サブちゃんねる1294 サブちゃんねる
今日も、ミーティングルームの窓からは、
秋の空が広がっていました。
蟹江さんは、
新聞を切り抜いていました。
「酒の肴に良さげな♪」
気になるレシピがあったようです。
タクマさんが、
今日も元気に出社しました。
今日も始まりました。
9時からの放送も残すところ明日までです。
月曜からは、10時から午後1時までの3時間の放送になります。
オープニングで、
時計の時刻合わせをしたものの、
うまくいかずに諦めるタクマさんでした。
今日の蟹江さんは、
白でした。
ブローチは、
青いトンボでした。
その青に合わせて、
腕時計も青でした。
タクマさんが何かを持って来てくれました!
なんと、
プロレスのマスクです!
まずは、
兄のミルマスカラス。
そして、弟の
ドスカラスです。
タクマさんの私物だそうです。
今日、新しい時間告知が登場しました。
なんと、今話題のクリステルさん!
丹波さんが
「一回来てみろ!」
と言ったので、
なんと、
丹波さんもびっくり。
来てくれました!
「お」
「も」
「て」
「な」
「し」
話題の?人に会えて感激の丹波さんは、
記念のツーショット撮影をしました。
丹波さんとクリステルさん、
夢のツーショットになりました。
サブちゃんねる1293 サブちゃんねる
打ち合わせの部屋に行ってみると、なにやら蟹江さんが真剣な表情で下を向いていました。
見ているのは新聞と地図!!
新聞の記事で気になった場所を探しているようでした。
番組の中で「私、アナログなの!」と言っていた蟹江さんですが、地図が似合いますね!!
今日の蟹江さんのお洒落ポイントは、
素敵なネックレス!!
今日、突如始まった花の名前当てクイズ!
問題になったのは、蟹江さんがスタジオに飾った造花。
コチラです!!
みなさん、お分かりですか?
正解は、コスモス!
ラジオをお聴きのみなさんへのヒントは、
白・秋の花・ピンク色がメジャーだけでした。
でしたが!!これだけでも正解した方が、何人かいらっしゃいました!!素晴らしい!!!
もちろん答えが分からないタクマさんは、
この花を近くにいってよく見ようと思いました。
その時、タクマさんに悲劇が!!!
急に消えた、タクマさん。
うずくまる、タクマさん。
負傷中の足の指を
イスに思いっきりぶつけて、
生放送なんてそっちのけで
苦しみ悶えるタクマさん。
「ご愁傷様です」という表現は、こういう場合に使うのでしょうか?
タクマさんのカッコ悪い姿だけ見せるわけにはいきません!!
ここからは、カッコいいタクマさんを
ご覧いただきましょう!!
ぺたんこの紙袋を手にしている、タクマさん。
紙袋を広げます。
手を入れてみると・・・
なんと・・・
なんと・・・
ぺたんこだった紙袋から・・・
オレンジジュースが!!!
カッコいいタクマさんをみなさんに
お見せできてよかったです!!
「かにタク」4時間生放送も、残すところ、あと2回!!
気合いいれていきましょう!!
今日もニュースを噛んだ、井田アナウンサー。
サブちゃんねる1292 サブちゃんねる
9月下旬なのに…アツイ!!
でも、タクマさんは煽いでいませんでした。ということは、夏じゃない…ということですね?!
それにしても、なんだか慌ただしい・・・!!
タクマさんが熱く語っています!!いったい、なんの話なんだろう・・・
OAがはじまってスグ、謎が解けました!!
なんと今朝、ついに・・・
タクマさんの足の爪が
はがれたそうです!!!!!
足の爪に、バーベルのバーを落とし、
爪が紫色になり、
グラグラし始めてから、1か月。
ついに旅立ちの時がきました!!!
さすがに「旅立った爪」の写真撮影はNGでした(笑)
タクマさんの爪、もしや、
あの白い袋に入っているのでは・・・?!
違いました!!
我々スタッフへのお菓子でした!!ありがたや~!!
「紗々」は、女性スタッフに大好評でした!!タクマさん、ごちそうさまでした!!
タクマさんが「イイもの見せてあげる!」
と、スタジオへ!!ついていくと・・・
くーまーモーーン!!
左側のポーチは見たことがありましたが、ステッカーは初めて!!
実は、このステッカー、
蟹江さんからタクマさんへの、プレゼント♪
「くまモンのステッカーもらったんだけど、
誰か好きな人いるかな~?と思って聞いたら、タクちゃんがいたの!」と、満足顔☆
素敵なもらい手が見つかってよかったね、くまモン!!
