!
番組もお正月気分!・・・というわけにはいきませんからね。
確認!確認!
おやつは、チョコとせんべい。
甘さと辛さで今年も攻める!
という意味ではないと思いますが。
年末年始を無事に過ごしたお二人。
来週からは、また通常の放送形態になります。
よろしくお願いします!
サブちゃんねる 1624 サブちゃんねる
2015年 明けましておめでとうございます。書き初めしました。

今年の標語です。そういうことで今年もできれば「羊引く一」と縁の多い一年でありますように。
その羊と言えば、蟹江さんが「私、羊飼ってるよ」とのこと。見せてもらうと・・。
あらま、確かにモフモフしたモノが耳を引っ張られてやってきました。
羊もカワイイもんやねと思っていた所、よく見ると、これ本当に羊ですか?
角も生えてないし、これってアルパカなんじゃ・・・
でも、羊と信じている蟹江さんにはそんなことが云えるはずもなく「可愛い羊ですね。あはあはあははは。」と小心者な対応をしてしまいました、
その蟹江さんですが、新年に縁起のいいものをもって来てくれました。招き猫のチョコレートです。千万両をもっている猫もいます。御利益があるといいですなあ。
縁起がいいといえば、新年には新しいアクセサリーをデビューさせるらしい蟹江さん。今日は素人の私でも高かろうと分かる、随分凝った細工のアクセサリーを付けていました。
タクマさんは「アラーの使者」の額についている紋章みたいやねとポツリ。すると蟹江さんはタクマさん用のアクセサリーを持ってきたよといい、派手なものを机に出しました。香港から仕入れてきたそうです。
外人でも恥ずかしくてかけられないような派手な眼鏡です。これをつければ身も心を2015年になれるとのこと。で・・
で、タクマさんが着けてみました。
完全にイってしまっています。恐るべし2015眼鏡。
蟹江さんも・・
2015年モードでノリノリです。このC調な漢字なら今年もなんとか乗り切れそうです。
さて、この眼鏡を手に入れたタクマさんは、すぐに三重の松阪あたりでステージでしたが、強風のため電車が停まっているという情報を聞き、あわてて飛び出していきました。
今年もあわただしい一年になりそうです。皆さんの声援がエネルギーですから、助けてくださいね。信頼してますよ。
それじこれから一年宜しくお願いします。
サブちゃんねる 1623 サブちゃんねる
大晦日です。普通に放送です。まだ日の昇る前から出社です。クリスマスの残骸が散乱して物悲しい気分に拍車を掛けます。
さて今日は大して寒くありませんでしたが、タクマさんはなにやらアルミ断熱シートのような素材の服を着て登場です。
タクマさんは「今年最後のプレゼントや」といってイチゴ味しか入っていないチョコを持ってきてくれました。いろいろな味の入っているチョコ袋モノは抹茶味が邪魔ということで意見が一致。来年は抹茶チョコ追放キャンペーンを繰り広げたいもの。お茶はチョコにせんでもそのまま飲めばええやん。
で、一方の蟹江さんはというと、少し前にも買って来てくれたパンをまた買うて来てくれたんですが、前から問題になっていたのがコレ。
どうみてもあんぱんまんの顔をしているのですが・・
蟹江さん曰く「店員さんがたしかチョコクリームといっていたような気が・・・」。もしそれが本当なら看板に偽りありでは?
真実はどうなのか、あんぱんまんを解剖してみました。
脳みそぶちまけまくりです。食べてみるとまごうかたなきチョコ!お店の人もチョコパンマンに替えた方がいいのでは?もっともどんな顔かまったく知りませんが。
なんてことをやっている私たちですが一応迎春の準備はしてたりして。
さらにもうひとつ松に牡丹・・・だと思います。これ牡丹ですよね?タクマさん。
タクマ「・・・・・・・・・。」
聞いた私がバカでした。
そんな年も押し詰まった時期にタクマさんに聞いてみました。2014年一番面白かったパフォーマンスは何ですか?
すると・・・こ、これは・・・
あの号泣議員ですね。ツアーのCMでは随分お世話になりましたね。あの方もよい年を越してもらいたいもの。皆が幸せでありますように。(by偽善者)
幸せでありますようにと言えば、オフィスのフロアに行くとレポーター(稲葉・早田)がなにやらゴソゴソとやってます。
二人揃って、大晦日にカップ麺かいな!!
この二人にも幸あれ。
そして皆さん。2014年はホントにありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。それじゃ、さいなら。
サブちゃんねる 1622 サブちゃんねる
何か大切なことを忘れているような気がしていた朝でしたが・・・
おおおおっ!!わ、わすれてたーーーー!!
タクマさんの誕生日だったーーーー!!
何も用意してないけどどうすっぺ!
で、結局どうしたかというと・・・
まごころをこめれば喜んでもらえるはず。
気持ちを込めて、ケーキを書いてプレゼントしたのですが、喜んでもらえたでしょうか?どうですかタクマさん??
・
・
・
・
・
・
あああっ!切れた!気持ちを込めた絵が!!
しかも、
丸めて食べてしまいました。
ははは、タクちゃん。冗談ですよ。僕らがこんな大事な日のことを忘れているわけないじゃないですか。
ちゃんと用意していますよ。ハイ!
あら、一本では満足しませんか?
じゃあ、今回だけの大盤振る舞いですよ。もう一本、ハイ!!
タクマさん「・・・・・・・。」
あら、どうかしましたか?誕生日なんですからもっと明るくいきましょうよ。
うがああああ・・・・っ!
タクマさんがこんどは本当に切れたーーー!
これは、まさか伝説の「八つ墓村」モードが発動しているのか!!(頭はロウソクでなく、う〇い棒ですけど)
村中、皆殺しにしないと止まらないあの惨劇がここで繰り返されるのか!!!!うわーー!!!
手が震えて、カメラが・・・
ひえ〜、近づいてくる。僕の命もここまでかもしれません。
ぎゃーーーーっ!!
・・・・・・・・・・・(シーン)
ピーポーピーポー
担当者不在のため、明日からしばらくサブちゃんねるが休止になるかもしれません。あしからず。