サブちゃんねる1317 サブちゃんねる
打ち合わせの部屋に行ってみると・・・
蟹江さんが謎の人物と喋ってる!
この人は一体誰なのか?!
答えは、サブちゃんねるの後半で!!!
今日もひんや~り・・・と思ったんですが、
タクマさんは今日も半袖で登場!!
リスナーの方の中には「ストーブを入れた」という方もいらっしゃいましたが・・・
「なにを言うとるんじゃ~!!
アツイわぁ~~!!!!!」
ちなみに、今日のADは、もこもこのニットでした。2人並ぶと・・・
季節がわかりません(笑)
蟹江さんはというと・・・オシャレなベストですね♪
「これ?30年ぐらい前に、
スカーフから作ったの」
お気に入りのスカーフを
アレンジして・・・なんてお洒落なんでしょう♪
オシャレと言えば、この方!
原アナウンサー!!
原アナのネクタイ、とってもお洒落なんですよ☆
今日はのテーマは、猫!!
今日も、タクマ様からいただいたチョコをほおばりながら、がんばりました!!
今日もハガキが、どっさり・・・
注:これらは頂いたハガキの一部です
「官製ハガキが分からないコンビニの店員さんがいた」とか、
「うちの中3の娘に、官製ハガキ知っとる?と聞いたら、分からんって言われた」など、
メッセージが届きましたので、ぜひお子さんがいらっしゃる方は、聞いてみてください!
さて、冒頭でお出ししたクイズ(?)、蟹江さんと喋っていたのは誰なのか?!
振り返ってもらおうと、声をかけました。
「あのぉ~、すみません、どちら様でしょうか?
不審者は立ち入り禁止ですが…」
このヘンな動きは、もしかして・・・
「川島葵ですぅ~!!ははっ!!」
どうやら、名古屋市内の中学校に、
源石アナウンサーとラジオの魅力を伝えに行く・・・ということで、
いつもと違って(?)ちゃんとした格好をしていた、川島葵さん。
「今日は、イメージが違いますね」と言うと、
↑IKKOさんをイメージ
↑某美脚女優をイメージ
↑おもてなし…をイメージ
「苦情がきそうなので、川島さん、ヤメましょう!!」というと、
「てへっ♪」
苦情が来ないことを祈ります。。。
気温の変化が激しい今日この頃、
季節の変わり目、半袖の方も長袖の方も、
体調には気を付けてまんがっていきましょ~!
サブちゃんねる1316 サブちゃんねる
かにタクリスナーさんもスタッフも大忙しだった1週間が過ぎ去り、
台風も過ぎ去り、穏やかな週の始まりかと思いきや、
今朝は一段と冷え込みました。
秋を越えて冬が来たかと思うほどでしたね。
リスナーのみなさんの中にも、暖房器具を使い始めた方や、
上着を1枚増やした方がいらっしゃったと思います。
そんな中、我らが
NHK(日本半袖協会)会長
タクマさんはというと、
もちろん半袖です。
まぁど~いうふう!!
と、蟹江さんもビックリでした。
そんな会長が今日もお菓子を持ってきてくれました。
ホワイトロリータプレミアム♪
中はふわっとサクッと、外はホワイトチョコレートでコーティングされ、
それはそれは美味でしたよ~!
その他にも、今日は色々な種類のお菓子がキレイに羅列されていました。
何が何個残っているのかが一目瞭然です。
さて、10時台のニュースを担当したのは、
すっかり秋の装いの新人、
前野沙織アナウンサー。
新しいマグカップを見せてくれました。
“くちぱっち”
という「たまごっち」のキャラクターだそうです。
なんだか若さを感じますね。
タクマさんは半袖でしたが、寒がりの蟹江さんはと言うと、
出ました!
ヒートテック!!
去年のバーゲンで買ったそうな。
そして首元には、
ウイルスブロッカー!!
さすがです。
急に寒くなったので、みなさんも体調にはお気をつけ下さい。
最後に、今朝撮影した衝撃の1枚を。
どぉぉぉ~ん!!
これは「かにタクワールド招待券争奪 あんた誰?クイズ」宛に届いた応募ハガキです。
月曜日から木曜日までの分だけでこの量!!!
放送の中で当選者の発表はありませんが、正解していた方は、
当選する権利がありますから、楽しみに待っていて下さいね!