タクマさんと言えば、女性の気持ちがわかる男子代表(だと勝手に思っている)だと思いますが、
今日スタジオに入ってすぐ、女性スタッフに、
「髪切った?コケティッシュになったねぇ」
と、声をかけていました。
髪を切った事にスグ気づくなんて、
さすがタクマさん!!
でも、そのスタッフは、「コケティッシュって、どんな意味ですか・・・?」と、
蟹江さんに聞こうかどうか、迷っている様子でした。
髪を切った女性スタッフの手元には、
このメモ!!
よっぽど気になったんですね(笑)
さぁ、今日ニュース&天気を担当した前野アナウンサー。
「今日の出来を表現して!!」と言ってみると・・・
「ニュース、噛みました・・・。」
まだまだ修行中のようです。
明日の「かにタク」も、4時間たっぷりお届けしますよ~!どうぞお楽しみに!!!!!
サブちゃんねる1291 サブちゃんねる
祝日も、かにタクは通常放送です。
4時間の放送は今週が最後です。
今日も日課の水やりから1日がスタート。
そろそろ寿命かもしれない…と心配しながらお水をあげていました。
新聞を読み見ながら待っていると、
タクマさんが登場。
昨日セントレアで行われたあまタクのイベントについて報告です。
天野さんの面白エピソードを教えてくれました。
朝から天野さんに笑わせてもらったところで、
本番スタート。
今日は、蟹江さんが変わった果物を持ってきてくれました。
“ポーポー”
マンゴーのような歯ごたえで、びわといちじくを足して割ったような不思議は味でした。
外観がアケビに似ていて果肉、種が柿に似ているので「アケビガキ」とも呼ばれているそうです。
10時台のニュース担当でやってきたのは、
新人・井田勝也アナ。
昨日、一昨日とオアシス21で開催されたNHK・民放連共同ラジオキャンペーンで、
生まれてサインをお願いされたという井田アナに改めてお願いしてみました。
「井田アナウンサー、サイン下さい!」
サインをもらった人は、
ただ名前が書いてあるだけやないか!
と心の中で、突っ込みを入れたことでしょう。
今日はリスナーの方がたくさんの野菜を送って下さいました。
むかご。
白いゴーヤ。
すると、“サブちゃんねるの鬼”のかにタクプロデューサーがやってきました。
「丹波さんとこの野菜で
面白いサブちゃんねるができるのにな~。」
と言っていたような気がしました。
気のせいかもしれません。
今日は、朝から比較的涼しかったのですが、それでもタクマさんは…、
暑い暑いと言って、おでこには汗が光っていました。
今日、最後の一枚は、
井田アナ風の源石アナ。
ポイントは口だそうです。
連休明けのみなさんのお便りお待ちしています♪
サブちゃんねる1290 サブちゃんねる
今朝のミーティングルーム。
窓を開けて空気の入れかえをする蟹江さん。
秋の空気が入ってきていました。
そして、
タクマさんが元気に出社しました。
今週最後の放送です。
今日の蟹江さんは、
ワインレッドの服でした。
ブローチは、
輝いていました。
その蟹江さんが今日は、
お友達から頂いたという香港の月餅を持ってきてくれました。
美味しそうです。
その蟹江さんを見守る影がありました。
ハイパー丹波さんです。
スタジオの影から蟹江さんを見守っていす。
その丹波さん、
スタジオから警戒しながら出てきました。
ほふく前進を始めました。
何かを察知したようです。
蟹江さんの足元へたどり着き、
威嚇射撃!
なぜなら、
その月餅を持つ人がいます!
月餅だけに、
サモハン・キンポー?
(昨日のサブちゃんねるで、「サモハン・キンポーみたい」とご感想を頂きましたので採用させて頂きました)
見ていると、
股間に月餅を当てて、
「月餅!」
やりたい放題のサモハンに対して、
ハイパー丹波さんが立ち上がりました!
銃を発射!
あれ?
命中してない?
月餅に当たってびっくりするサモハン。
丹波さんは、
射撃するとライフルが光って、
びっくりする丹波さん。
自らの武器を把握していないようでした。
気を取り直して、
もう一度発射!
丹波さんが射った銃弾は、
サモハンに命中しました!
今日もBスタジオの平和を守ったハイパー丹波さん。
ありがとうございました!
何度も番組内でお伝えしていますが、
明日土曜、セントレアでかにタクのイベントがあります。
午後12時と2時の二回、セントレア4階のイベントプラザで行われます。
ぜひぜひセントレアへ会いに来て下さいね。
そして、
明日土曜日の午後12時30からの30分と、
明後日日曜の午前11時からの30分間の2回、
「かにタク買ったもん勝ち ジャパネットたかたラジオショッピング チャレンジウィークスペシャル」の放送があります。
お買い得な商品がたくさん紹介される30分間です。
ぜひお聴き下さいね。