サブちゃんねる1315 サブちゃんねる
今日もどんよりとした曇り空でした。
そんな中、
今日もたくさんのメッセージを頂きました。
ありがとうございます。
タクマさんは、
もちろん半袖で出社しました。
とても快適そうでした。
今日も始まりました。
スペシャルな1週間もついに最終日です。
楽しんで頂けていましたか?
今日も番組中に、タクマさん・・・じゃなくて丹波さんが、
蟹江さんが買って来てくれた武器を装着しました。
すると…
超丹波さんになりました!
変身した超丹波さんがくつろいでいました。
そんな超丹波さんに忍び寄る影が…
誰???
姿を現しました。
タワー川島!!!
昨日のスカイ川島の敵討ちのようです。
Bスタジオに近づいてきます。
お、おそがい…
そっとBスタジオの中を窺っています。
その時!
超丹波さんが動きました。
素早い動きです。
タワー川島との壮絶な撃ち合いが繰り広げられました。
両者譲りません。
しかし、我らが超丹波さんの撃った弾が!
タワー川島を捕えました。
崩れ落ちるタワー川島。
超丹波さんの勝ちです!!!
敵討ちをみごと返り討ちしました。
今日もスーパー丹波さんのおかげでBスタジオの平和は保たれました。
そして、スペシャルな1週間を無事に終えることができました。
超丹波さん、ありがとうございました!
スペシャルな1週間は終わってしまいましたが、
来週は「あんた誰クイズ」の答え合わせがあります
そちらも楽しみにしてお聴き下さいね~。
【おまけ】
この撮影の時、かにタクの備品?の拳銃を踏んでしまい、
破壊してしまったフリーアナウンサーの川島さん。
真っ二つで、平謝りでした。
ばんげまわし秋祭りで定番のおごっつぉ その5 サブちゃんねる
今日は、スミスばあさんのレシピを紹介しました。
「さんまご飯」
用意するものは、
ご飯2合
さんま1尾(頭を落としてお腹を出しておきます)
生姜1個
きのこ半パック
醤油
酒
出汁
お好みで砂糖
調理法は、
出汁、醤油、酒、砂糖少しを入れて味をつけた水をカップ半分くらい作ります。
お米を洗って、出汁の水を合わせて目盛りまで水を入れます。
さんまをグリルで軽く焼きます。
生姜を半分スライスして、きのこを入れて焼いたさんまを入れて炊きます。
炊き上がったら、さんまの骨を取り、スライスした生姜を出して、千切りした生姜を入れて混ぜ
たら出来上がりです。
満点の星の下で、みんなでワイワイ言いながら食べたごちそうでした。
来週のお題も、「秋祭りで定番のおごっつぉ」です。
あなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。
サブちゃんねる1314 サブちゃんねる
本番前は、明るく陽が射していました。
そんな中、
朝から今日もたくさんのメッセージを頂きました。
今日は蟹江さんが、こんな物を買ってきてくれました。
これは・・・
丹波さんの新しい小道具…
じゃなくて武器!
試しに蟹江さんが装着してみると、
カッコイイ!
今日は、この「武器」と共にタクマさんを待ちます。
タクマさんは、
今日も半袖で出社です。
タクマさんが鞄から何かを出しました。
それは、
かにタクステッカー!
番組が始まった15年前位の物だそうです。
蟹江さんもタクマさんも若い!
貴重な物をありがとうございます!
今日も始まりました。
スペシャルな1週間も4日目です。
楽しんで頂けていますか?
番組中、新しい小道具…じゃなくて武器を装着する丹波さん。
スーパー丹波さんになりました!
その時、Bスタジオの外で殺気が・・・
敵の襲来です!
東京からスカイ川島が襲来しました
Bスタジオに近づいてきます。
そこで立ち上がったのが、
スーパー丹波さん。
脱兎のごとく、
Bスタジオの外へ出ます。
そこへ!
宮地さんが出社して平謝り。
気を取り直して、
敵が近づいています。
銃を構えて、
近づいて来るスカイ川島へ・・・
発射!!!
弾は命中。
崩れ落ちるスカイ川島。
絶命です。
今日もスーパー丹波さんのおかげでBスタジオの平和は保たれました。
そして、スペシャルな1週間の4日目を無事に終えることができました。
スーパー丹波さん、ありがとうございました。
スペシャルな1週間は、明日が最終日です。
悔いの残らないよう、明日も聴いて参加して下さいね。